こんなこと考えながらSNSしとぉない()
そういう意味でも𝕏はエックソ(過激派
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
こんなこと考えながらSNSしとぉない()
そういう意味でも𝕏はエックソ(過激派
それはそうと、マイナンバー制度で良くやってる番号を提出みたいなの、あれは意味ないなーと思ってる。
本来ユニークなIDでしかないんだから、番号だけで済ませちゃ意味ないし、本来マイナンバーが漏れたって何の問題もない状態になってないとだめなんよなー
「家畜じゃないんだから番号で管理するな!」みたいなのも見たことあるけど…この世の情報なんてほぼ全てに採番されてますぜっていう…
マイナンバーカードとかマイナ保険証とか、付随する色々はツメが甘いなーって感じる点も多々あるから反対の声が出るのも分からなくはないのだけど、マイナンバー制度そのものに反対してる人はいまいち何に反対したいのかよく分かってない。
マイナンバー制度があろうが無かろうが、自治体とか国のDBで管理されるし、そしたらそこにユニークなキーがつくのも当たり前やし…
何度も言っているように、免許取得禁止の高校時代に住基カードを作った身なので、携帯電話の契約なら運転免許を身分証明書として使えばいいといった言説には断固反対だし。
※高卒就職が決まっているという校内的にレアケースの場合を除き、卒業式のあとの3月31日まで自動車教習所への入校も厳禁とされていた
自分も大賛成、ただやるならやるでちゃんとしてねって気持ちはある
保険証などのマイナンバーカードへの一本化は自分も賛成の立場で、理由は「管理すべき対象が減る」から。
https://x.com/shoinoue/status/1802906287480721810
Amazonを詰めたいところではあるけど、「お前自身で漏らしてしまった可能性はないんか!?」って言われたら反論できる証拠はないので、まあ、こういうこともあるよねーと思っとくしかない
ここに書いていることが本当なら、よくわからんサーバーから直接Amazon用メアドにAmazonを騙ったメールが来るのはおかしいよなー
> 出品者には、お客様の氏名、匿名化されたEメールアドレスおよびお届け先の住所をお知らせします。
Amazonマーケットプレイスでの購入について - Amazonカスタマーサービス
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/help/id=200132500
これ見る限りじゃマケプレ発送でもメールアドレスは見れないっぽいけど…まあでも頻繁に仕様変更されるもんなぁ…
Amazon出品者にどこまで個人情報が知られるか心配な人へ | kokemomo-blog
https://koke-momo.net/amazon-syupinsya-kojinjouhou/#i-3
チェックしてみたけど自分のAmazon用メールアドレスにそれっぽいスパムは届いていないので、Amazon通じて取引した業者にもよるんかなーという感じ。
いずれにしても、業者側でAmazonの登録メールアドレスを転用できる状態にはあるのではないかと考えるのが自然かなあ
一応自分も似たような感じにしてる
厳密には、postfixのdelimiterオプション使って、一部の文字列変えてる感じだけど
メアド漏れた時にいろんなところ変えて回らなくていいっていうメリットもあるし、どこから漏れたのかわかるっていうメリットもある
Amazonってマケプレの業者にメアドって渡してたっけ…?
なんか間にAmazonのシステム挟まる形だったような気がするんだけどなぁ
fromのドメインを騙ってる訳ではなさそうね…
悪意があるのかちょっとわからんけど、リモートコンテンツ開きたくないからほっとこ…
@askyq kmyblueのnodeinfoでupstreamは小文字の方がいいのでは?というissue立てときましたので、よしなにお願いします〜
@h3poteto わざわざありがとうございます…!
なるほど…TheDeskもmegalodonは使ってそうなので(独自のカスタム入れてるかもしれないけど)、そこだけで治りそうな気がしますね…!
本当にお手隙の時で大丈夫なので、よろしくお願いします
ぐわーくやしい
Score: 280339, Total mistakes: 3
1: ✅ No mistakes. 19 s.
2: ✅ No mistakes. 76 s.
3: ❌ Time-up, 3 mistakes. 180 s.
#VoQu 2024-06-18 Try it out! https://voqu.app
ニンダイ同時視聴枠、公式映像と合わせたアーカイブをYouTubeにあげましたー
【Mildom 2024/6/18】ニンダイ観ながら喋る枠【Nintendo Direct】
https://youtu.be/AVWVtOHu3ms
#まおびのはいしん #VLiver #VTuber #ニンテンドーダイレクト #NintendoDirect #ニンダイ