icon

@in_te_gu :ohakonbantiha: 4/2にDMしたのですが(靴紐交換の件です)、もしかしたらDM通知切っていて気付いてないかもと思ったので、メンションしてみました :Shiropuyo_Photobomb:
お手すきの時に確認お願いします〜 :yorosiku_onegai:

icon

先日「チェルシー」の販売終了が話題になりましたが、私が無くなってほしくない昔からある商品の一つがこちら、ヤマザキのシュガーロール🥐 好きなんだよね〜 :t_oishii:
意識的に時々買うようにしてる。
あとこれに似たタイプの「ミニスナックゴールド」も :suki_heart: フリスビーみたいなやつ。

Attach image
icon

チキンカツカレー :iineiine: 美味しそう〜 :Shiropuyo_droolreach:

「好物はカレー(チキンカツのせがブーム)」
twitter.com/utapri_official/st

2024-04-08 14:39:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsのアカウントは、所有者が自分のアカウントに『フェディバースにシェアする』許可を与えていなければ、こちらからはフォローしたり、投稿を取得して読んだりお気に入りすることができません。

また、サーバ単位で接続を拒否されていることがあり、その場合は直接つなげられないだけでなく、Fediverse側の別のサーバからブーストした場合でも、拒否されているサーバではブースト自体が認識されません。

つながらない大きめのサーバとしては、mstdn.jpやmisskey.ioがあります。fedibird.comはつながるようになりました。

Threadsの投稿に言及したい場合、みえないサーバがあることを前提にブーストで行うという方法もありますが、シンプルでおすすめなのは、

Threadsの投稿は投稿にURLを記載して共有する

ということです。

なお、引用機能を使った場合、未対応の環境(Mastodonなど)では互換のためのURL記載の投稿として見えますが、対応環境でThreadsとの接続が不可の場合(misskey.ioなど)では引用投稿自体がみえません。

参照機能を使った場合、fedibird.comならfedibird.comのURLが参照リンクされるので、一応は未対応の環境でも参照可能です。

Attach image
Attach image
icon

@kzrkn featherはある程度のMarkdownが有効になっているのが現在の仕様のようです。(以前Discordで話題に出たことがあります)
あとMarkdownはMastodon本家で今後実装する予定があるとの情報もあるので、そうなるとまた状況が変わってくることもあって様子見している部分もあるのかもです。

icon

投稿・フォロー・フォロワー数表示の単位って、100万超えるとMになるんだ!?初めて見た。
ちなみにこれはThreads :threads: のオバマ氏のフォロワー数。

100万だからミリオンのMかと思ったけど、千のKはキロのKだと思うから、MはメガのMかな。100万バイト。

Attach image
2024-04-08 18:51:17 mironalの投稿 mironal@covelline.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クラス分けの生徒指導上の配慮って何…?と記事読んでも分からなかったのでコメント読んだら、クラス分けに保護者から要望とかクレームとかそんなことあるんだ…ってびっくりした。

クラス分けの配慮なんて、双子を同じクラスにしない、くらいしか知らなかったよ。
これもたまたま私の学年に双子がいたから知ってただけで、いなければ知らなかったというか想像しなかっただろうな。

【速報】新学期が始まった途端、中学校でクラス分けやり直し 「生徒指導上配慮できてなかった」3年生を臨時休校(京都新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0a85

Web site image
新学期が始まった途端、中学校でクラス分けやり直し 「生徒指導上配慮できてなかった」3年生を臨時休校(京都新聞) - Yahoo!ニュース
icon

小中学校のクラス分けは双子ちゃん以外はランダムだと思ってたよ…。
生徒の名前を書いた紙を箱に入れて、1枚ずつ取り出して順番に振り分けているのかと……(子供の発想)