13:41:08
icon

スーパーに行ったら七夕の飾り付けが始まっていた。仙台はこれからが七夕の景色🎋

13:58:10
icon

商業施設の七夕飾りといえば、仙台の駅前にAERっていう商業ビルがあるんだけど、完成して最初の年の、5月下旬頃に七夕の飾り付けがされたのよ(通学経路だった)
それで「えっ!?早過ぎるでしょ!?」ってビックリしたんだけど、よく考えたら全国的には7/7の約1ヶ月前だから普通なんだよね。
でも仙台の七夕は8月だから、市内の施設や商店でそんな時期から七夕飾りしているところなんか無くて、すごい浮いてて :blobcatlaughsweat:
新しいビルだからおそらく担当者が地元の人ではなくて、知らなかったんだろうなぁと。

14:40:30
icon

私も紙より電子で欲しい派なので、紙の原本が必要ないものはスキャンして紙は捨ててますねぇ。
医療費関係の領収書は一応前年度分まで紙も保管しておいて(ドキュメントフォルダにつっこんでる)、それ以前の分は気が付いた時に捨ててる。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
14:45:04
icon

昔は書類のスキャンってスキャナー機器が必要だったけど今はスマホで簡単にできるようになったので便利になりましたね。
昔はスキャナーが必要な為に家庭用スキャナー付きプリンターを買ってたまである。今は必要なくなったので処分しちゃった。

15:14:36
icon

うたプリのドルチェヴィータも「10年前に発表された乙女ゲームがついにリリースされる!!」ってニュースになるのかも知れん。はっ、もしやそれを狙ってる…!?

……なんて言ってみたけど10年で出るかどうかも分からんけども。
(現在、発表から8年目)

22年前に発表されたゲームがついにリリースされる、しかもゲームボーイアドバンスで - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240707-22-

Web site image
22年前に発表されたゲームがついにリリースされる、しかもゲームボーイアドバンスで
16:18:41
icon

主に3Dモデルを使用した動画で「ぬるぬる動く」って表現があるけど、実はこのぬるぬるっていうのがよく分からない。
このぬるぬるは褒め言葉として使われてる場合とそうじゃない場合があるので、善し悪しではなくて好みなんだよね?
「ぬるぬる動く!すごい!!」もあれば、「ぬるぬる動いて微妙」もある。
同じ動画の感想で「ぬるぬる動いて良い」と「ぬるぬる動いてなくて良い」が混在してたりもする。
人によってぬるぬる感度に差があるらしい。

「これは誰が見てもぬるぬる動く動画だ!!」というものがあれば紹介して欲しい〜

16:25:41
icon

ちなみにこれは「ぬるぬる動いている」と思う?
youtube.com/watch?v=87dHrL5HkV

  • ぬるぬる(好き)4
  • ぬるぬる(好きではない)4
  • ぬるぬるではない(好き)3
  • ぬるぬるではない(好きではない)3
Attach YouTube
16:52:55
2024-07-08 16:43:23 Posting くゎ the_kwa@fedibird.com
icon

ぬるぬる映像、「動作の間に変な引っかかりがなく違和感なくつながっている」みたいな意味の褒めぬると、「演出上あるべきひっかかり(タメや緩急)がなくて気持ち悪い」みたいな意味の悪ぬるがあるような気がする
前者が足りないとポンコツロボットに、後者がすぎると出来の悪いマリオネットになる、みたいな……

17:52:20
icon

お月見かわいい〜 :Shiropuyo_niconico:
中也はシルエットで酒飲んでると思ったけど、太宰も酒飲んでたわ :Shiropuyo_hohoemi:
x.com/crux_anime/status/181022

18:06:55
icon

コラボスニーカーを下ろす機会があってよかった〜。
でも倍率どんなもんなんだろ?1stの仙台のライビュの状況はどうだったのか分からんけど、あの時は現地が宮城だから参考にならんよな。
円盤シリアルも使えるといいなぁ。

18:44:10
2024-07-08 18:42:04 Posting Privatter+ privatter_plus@privatter.info
icon

Cloudflare、AIボットからウェブサイトを守る新機能を発表 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/05/news109.html こちらの設定をぷらいべったー、Privatter+共に有効にいたしました

Web site image
Cloudflare、AIボットからウェブサイトを守る新機能を発表
19:49:01
icon

@hamneko なるほど。するとやはりぬるぬるを好まない人がいるのは「好みの問題」ってことなんですね。
一般的なセルアニメはfpsが高くないので、3Dがアニメ調の場合、ビジュアルはアニメなのに動きだけが実写のようになって、そこが違和感となって「気持ち悪い」と感じることがあるのかも…?

20:03:39
icon

既に同じ動画に対して「ぬるぬる」「ぬるぬるではない」両方いらっしゃるので、やはりどのレベル、またはどういう動きを「ぬるぬる」と感じるのかは個人差があるんだな〜面白い。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
22:08:31
icon

@sunfish0706 参照した投稿が参考になれば幸いです〜 :Shiropuyo_Photobomb:
こちらはフォローと同時に設定する方法ですが、既にフォローしている人でも①の設定をしておいて、フォローボタンを押せば同様のダイアログが開くのでできます。

[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)