icon

mocri終了で思い出したけど、Mastodon :mastodon: かPleroma :pleroma: アカウントでログインできるAudonっていう音声配信サービスもあったね。
私はまだ実際に使ったことは無いんだけど、 :x_twitter: のスペースに近い感じらしいので、手軽に作業通話する用途には良さそう。
Misskey :misskey12_67: でも、というかActivityPubで繋がってるサービスでログインできるようになるといいねぇ。

ActivityPubでいろんなサービスが繋がって広がっていくの夢がある。

audon.space/

icon

誰かfedibirdTLの人でAudon配信を試してみる人がいたら教えてほしい。リスナーとしてお試し参加してみたい。

icon

Audonにはテキストチャット機能は無いみたいだけど、なんなら専用のハッシュタグを設けて、参加者が各自そのタグTLを表示してタグ付けて投稿すれば代わりになりそうだし、配信に参加してない人にも見えるからその話題に興味がある人が配信に気付きやすくなって良さそう。

icon

Audon、おうどんって読むんだけど、美味しそうな名前で :iinexe:
ロゴもうどんの麺を表しているんだろうか?

icon

ココイチのランチパックを発見〜 :currypan:
美味しかった :Shiropuyo_droolreach:

ただ、私はココイチに行ったことが無いのでココイチのカレーと同じ味なのかどうかの判断はできない!

ココイチと言えば、100均にココイチのメニューの缶バッジが売ってて面白かった。

Attach image
icon

Notionカレンダー、メニューバーに次の予定が表示されるのが一番 :tasukaru: 機能かもしれん。
ここなら常に目に入る。

Attach image
Attach image
icon

Notionカレンダー、右上の検索窓でワード検索すると、Googleカレンダーと同期してるイベントはヒットするけどNotionと同期してるイベントは出てこないのは仕様? :Shiropuyo_hatena:

icon

Mastodon :mastodon: の自分の投稿のアーカイブ(データのエクスポート画面からリクエストしてダウンロードできるやつ)用のビューワーって無いのかな?って探したらいくつか公開されているツールを見つけたんだけど、使い方が間違っているのか動作しないものが多くて、唯一表示できたものがこちら。

GitHub - zero-mstd/mav-z: An offline web page to view a mastodon archive.
github.com/zero-mstd/mav-z

公開範囲ごとの投稿数とか色んな集計をしてくれる。
全体の96%が公開投稿だった :Shiropuyo_doya:
もちろん投稿ログも見られる。

他にもオススメのビューワーをご存知の方がいたら教えて欲しい〜。
できれば日本語のものがあると嬉しい… :Shiropuyo_reachflip:

Web site image
GitHub - zero-mstd/mav-z: An offline web page to view a mastodon archive.
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

@browneyes 自分のアカウント画面の、こちらから開けます :Shiropuyo_Photobomb:

Attach image
icon

@n10_921 私の環境ですと正常にぼかされて表示されていますので、何か特定の条件がありそうですね :Shiropuyo_thinking:

icon

@n10_921 念のためなのですが、featherの設定画面の「メディアの表示」が「常に表示する」になっていたりはしませんでしょぅか?

Attach image
icon

@n10_921 「自動」はサーバーの設定が反映されるので、もしかしたらFedibirdの設定の「メディアの表示」が「メディアを常に表示する」になっている可能性があるので、確認してみてください :Shiropuyo_Photobomb:
もしそうではなかったら謎ですね…。

Attach image
icon

@n10_921 お気になさらず〜!
解決してよかったです :Shiropuyo_niconico:

icon

タイッツーってそんな年齢層なの!?意外だ…… :Shiropuyo_blinkhyper:
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)