22:43:49 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

とはいえ、うちのガキんちょ共にこれ見せても多分「なんでこんなに音質悪いのー?」と言われるのがオチなんだろうなあ。

あの時代の貧弱なハードウェアで、どうにかしてやっちまおうという部分が見ていて燃えるのに(ゲームの内容についてはあんまり考えてないです、すみません)。

逆に言えば、あの時代を見ていないと何が凄いのか全く理解してもらえないってことなんだろうなあ。そこまで説明するのが面倒なのでもういいやって自分はぶん投げちゃうダメな人なんですけど。

22:35:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

久々に見てはみたが…SFCでこれやったのか…(驚)

SFC テイルズオブファンタジア OP
youtube.com/watch?v=moN-c0DzSi

Attach YouTube
22:32:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Tales of Phantasia(SFC)とかオープニングで歌ってましたよね。今の技術だったらSFCでももう少しクリアな音質で歌わせることができるんでしょうか…?(わくわく)

22:31:39 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 22:20:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

SFC/GBA 世代だと拡張なくてもサンプル流せるからそういう意味での拡張音源の需要は下がったんだろうか(でも SFC には スーパー FX チップとかがあるな……)

22:31:12 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

MSXだってOPLL(MSX-MUSIC)だのY8950(MSX-AUDIO)だのSCCだのといった拡張音源をカートリッジに載せて、PSG鳴らす(のでPSGと拡張音源との音量バランスが問題になった)なんてのがありましたねえ…

22:29:02 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

oldshop.switch-science.com/pre こんなのが売られてたのか…NESの音声入力端子に入れられれば何つないでも良いはずなので…そういうのもアリかも(震えてる)

Web site image
ヤマハNSX-1搭載Arduino用音源シールド eVY1シールド - スイッチサイエンス
22:21:33 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

悪魔城伝説(VRC7)とかGimmick!(SunSoft5B)は結構イイ音してるし、なんかそういう拡張音源カートリッジを沢山突っ込んで鳴らしてみた系の動画とかもあるようで。

nicovideo.jp/watch/sm19831733

Web site image
ファミコンを「もっと」拡張しまくった。
22:16:17 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 22:15:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ファミコンの拡張音声機能はこんなにたくさんのゲームで使われていたのか。

https://www.nesdev.org/wiki/List_of_games_with_expansion_audio

22:15:37 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Intel ArcのAV1エンコードって画質どうなんだろう…(動画のエンコードってあんまりやらないのでよく分かっていない)

22:02:34 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 21:49:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

1) 用法、用量を守ること。
2) 服用する前によく考えること。
3) 大きな薬効には大きな副作用が伴うこと。

22:02:30 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 21:50:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あなたは薬剤師から講習を受けたはずです。
これは通常以下の 3 点に集約されます:

21:15:32 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

それにしても、(分かっていることではありますが)その辺のdata.arpaをlibkkc-data製造用のツールにぶち込んでもうまく動かない問題への対処法について、未だ反応無いっすね…まあそーゆうもんなんでしょうが。

21:13:38 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

一体どんな言語資源から学ばせたんだよと小一時間問いつめませんけど…この辺りの、資源の選択とかも考えないといけないんだろうなあ。

とはいえ、そもそもdata.arpaの作り方が公表されてるかどうかよー分からんので自力で無理矢理作ってみることが発端ですしそれが分かった以上はあとは誰かにぶん投げたいというのが正直なところなんですよ。終わりがないので。

21:10:20 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 21:10:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

語尾をカタカナにするの昔の漫画とかの印象がある

21:04:05 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

結局暮らしの中に取り入れて使ってみないことにはこの手のツールの使いやすさは判断しづらいものがあるからなあ。

「あるからなあ」が「あるからなア」になってるムキー…

21:03:08 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

出現頻度750辞書にしたせいかは分からないけど、「ですよねー」が「ですよネー」にならない。出現頻度の閾値を下げて単語数を増やしゃいいってもんじゃないのは確かそうだな。

とはいえ、どこで線を引くのがまあまあ使いやすい辞書になるのかというのは正直よく分からない。640は使いにくい感じがあった、さて750はどうなんだろう(ここんとこ750しか使ってないけど)。

20:28:07 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

口語体で書くと、語尾の部分を「ですよネー」な形で片仮名化してくれるのがちょっと面倒だな。出現頻度750の時はそんなに感じなかった気がするが…?

20:26:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

7〜8割の人が抱える問題の、7〜8割くらいが解決できるようなもので十分じゃないのーと割とユルく考えてるんですが…フツーの人は「それって49〜64%しか物事解決できてないですよね、不合格じゃないんですか」とバツつけてくれますよねー…

20:23:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

nwc2010-libkkcの、kakasiだと「ヴ」をちゃんと扱えない問題を修正したので(面倒なのであんまりやりたくなかった)辞書の作り直し。出現頻度を750→640にして少し単語数を増やしてみたけど使い始めたばかりなので評価しようがない。

19:15:06 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-09-26 18:57:59 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。