icon

うたプリのエイプリルフールは無害そうで安心しました。
なんか重くてプレイ画面が開かないので明日にするけど、トップページ見る限りプリンスキャットのぬいスター版みたいなノリだな。キャラ紹介文とか。

twitter.com/utapri_official/st

icon

文ストの四月莫迦は学ストの乱歩・ポオ・虫太郎・ヨコミゾか!
ヨコミゾ生きてる…っ、これぞ学スト… :blobcatpnd_oooo:
織田作もヨコミゾも生きてる学スト万歳…!!

ポオくん制服似合ってるなぁ :suki_heart:

公式サイトの方だと桜🌸が舞ってて :suteki2:

twitter.com/bungosd_anime/stat

bungosd.com

Web site image
アニメ「文豪ストレイドッグス」第5シーズン公式サイト
icon

HE★VENSのエイプリルフール凝ってるな〜! :iijan:
ボイスもあるし、これは後にドラマCDになるってことかな。

HE★VENS主演・ドラマスペシャル「新選組~新月の在り処~」予告映像
youtube.com/watch?v=x80iH1nRyf

Attach YouTube
2024-04-01 10:11:25 featherの投稿 feather@covelline.social
icon

新しいバージョンの feather (v1.11.0)を先程リリースしました!(嘘じゃないです!)

タイムラインでストリーミング接続ができるようになりました!

詳細はリリースノートをご確認ください!!

covelline.social/@feather/1121

Web site image
feather (@feather@covelline.social)
icon

【Ver.1.11.0】feather :feather: できることまとめ更新 :ablobcheer:

:feather: TLの自動更新(ストリーミング)に対応したよ!(今のところ、ホーム、ローカル、連合、ハッシュタグの各TL限定)
各TL画面右上の三点リーダーを縦にしたようなボタンからタイムラインオプションを開いて有効にできます(ホームTLはデフォルトで有効なので、不要な場合は無効にしよう)

:feather: 投稿内の絵文字サイズの微調整ができるようになったよ!(ちょっとだけ大きくできるよ)

:feather: 『さらに投稿を読み込む』をタップした時に、古い投稿に移動するか新しい投稿に移動するか、設定で選べるようになったよ!

Attach image
Attach image
icon

三点リーダーを縦にしたようなボタンっていろんなUIで使われてるけど、これって正式名称あるんかな?

icon

4月誕生日じゃないのにアニメイトオンラインからお誕生日クーポンが届いたのだが、これも今年がうるう年であることに関係するトラブル?

icon

知ってるのハンバーガーメニューしか無い!!

三点リーダーを縦にしたようなボタンは『ケバブメニュー』というらしい。
いや伝わらんだろ。
でも覚えやすいし一般的に認知されたら説明がラクになりそう。
私はケバブに馴染みがなくてイメージしにくいから、串に刺さった肉が由来なら串団子メニューの方がいいなぁ。

ミートボールメニューもちょっと可愛くて好き。

知らなかった… とは言いづらい。 メニューアイコンの名前
flying-h.co.jp/media/2023/04/2

Web site image
知らなかった… とは言いづらい。 メニューアイコンの名前
icon

FedibirdのWebUIで言うなら投稿右下にあるのがミートボールで、プロフィール画面のフォローボタンがある列の右端にあるのがケバブということですね。
ちなみに標準Mastodonだと後者もミートボール。

icon

与謝野さん、さけるチーズなんていう酒のつまみみたいなの学校に持ち込んでるの、彼女らしいな :Shiropuyo_mattari:

twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

3月のワードクラウド作った! :notestock_icon:

ST☆RISHの新曲収録のCD発売、リリース予定アプリのアイドル紹介、ライブ円盤の告知などがあった影響でSTARISHがでかい!
ちなみにワードクラウドは記号を無視するみたいで、『ST☆RISH』は出てこないんですよね :Shiropuyo_syobon:
STARISHはタグの方。

Attach image
icon

スーパーに行ったら、お菓子コーナーで餃子🥟の写真と『ギョウザの子』と書かれたパッケージが目に飛び込んできて、「餃子のお菓子!?」と興味津々で手に取ったら、グミ【意外とピーチ味】だった。
餃子は見た目だけかーーーーい🥟🥟🥟

思わず誰かとシェアしたくなる! ギョーザのようなミニチュアグミ「ギョーザの子」が新登場! | カバヤ食品株式会社
kabaya.co.jp/news/2024032101.h

Web site image
思わず誰かとシェアしたくなる! ギョーザのようなミニチュアグミ「ギョーザの子」が新登場! | カバヤ食品株式会社
icon

うたプリのエイプリルフール、那月だけ数回プレイした。
上下ぴょこぴょこで去年のエイプリルフール思い出した :blobcatlaugh:
ほのぼのしてて可愛かったけど、面白いかと言うと…うーん。
私はあんまり公式の幼児向けっぽいノリ(子供向け絵本みたいな雰囲気というか)が刺さらないから仕方ないな。
そもそも私はうたプリのエイプリルフールをリアルタイムで体験したのは2015年の江戸プリからなんだけど、これまでで特に面白かった年って無いもんな…。
あ、去年は金の掛け具合が別格なので別ね。去年はフルボイスという豪華仕様だったので。

文スト太中の話題
icon

太中でもっっっっのすごい既視感あるやつじゃん :t_nffufu:
ちょっとポオくん、その話、中也くんにしてみてよ。
「ンなことしやがるのは糞鯖だけかとおもってたわ……」

x.com/bungosd_anime/status/177

2024-04-01 20:21:58 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io
icon

Misskey.ioの連携人数が2,000名を突破しました!

icon

すごいなぁ。そんなにクリエイターさんがいるってことだよね。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ポオくんほとんど自分の学校に行ってないんかい。
学校サボってるけど成績が良いから許されてるってそれ周囲からは不良認定されてる気がするぞ。
てか学校にカール連れてきてる時点で。
あとポオくんお金持ちの家の子だったりしそう。

twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

文ストの四月莫迦、今年もみんな可愛くて癒された :Shiropuyo_mattari: :Shiropuyo_thankyou:

icon

文ストの過去の四月莫迦、2022年のビジュアルが何度見ても校舎から見てる太宰に笑ってしまう :t_nffufu:
あんなに遠くて人物がほぼ判別できないのにどう見ても太宰って分かるのが面白いのよ。

twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

アニメイトオンラインから届いた間違い誕生月クーポン、誤配信の連絡が来たよ〜。
誤配信されたクーポンはそのまま使えるそうです。
ラッキーだけど、差し当たって今月もアニメイトで何か注文する予定が無いのだった。

icon

:x_twitter: で検索してみたら、どうも誤配信されたのは3月生まれの人だけらしい。
そして「エイプリルフール企画かと思った」って人も結構見かけた :blobcatlaugh:

icon

私は『(笑)』を使う人なんだけど、Fedibird :fedibird1: はせっかくこんなにカスタム絵文字が豊富なんだから絵文字に置き換えたいな〜と思ってピッカーで探したんですよ。でも意外と『(笑)』っぽい絵文字が無いんだよね。
これはそもそも『(笑)』が文脈で感じが変わるからだと思うんだけど、私が主に使う時の感じでいうと :blobcatlaugh: が近いような気がする…と思って最近使ってる。

で本題なんだけど、『(笑)』と似た印象になる絵文字を募集します。 :fedibird1: で使えるやつで。あ、あと文字じゃなくて絵がメインのやつ。
絵文字多すぎて1個1個じっくり見てなくて見逃してるものもたくさんあると思うので、もっとしっくりくる絵文字がありそう。

icon

文ストの新しいアプリゲームのリリース来年上半期か〜。楽しみだな。

twitter.com/bunst_gakuen/statu

icon

@noellabo 開発者さんがDiscordで「リストは要望があったら対応します」とおっしゃってるので、欲しい人がいたら対応されると可能性が高いかと :Shiropuyo_good:
なお今のところリスト対応して欲しいという声は上がってません。
でもこののえるさんの投稿見てたら対応してくれるかも?

icon

こういうことがあるから、公式アカウントにはせめてドメイン設定できる :bluesky_butterfly: に移行して欲しい気持ち。
そして公式サイトからのRSS配信も頼む。これが完全に公式自身がコントロールできるから良いと思うんだよ。

私はそのなりすましアカウントによるデマ情報は見てないけど、引用欄見るとストブリ関係っほい?アニメ化or劇場版決定!とかかな?

twitter.com/bungosd_anime/stat

icon

ランチパック『完全メシカレー』 :curry2:
ランチパック×カレーメシだよ!!
私の推しが融合した…… :bikkuri:

美味しかった〜 :Shiropuyo_droolreach:

Attach image
icon

開封する時に切ってしまったけど、完全メシだから裏面の栄養成分表示がめっちゃ長い。

Attach image
2024-04-02 13:49:32 fedimagazine.tokyoの投稿 letter@fedimagazine.tokyo
icon

SUZURI公式コミュニティ「SUZURI倶楽部」が誕生 プラットフォームにMisskeyを利用

https://fedimagazine.tokyo/post-2788/

Web site image
SUZURI公式コミュニティ「SUZURI倶楽部」が誕生 プラットフォームにMisskeyを利用 - fedimagazine.tokyo
2024-04-02 13:31:37 ろべの投稿 robe@misskey.suzuri.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SUZURIの公式コミュニティサーバーが出来たみたいなんだけど、公式アカウントに当たるアカウントは無いのかな?
スタッフにはマークが付いてるみたいなんだけど、公式からのアナウンス用っぽいものが見当たらにゃい。

SUZURI倶楽部
misskey.suzuri.jp/

Web site image
SUZURI倶楽部
2024-04-02 15:23:09 空鳥ひよの@7/15 CC福岡60の投稿 hiyono_so@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-02 16:38:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:noeskey: のえすきーの新規受付、ずっと閉じてましたが、いまちょっとだけ開放しています(人が増えたらまた閉じます)。ほぼバニラのMisskeyサーバです。

こちらはFedibird系とは異なり、ローカルありきで、私の個人サーバとして運用しています。

詳しくは……えーと、のえすきー非公式Wikiを貼っておきましょう(非公式とは)
wikiwiki.jp/noesskey/

Web site image
のえすきー非公式 Wiki*
icon

放送開始と同じ日時(深夜)に生配信するって遊び心 :sukisuki_00:

「2016年4月7日(木)午前1時5分より放送を開始したアニメ『文豪ストレイドッグス』。
当時の放送時間に合わせて、第1話「人生万事塞翁が虎」を生配信。」
文豪ストレイドッグス 第1話「人生万事塞翁が虎」【八周年企画】
youtube.com/watch?v=TNiCeb18OQ

Attach YouTube
icon

「Minds」っていう分散型SNSの存在を初めて知った。

FediverseクライアントKaiteki、プロジェクトの中止を発表 分散型SNS「Minds」用クライアントの提供に注力
fedimagazine.tokyo/post-2770/ [参照]

Web site image
FediverseクライアントKaiteki、プロジェクトの中止を発表 分散型SNS「Minds」用クライアントの提供に注力 - fedimagazine.tokyo
このページは正しくありません - Mastodon
2024-04-02 18:39:05 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fedibird :fedibird1: には犬のカスタム絵文字の犬種が豊富だから、鳥も色んな種類が欲しくなっちゃう(他力本願)
飼い鳥だけでも、セキセイ、文鳥、オカメ、十姉妹、ボタン、オウム、ヨウム、キンカ、カナリアetc....

icon

Fedi『bird』だから、鳥の絵文字が無駄に豊富でも不思議ではないはずだ…… :piyopiyo_01:

icon

サーバーのフィルター設定で『完全に隠す』にすると、feather :feather: で見た時に対象になった投稿があった部分に謎の空間が発生する現象をDiscord :discord: に報告したので、いつ頃から発生しているか心当たりがある人がいたら補足してもらえると嬉しいです〜 :yorosiku_onegai:

2024-04-02 21:21:19 FediQBの投稿 fediqb@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これでいくと同じくLTLにアクセスできないmisskey.cloudが繋がってるのは何故?ってなるんだけど、大きくないサーバーはスルーされてるってことなのかなぁ。
考えてみれば、お一人様サーバー含めて小さいサーバーはすごいたくさんあるわけだし、それを全部チェックするとか現実的ではないもんな。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

ランチパック :sticker_bargain_2: 『たまごパスタ』
美味しかったけど、想像より具が少なかった… :Shiropuyo_syobon:
たまたまかな :Shiropuyo_hatena:

Attach image
icon

@djryumu そこはつっこんではいけない… :blobcatlaugh:
実はたまごパスタそのものを食べた記憶が無いので、こういう感じなんだーと思いました。ナポリタンのケチャップがたまごになった感じ?

icon

『(笑)』と似た印象になる絵文字、色々挙げてくださってありがとー!

:blobcatjoy: :blobcatgiggle2: :blobcatxd: :ablobcatpnd_yurayura: :blobcatmelt: :blobcat_fukuwarai:

微妙なニュアンスの違いで使い分けられる!
まだまだ募集してます :Shiropuyo_niconico:

icon

ランチパック :sticker_bargain_2: 『レモンジャム&ミルク』
レモン🍋の酸味をミルク🥛が良い感じにまろやかにしていて、美味しかった! :Shiropuyo_droolreach:

Attach image
icon

画像関係でエラーになるの、Fedibirdのメディアの保存先はWasabiだったと思うので、Wasabiが落ちてる影響かも。

status.wasabi.com

Web site image
Wasabi Technologies Status
icon

Wasabiってなんでワサビ :hon_wasabi: なんだろう…。きっと由来があるのだろうな…

icon

今日のTLがクレカの話題だったので初めて持ったクレカの話をするんですけど、初めて持ったクレカはオリコで、今もオリコがメインです。

なんでオリコだったかといえば、同人誌印刷で利用していた栄光さんが作ってたクレカがオリコだったから、という大変オタクらしい馴れ初めです。

icon

Wasabi :hon_wasabi: 復活したみたい :t_yatta_:

icon

@hamneko アメリカで創業してるのに日本語由来の社名っていうのが面白いですね!
なるほどHot=辛い=ワサビ :hon_wasabi: だったんですねぇ :Shiropuyo_naruhodo:

icon

お!?検索にスレッズのアカウント出てきた!見える!!

icon

のえるさんのスレッズアカウントをFedibird :fedibird1: からフォローできたど! :wai:

Attach image
icon

mastodon.socialでthreads.netを検索した時は大半が外国語圏のアカウントだったのに、Fedibird :fedibird1: で検索すると日本人ユーザーばかり出てくるの面白い :blobcatlaugh:

icon

「フェディバースユーザー1人」っていうカスタム絵文字ありそう。

2024-04-04 02:56:46 Skeb :skeb:の投稿 skeb_jp@misskey.io
icon

Misskey.ioの連携人数が3,000名を突破しました!
毎日1,000名前後の増加ペースです!

icon

スレッズ :threads: をドメイン購読してホームに流してたんだけど(繋がったら分かるように)、繋がったから専用のリスト作って流すことにした。
Fedibird :fedibird1: と連合してるものだけ流れるからほとんど日本語の投稿だ :blobcatlaugh:

ただ問題は、こっちならNSFW :nsfw: な画像がそのまま流れてくることだな…。
これって :threads: にそういう設定が無いのか、たまたま設定してない投稿が流れてきたのか、どっちだろう?

icon

スレッズ :threads: のドメイン購読リストに流れる投稿に「フェディバースユーザー1人からリアクションです」って脳内で呟きながらリアクションしている :ufufu:

icon

そういえばスレッズ :threads: 公式アカウント @threads@threads.net って連合してない?
Fedibirdからも見えないけど、mastodon.socialからも見えないな。

icon

というかスレッズ公式の日本ユーザー向けアカウントって無いのかな? :x_twitter: でいうXcorpJPみたいなの。

2024-04-04 11:29:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsとの連合ですが、まだThreads側がベータテストの段階でして、できることが限られています。

■ できること

・Threadsの(フェディバースを有効に設定変更している)アカウントを検索し、フォローできる

・フォローすると、Threadsアカウントの新着投稿がホームに流れてくるようになる(もちろんリストに追加してもよい)

・Threadsの投稿にお気に入りすることができる(絵文字リアクションはお気に入りとして解釈される)

■ できないこと

Fediverse側のアカウントと投稿はまだThreadsに個別認識されません。そのため、

・ThreadsからFediverseのアカウントをフォローできない

・Fediverseからフォローされていることが、Threads側のアカウントでは認識できない(通知されないし、リストされない)

・Fediverseから返信やブーストなどを行っても伝わらない(一方通行)

・FediverseからThreadsの投稿にお気に入りした場合のみ『フェディバースユーザー』からのお気に入りとして伝わる(匿名となり誰からのお気に入りかは伝わらない)

といった具合です。

icon

ヤマザキ :sticker_bargain_2: の『生チョコパイ』
チョコ🍫たっぷりで美味しかった :Shiropuyo_droolreach:

Attach image
icon

「お気に入りドメイン」と「ドメイン購読」はどちらもドメイン単位で投稿が見られる機能だけど、
見たい時に簡単、お手軽に見るなら「お気に入りドメイン」
日常的に見るつもりなら「ドメイン購読」
という感じかな。

【お気に入りドメイン】
遡り件数制限なし。
ユーザー設定の「お気に入りドメイン」ページで設定。
登録したドメインがメニューに表示されて、ここから1クリックで開ける。

【ドメイン購読】
設定した後に投稿されたものが流れてくる。遡り件数制限あり。
ユーザー設定の「フォロー・購読」→「ドメインの購読」ページで設定。
ブーストを除外したり、メディアのみ表示するなどの設定が可能。
流すTL(ホームとリスト)を選べる。その為、例えば複数のドメインTLを1つのリストでまとめて見ることも可能。
ホームやリストに流すので、リストに対応しているクライアントアプリでも表示できる。

ちなみにリストを「お気に入り」すると、スマホのブラウザ(PWA)でタブに表示されたボタンから開けます。(「お気に入りドメイン」だとメニュー画面を開く必要がある)

icon

け、けっこうでかい!でも緊急地震速報鳴らない!

icon

「この地震による津波の心配はありません」確認 :yoshi:

2024-04-04 12:36:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ThreadsでのFediverse関連の設定、メモしておきます。

プロフィールのアカウント表記の横に『threads.net』の表記がある場合、Fediverseとの連合(フェディバースにシェア)を有効にしたアカウントであることが確認できます。

右上のメニューの『設定』から『プライバシー』や『アカウント』のタブが選べますので、

『プライバシー』タブの一番下の『フェディバースのユーザーをブロック』から、Fediverseのアカウントを指定したブロックが行えます。

『アカウント』タブの上の方の『フェディバースでのシェア』を有効にすると、Fediverseと連合できるようになります。

フェディバースにシェア
Attach image
設定
Attach image
ブロックのリクエスト
Attach image
フェディバースにシェアを有効にする
Attach image
icon

@ist こんにちは。たぶんこちらの投稿でしょうか。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

Fedibird :fedibird1: 民は通りすがりにリアクションする人が比較的多い(主観)気がするから、スレッズ民が「フェディバースにシェアってのをオンにするとなんかいっぱい反応貰えるようになったぞ」と認識されて、それを聞いてシェアをオンにする人が増えると良い……

icon

スレッズ :threads: の投稿でプロフィールに検索許可のタグ入れた、という同界隈オタクの投稿も見かけたから、キーワード購読の構築サボってないでちゃんとやらなきゃだな。

icon

「プロフィールのアカウント表記の横に『threads.net』の表記がある場合、Fediverseとの連合(フェディバースにシェア)を有効にしたアカウントであることが確認できます」
というのは、スレッズ :threads: にログインした常態だったり、アプリで見ている場合限定だったりします?
私はアカウント持ってなくてWebから見ているのですが、この表記が無いアカウントが無いような…。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

数ヶ月前に :x_twitter: で「 :threads: にアカウント作りました」っていうフォローさんの投稿をメモっていたので、そのアカウントを見たら最終投稿も数カ月前(たぶんアカウント作った時に試しに投稿してそれきりっぽい)で放置してるっぽいのにその表記はあって、タップして表示されるFediverse用アカウントをこっちで検索しても出てこないから、シェアはオンになってない気がするんだよね…

icon

例えばスレッズ公式やSEGAのアカウント表記の横にも『threads.net』表記があるけど、こっちからアカウント検索しても出てこない。
ログイン状態やアプリで見ると表記が無かったりします?

Attach image
Attach image
icon

@noellabo つ、つまり、非ログイン状態だと一律で表記されてるってことかー! :maanantekoto:
アカウント持ってない人は地道にフェディバース用アカウントを検索して確かめる必要があるってことですね…

icon

キーワード購読は……検索許可設定関係なかった……。なんか前にもこれ忘れて似たような投稿して「あ、関係なかったわ」ってなった気がする……いいかげん覚えようね私。
(二度あることは……)

キーワード購読は連合から広うから、検索許可設定は関係ない :bikkuri:

icon

引用機能と参照機能の話題。
個人的には参照(投稿URLをシェア)があれば引用は無くても困らないな。
実際引用機能はほぼ使ってない。

引用機能が無くても、投稿の一部を引用したい時は参照した上で本文中に自分で引用部分を入力すればいいので。
MastodonやMisskeyは最大文字数が多いから、それで文字数が足りなくなるということもあんまり無い。

icon

うた☆プリFMの初回ゲスト谷山さんと鳥海さんかー!!
これは、radikoに課金して聞くのもやぶさかではなくなってきたな。

twitter.com/utapriFM/status/17

icon

radikoでエリア外の放送局は課金しないと聞けないと思ってて、5月にTOKYO FMが聞きたいので料金とか支払方法とか調べよう…と思ってradikoのサイトを見に行ったんだけど、このサイトでTOKYO FMが生で聞けるっぽい…??これは何か別物??
それとも数分連続再生すると途中で切れて「続けて聞くにはプレミアム登録してください」みたいに出てくるシステム??

radiko.jp/#!/live/FMT

Web site image
radiko | インターネットでラジオが聴ける
icon

再生開始して30分以上経ったけど何事もなく普通に聞けてる。
タイムラグは2分くらい。
も、もしかしてTOKYO FMは全国どこからでも無料で聞ける :hatena_bikkuri: :dokidoki:

icon

@hamneko なるほど!たしかに画面左上の表示は「TOKYO」になってます :Shiropuyo_bikkurimark2:
IPアドレス判定 :naruhodo_01:
それじゃあいざ聞きたい時に変わっていて聞けなくなってる可能性もありますね…。
スッキリしましたありがとうございます!! :Shiropuyo_niconico:

2024-04-04 19:05:16 NEKOの投稿 hamneko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スレッズ :threads: のハッシュタグはこちらではハッシュタグとして認識してくれないらしい?
ということはハッシュタグTLに :threads: の投稿は出てこないってことか :Shiropuyo_syobon:

icon

スレッズ :threads: 企業アカウントがなかなかフェディバースにシェアをオンにしてくれないの、やっぱり企業だから設定変更には「上に許可」が必要だからとかかな〜。
しかもまだ「ベータ版」だしね…。
そんで上にお伺い立てるにしても、SNS担当者がFediverseの基本的な知識が無いと機能についてツッこまれた時に説明するの難しそうだよね。

icon

先日食べたからしマヨネーズのカップ焼きそばは『マルちゃん』だったんですけど、同じからしマヨネーズで『日清』もあったので食べてみた。
マルちゃんは液体ソースで、日清は粉末ソース。
日清の方がソースの味がしっかりしてる気がする。
からしマヨネーズのツーンは日清の方が若干強い気がする。
味的には大差ないけど、かやくがマルちゃんは小袋入りなのに対し、日清は最初からカップに入っていて、開けなきゃいけない小袋の数がその分少ないのが個人的にポイント高い。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Attach image
2024-04-05 13:01:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Threadsのアカウントをfedibird.comとか自分の所属サーバからフォローしたい時に、前に作ったこのブックマークレット使うと簡単だね。

Threadsでフォローしたい人のプロフィールページを開いて、登録しておいたブックマークレットを使うと、所属サーバ(ここではfedibird.com)でプロフィールを開いてくれる。

ここでのフォローボタンはfedibird.comからのフォローになる。

ブックマークレットはjavascriptをブックマークのURLとして指定する技。

『フェディバースにシェア』していないアカウントの場合はエラーがでる。
QT: fedibird.com/@noellabo/1112895
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
まめもさんのThreadsアカウントページ
Attach image
ブックマークレットでfedibird.comで開いたところ。ここからfedibird.comでフォローできる。
Attach image
ブックマークレットの登録ダイアログ
Attach image
シェアしていない場合はエラーになる
Attach image
icon

feather :feather: のテスト版アップデートでタブの色分けができるようになったぞ〜🎨

Attach image
icon

:uwa:

「スレッズおまえもか」とか言いたくなるやつだ…

Threadsが「インプレッション数に応じて現金報酬を受け取れるボーナスプログラム」をテスト中
gigazine.net/news/20240405-thr

Web site image
Threadsが「インプレッション数に応じて現金報酬を受け取れるボーナスプログラム」をテスト中
2024-04-05 18:40:04 菓子 うすいろ【パウンドケーキメインの通販専門焼き菓子店】の投稿 kashi.usuiro@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

感動したので勢いのままに :bluesky_butterfly::x_twitter: にもシェアしてきた :Shiropuyo_doya:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-04-05 19:31:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

notestockに利用規約とプライバシーポリシーを制定しました。
notestock.osa-p.net/terms.html
簡単な解説はこちら
diary.osa-p.net/2024/04/notest
今回の制定により何らかの運営方針が変更になることはありません。

Web site image
利用規約・プライバシーポリシー - notestock
notestockに利用規約とプライバシーポリシーを制定
icon

Notion本家のThreadsアカウント見える! @notionhq
Notion Japanの方もオンにしてくれ〜。いやそもそもJapanの方はThreadsアカウントあるのか分からんな。

icon

@Mendako_zero_2 のえるさんの投稿が分かりやすいのでどうぞ :Shiropuyo_Photo:
[参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

Fedibird :fedibird1: の検索窓から検索した時に「人々」欄の「もっと見る」が反応しないの私だけ?

icon

「Wavebox」のThreadsアカウント @wavebox.me も見つけた。
私は使ったことないけど、使ってる人はちょこちょこ見かけるやつ。

icon

Fedibird :fedibird1: から見えるスレッズ :threads: の広報系アカウントをまとめてみた。
載ってないもので「ここも見えるよ!」っていうアカウントがあったら教えていただけると嬉しい :Shiropuyo_mattari:

Threadsでフェディバースにシェアを有効済みの企業・商店・Webサービスなどの広報アカウント
tukine.notion.site/Threads-Web

Web site image
Threadsでフェディバースにシェアを有効済みの企業・商店・Webサービスなどの広報アカウント | Notion
icon

@nanigashi ありがとうございます!追加しました! :arigatofes:

icon

「たすかる祭り」が4つもある :t_nffufu:

なおFedibird :fedibird1: のカスタム絵文字には無い :Shiropuyo_syobon:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
icon

スレッズ :threads: からはまだこちらのアカウントをフォローできない(TLに投稿を流せない)ので「いいね」やリポストもできないからこちらに通知が来ることもない……と思ってたんだけど、投稿をシェアされることによる参照通知は来た〜 :Shiropuyo_sugoi:
通知欄にスレッズの投稿があるの不思議な感じ!

icon

キリ番ゲットだぜ!

Attach image
icon

@noellabo 全文検索で「人々」欄の「もっと見る」が反応しなくて11人までしか表示されないです。既知かもですが念のため報告します〜

icon

イラストレーターさんとかのクリエイターさんもリストに入れたいんだけど、基準どうしようかな…。
個人サイトを持っていてそこからスレッズ :threads: アカウントを辿れて、お仕事の実績の記載がある、というところでいいかなぁ。

icon

クリエイターさんのアカウント一覧も追加しました。
・個人サイトからスレッズ :threads: アカウントを辿れる
・お仕事の実績の記載がある
の両方を満たしていることがが基準です。

Threadsでフェディバースにシェアを有効済みのアカウント
tukine.notion.site/Threads-290

Web site image
Threadsでフェディバースにシェアを有効済みのアカウント | Notion
icon

@nanigashi ありがとうございます!追加しました :Shiropuyo_good:

icon

@nanigashi 追加しました〜! :arigatofes:
他のSNSでもお仕事実績の記載があれば大丈夫です!その場合、投稿内容とかフォロワー数とか見て私がこれはご本人で間違いないな〜と思ったら追加します :Shiropuyo_good:

icon

@nanigashi 追加しました! :arigatofes:

icon

@nanigashi ありがとうございます〜!
それで、Fediverse(MastodonやMisskey)にアカウントがあって投稿もしている方についてはそちらをフォローしてもらった方が良いかと思いますので、すみませんが今回は見送らせていただきます :ablobcatpnd_ojigi:
あくまで、Fediverseにアカウントは無いけど :threads: にならあるから不完全ではあるけど繋がれるアカウント、という主旨で、Fediverseにアカウントがあるなら普通にそちらをフォローできるので :Shiropuyo_good: