icon

1月のワードクラウド作った! :notestock_icon:

今までランチパックが「ランチ」と「パック」に分割されていたことに今更気がついたので、まとめる設定に追加した。
notestock.osa-p.net/wordcloud.

Attach image
2025-02-01 12:45:10 aardvarkP :fedibird1:の投稿 aardvarkP@fedibird.com
icon

リマインダーアプリは人によってかなり使い方が違う気がする。自分の場合:
・繰り返し買うものは実行済みも表示させておく。なくなって買わなきゃになったらチェックを外す。
・備蓄品は賞味期限/消費期限を日付に設定してチェックしないでおく。期限になると「今日」のリストに上がってくるので、買い換えて日付を新しいものに。結局チェックは使わない。
・読みたい本や漫画、観たい映画、行きたい国やお店とかなんでもリマインダーに入れちゃう。

繰り返し買うもの
Attach image
備蓄品
Attach image
icon

便利だ!!私もリマインダー使いこなしたい〜〜 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

萩の調も好きな人いるの観測すると嬉しいね!
昔だけど、「これも悪くないけど、どうせなら月が良かったかな」みたいな話をよく見て、宮城県人は県外に行って会う人への手土産にハズレ無しの萩の月を選びがちなんだけど、何度か続くと「いつも同じだと飽きるかも?」って気を遣って萩の調とかにすると内心ガッカリさせるから、黙って萩の月にすべし、っていう話もよく見たのよね。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

TLで今年も「生雪見だいふく」が帰ってきたのを知って、ゲット!!
2024「はじめまして生菓子になりました」
2025「今年も生菓子になりました」

手に取った時、「こんなに軽かったっけ!?」ってなった。まるで空箱のよう。
今年もふわっふわで美味しかったです :Shiropuyo_droolreach:

Attach image
icon

iPhoneのマイク付きイヤホン(純正)が一昨日からブツブツ途切れるようになって、スイッチも効かなくなってしまったのでご臨終かコレ…。
スイッチ効かないのはともかく、途切れるのは困る〜

で、とりあえず百均でテキトーなの買うかぁと、スマホアクセサリーコーナーを物色したらマイク付きのやつもあるんだ!?やった!これにしよう!…と喜んだのも束の間、よくよく見たらこれイヤホンジャック式だった。
さすがにLightningのイヤホンは百均にはないか… :Shiropuyo_syobon:

icon

情報ありがとうございます!
実は無線イヤホンは家で使う用に持っているのですが、無線だと落とす可能性大なので(実際家でよく落っことす)、外で使うのは有線にしたいのです :Shiropuyo_ase:

icon

いえいえありがとうございます〜!
iPhoneも新し目の機種はUSB-Cなので、アクセサリ市場ではもうLightning自体が古い気がしています…

icon

でも今のLightningイヤホン、注文履歴見たら2020年に買ってて、5年使えたならもった方だよな?多分…

あと何気に当時より今の方が20円値下がりしてるんだな。たった20円とはいえ、円安とか考えると意外だ。

icon

というわけで、百均は早々に諦めて潔く純正品をポチりましたよっと。
前回はApple Storeオンラインで買ってるんだけど、ヨドバシで検索してみたらあったので今回はヨドバシで。値段同じだしどちらでも送料無料なんだけど、ヨドバシだとメール便を選べる!! :blobcat_yay:

icon

しつこいけどmixi2には国内向けにLINEから置き換わってほしいので頑張ってほしい。

icon

ランチパック :sticker_bargain_2: 「ミルクティー風味」と「マーマレード&マーガリン」

「ミルクティー風味」はすごくミルクティーだった!!正確にはすごくミルクティー味、というべきか。
飲む方じゃなくて、スイーツのミルクティー味です!!感つよつよ。
とても甘かった。
「スリランカ産ウバ茶使用」とのことなのですが、ウバ茶とは…?な人間なので味の特徴とかは全然分からない :blobcatlaughsweat:

「マーマレード&マーガリン」は、食パンにマーマレードとマーガリンを塗った味。そのまんまやん。
想像通りで美味しかった :Shiropuyo_droolreach:

そしてヤマザキ春のパンまつりが始まりましてよ!!
今まで意識してなかったけど、パンまつりって2月から始まるのか。真冬もまだ来てない気がするのに春……

Attach image
icon

ALTテキストを考えるのが苦手でサボってるんだけど、最近、アクセシビリティ的に適切なALTテキストをチャットAIに考えて貰えば良いのでは?と閃いて何度かテストしてて、中々良い感じなのに、肝心の投稿するときに入れるの忘れてしまう。

例えば、さっきのランチパック写真に対して「アクセシビリティ的に適切なALTテキストを80文字以内で提案してください」とお願いすると、「ヤマザキの新商品ランチパック:左がミルクティー風味、右がマーマレード&マーガリン味。」と提案してくれる :tasukaru:

icon

チャットAIに考えてもらうALTテキスト、生雪見だいふくの写真だとこちら。
「ロッテの生雪見だいふく。金色の包装に白いアイス商品写真、赤い菱形の生菓子マーク、うさぎのイラスト付きのふわふわクリーム入り商品パッケージ。」
これ!!こういう、写真に写っているものの説明が私は苦手でALTテキストが苦手なんだけど、こうして提案してくれるのいいわ〜。
肝心の投稿時に入力忘れてちゃ意味ないけども!!

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

私のはじめてのガンダム、確かVなんだけど途中から見たので、1話から最終話まで全部見たのはその次のGが最初かな。
当時お子ちゃまだし、なんかガンダムって話が難しそうっていうイメージがあってあまり興味を惹かれなかったんだけど、Gは「各国の代表がファイトして優勝した人の国が世界のトップになる」っていうのが分かりやすかったんよな。

icon

SUNSHINEの時と同様にPV大盤振る舞いしてくれるのありがたい。

> ✈Blu-ray&DVD 2.28(金)発売✨
>
> うたの☆プリンスさまっ♪
> ST☆RISH LIVE STAR TREASURE
> -MOONSHINE-🌕
x.com/utapriMAJILOVE/status/18

icon

Fedibirdの支援プランには「支援者」と「住人(10人分)」プランに入っているのですが、支援者の方の3年目の献金完了 :yeah__i:

Fedibirdには毎日楽しませていただいているので、これからもできる範囲で応援していきたいです :Shiropuyo_wobble:

Fedibirdの支援者プランの寄付を受領した旨のメールのスクリーンショット
Attach image
icon

スーパーのガチャガチャコーナーに、この猫耳ヘッドフォンを見つけたんだけど、可愛いねぇ :Shiropuyo_mattari:
サイズが5センチってことで、ねんどろいどの頭に使えそうなんだけど、どうなんだろ?幅が足りないかな?

Yowu 猫耳ヘッドホン ミニチュアチャーム|ガシャポンオフィシャルサイト
gashapon.jp/products/detail.ph

Web site image
Yowu 猫耳ヘッドホン ミニチュアチャーム
icon

添付画像にALTテキストが入力されていない状態で投稿しようとすると「ALTテキストが入力されてないけどいいの?」ってメッセージを表示してくれる設定があったら嬉しい。忘れるので。
クライアントアプリではありそうだけど、WebUIに欲しい :hoshii:

icon

私は「島の上に鳥がいる」で覚えたな :blobcatlaugh:

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

うたプリFM、鈴村さんゲスト回アーカイブとメンバーシップ限定パート聴いた!
ライブ(MOONSHINE)の話は、タイミング的に鈴村さんの体調をみんな心配していたし、当時の心境を色々話してくれてしみじみしてしまった。
筋トレの話も知見だった。鈴村さんほんと多趣味で博識だなぁ。
あと犬の話も。お便りの人たちもみんな立派ですごいなぁ。いや、そういうお便りを選んでるってのもあるだろうけど、でも世のため人のため動物のために頑張ってるうたプリのオタクがたくさんいて頭が下がる。

うたプリ関係ない現場で鈴村さんの好物がメロンパンだと勘違いされてた話面白かった :blobcatlaugh: