まじか…
作曲家のキダ・タロー氏死去 93歳 「浪花のモーツァルト」の愛称で人気 「かに道楽」CMソング作曲も
https://ndjust.in/hB1yblcc
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
jpくん、うんともすんとも言わなくなっちゃったね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PDFに限らず、あらゆる成果物のあるあるすぎるねぇ…
透かしとか入ってないとそのまんま使っちゃう人多いからな…
あと、昔Parallelsのサポートと揉めたことがあって、その時の対応がめちゃめちゃ気に食わなかったので、できたらParallelsはもう使いたくなかった気持ちもあった。
でも、同じお金出すならParallelsのほうが安定してたから渋々使ってたけど、無料で使える方法が生まれたなら話は変わってくる
今はどうなのかわからないけど、VMWareはLinuxも仮想側のアプリごとにウインドウを出すユニティモードに対応してるのがでかいのよね
ParallelsはWindowsには対応してるけど、Linuxには対応してくれなかった
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/series/virtual/326953.html
まじか、MacでVMWareが無料で使えるのアツい
これはParallelsから移行するとき来たかも
約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html
仮想化ソフトって使ったことないんだけど、MacでWindows専用のゲームも遊べるようになるのかな!?
このソフトが無料でも、別途WindowsOSは買わないとダメなのかな?
#fedibird
約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> ビニール袋にゴキブリを入れて可燃性の殺虫剤をかけ、ベランダに行き、袋にライターで火を付けたところ、激しく引火した
なぜ火をつけた…
部屋に出たゴキブリの駆除が原因で火災が発生…3人ケガ 東京・上野 #ldnews
https://news.livedoor.com/article/detail/26408056/
あれ、このアカウントの画像、Misskeyで全部センシティブ設定されてる…w
なんかダメな画像呟いたことあったっけな…?w