18:18:22
icon

ぬあー、lgt8fxのリポジトリ久々に見たけど自分何やってたっけ…作業の内容思い出せないよおおお><

17:45:51
icon

ぬおおおMCUXpresssoおおお、お前Documents/の下に勝手にモノ突っ込むなよ…Debianを日本語環境で使ってるんだからドキュメント/にファイル置けよ…💢

17:41:49
icon

あ、ここで書いてるArduino IDEって2.0.3での話です。ダークモードがあるのでこの時点でもう1.8系は捨てようかなあ…LGT8Fx 2.0.0入れて、テスト用のコードもビルドできているようです。

17:34:27
icon

Arduino IDE、SSHの向こう側で動かすとX11 forwarding不可な場合でもなんか動き出す(display not found等のエラーで止まってくれない)というのが地味に怖いな。

17:27:29
icon

ん?Linux向けのArduino IDEって2.x系は64bitのみなの? arduino.cc/en/software

17:04:09
icon

今日は だったのか…

11:23:45
icon

YMOだけでなくサディスティック・ミカ・バンドも忘れないであげて…(って、個人的には桐島かれんの居た1989年くらいの頃のしか知らないけど)

11:19:51
icon

Tween/OpenTweenみたいな、シンプルなMastodonクライアントってないのかなあ。画面の片隅でちょっとTLが流れてる程度で良いんだけど(ってMastodonの場合TLが複数になるからどこを常時見てるかという問題はあるか)。