icon

デスクPC用のマイクがないばっかりにメインPCの画面共有をするためにメインPCのRTX3050の余ったHDMI端子をキャプチャボードにつないでゲーミングノートからメインPCの画面を配信してマイクを使うというバカをやっています

icon

ングフィ68日目
14:17 66.10kcal
運動習慣がバラバラになっておる……

icon

io、すけべかblobcatのどっちかしか見ね―なぁ

icon

今日ずっとこんな状態

Attach image
icon

みずほのアプリバトルに勝利して無事一部のお金をみずほからうんこふんじゃったに移動できました

icon

昨日、というかもはや今日は夜ふかししてもうて朝になっちまったから今日は早くねるか……

icon

10倍かったどー

icon

フェス会場無限に垂れ流しできるアカン

icon

これグランドフェスティバルのライブ盤発売するべきでしょ……

icon

会場でピョンピョン跳ねてるだけで10分ぐらい経ってて本題のナワバリバトルが1回も行けてない、助けてくれ

icon

グランドフェスでついに「マジのフェス」になったな、って感じがある そう、フェスってあんまし街のド真ん中でやらないんだよな……フジロックフェスの影響だろうけど

icon

今回のフェス、テント勢いるのまじで「フェス」って感じだな

icon

島の近くとはいえ100万回はやばくねえか

icon

風呂に100万回!?

2024-09-14 08:03:51 荒巻の妻の投稿 ara_tsuma@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

烈子、キャラクターとしては大好きなのにアニメのブラック企業描写が無理すぎて見れてないんだよな……ブラック企業に強烈なアレルギーがあるので……

icon

暑くておきちまったよ……5時間しか寝てねーのに……

icon

VCしてたらこんな時間、ねる

icon

なおヨドバシで見かけた最高の光景

Attach image
icon

かったどー

Attach image
icon

今日は新宿で豪遊する

icon

TDMはTokyo Design Marketの略です :blobfoxthonking:

icon

もふらいでーって単語を見ながらFursuitFridayってタグがあったなあなどと思うなど :84_cat_sparkle:

2024-09-13 12:20:17 こじょん​:shantu::canned_mackerel_84::codon:の投稿 cojohne@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誰もくそあちい外でラーメン食いたくないのかテラス席が激空きである、店内こんでんのに

icon

最近眠すぎて :zundamon_fairy_frustration: 多用しとる :blobcatdead:

icon

ねるかあ

icon

色情報をだいぶ細かく指定しているので色だけをまとめたパラープロファイルCSSだけでも130行ある

icon

トリルミミッキュ強いやん!どんそくスモークとヤドランのねっとうをほぼ無力化できるのかなりアド

icon

かっちった

Attach image
icon

先週のダンジョンの中の人観てた
つよい(確信)

icon

とりあえずラプラス弱いいうたやつ表出ろ

icon

本日のランクマッチ
現状維持なので特に言うことがありません
EX1の壁厚いな―

icon

絵は絵垢(Misskey)のほうをフォローしてねーの精神でブーストで流していたが、ローカルには流れないのでローカルの民には認知されない ちょっと前までもふの常連は全員相互フォローだったからそれを気にする必要はなかった いや別に今から方針変える気もないですが……

icon

よく考えたら絵は絵垢の投稿をブーストしてこっちに流してるから絵はほとんどハシさんに届いてないな いや無理に見なくてもいいですが……

icon

テトレーションを弱体化させるにはlogも入れ子にしないとだめか 関数の入れ子に対抗するには関数の入れ子……

icon

底を省略した対数って基本的に自然対数(e)って認識があるんだけど、コンピュータだと自然対数はln()って書くほうが一般的っぽいんだよな 常用対数(10)がlogに当てられてるからか

icon

ねるかー

icon

時間が経つにつれて空疎になりがちだったり、遠い昔の時間差をあまり問題視しないような場面で対数色相が役に立つ

icon

今回の色相を決定する関数は
44.048136×log((msec + 82800000)÷86400000)

icon

これを見ると「真っ赤なアカウントはツー廃」「ちょっと遡ると緑が見えるのはあまり活動していないアカウント」「ちょっと遡ると青が見えるのは休眠アカウント」という感じでわかります。
いや以前の実装でもわかるようになってたんだけども。

2024-09-12 00:35:04 ぜるま@Mistdon.devの投稿 tizerm@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日ボロクソやられたがピカがホウオウ対面不利すぎるのに気付けたのは収穫だったし、ジュナイパーでメタれることも今日気付けたのでよかった

icon

本日のランクマッチ
3勝0敗 EX2に戻ってきました
途中盛大にピックミスってロクにセットアップしてないイワパレスを使ってしまったが勝ったからまあいいや……

icon

ゲームのCMで「おもしろそうだな〜」って思ったやつが、CMの最後で「事前登録受付中!」って出た瞬間の萎え率

icon

カービィは偉大

icon

思えば昨日はみずほのクソシステムバトルしてたあたりから調子が悪かった 昨日はそういう日だったということにしておくか…… :blobcatdead:

icon

怒りの就寝

2024-09-11 01:22:30 ぜるま@Mistdon.devの投稿 tizerm@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なにもわからない

icon

しかしこのクソシステムをなんとかしないと給与口座から資金移動ができなくて数年でクレカの支払いが詰む いくらめんどうでもあらゆる支払いにつながっているUFJの口座の付け替えをするよりはめんどくさいわけはないので……

icon

みずほのシステムってなんでこんなクソなの……

icon

@sayunu だよなー単一の値で制御できるようにするとまだHSLのほうがいいかも……視認性の観点では

icon

:Mistdon: にHSL色空間を使ってた頃は5分ぐらいでオレンジに遷移して色が若干黒ずんですぐに違いがわかったんだけど、OKLCH色空間だと同じオレンジでも明るさが変わらんくて違いが全然わからんくて10分ぐらい経たないと違いが目立たない

icon

OKLAB、見た目の明るさを一致させようとしてくるのでいい感じなんだけど、逆に「見た目の明るさが一致しているのが仇になる」こともあるなあと感じている
具体的には赤とピンクとオレンジの色の違いがぱっと見全然わからん

icon

カラープロファイルがほぼ想定通りに書けたからねるかー

icon

@hanubeki あんまし聞かないですね……メジャーじゃないのかも

icon

本日のランクマッチ
EX2 2勝1敗 全部ピカ
最後の試合何が悪かったんだろうなあ、レベル差ではこっちが圧倒的優位だったんだけど サポタンのレベル足りなくて早々にくたばったのがまずかったか

icon

catに対するrabbit
kittenに対するbunny
みたいな

icon

先週のパウパトロール、スカイはほんまにうさぎが好きやなとわかったよかった回だった bunnyって普通に子兎って意味があるのにだいたい日本人バニースーツを連想するんだよな

icon

CIELABやOKLABならレイアウトの基準になる輝度だけ固定して色合いを決めればレイアウトの全体的な明るさを固定化したままいろんな色に変えられるからねぇ

icon

冷静に考えてフロントエンド開発してると、「人間の目」を元にレイアウトカラー考えないといけないから、CIELABとかOKLABがCSSで使えるのめちゃくちゃ合理的じゃん、なんで去年になるまで実装されてなかったんだ……

icon

あ、ナウいCSSはCIELABにも対応してんじゃん OKLABとCIELABどっちがえんやろな
developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
lab() - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
2024-09-09 20:34:23 ぜるま@Mistdon.devの投稿 tizerm@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Mistdonの左の時間識別用のカラーバーの色空間を、HSLからOKLCHに変えてみたんですが、なんか色合い変だなと思ったらsRGBとOKLABで色相角の始点が違うの!?
OKLABの0度は若干ピンクに寄っているそうで

icon

わろた
自動改札 時のオカリナ 4コマ - pramaiのマンガ - pixiv
pixiv.net/artworks/122241610

Web site image
自動改札 時のオカリナ 4コマ
icon

@hanubeki 2023年の制定で確かChromeがoklch()に対応してたのでたぶんいけると思ってるんですよ

icon

OKLCHのことを考えている

2024-09-09 18:18:13 菜泉ハシ🦊の投稿 hashi_nazumi@mofu.kemo.no
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

何回見てもこれ上腕二頭筋から花が生えてるようにしか見えんだよな…… :blobcatflower:

icon

:blobcatflower: ←これを筋トレ報告に使おうかと思っている

icon

おれも平日の朝のここのツートはioにクローンされてない

icon

:Mistdon: クロスポストが超楽になるように設計してるけど、確かに :Mistdon: が使えない環境になると急に不便になるのはそう

icon

何もかもが限界になって、なんの脈絡もなく突然「あ、そうだ、イタリア行こう」って思ってイタリア旅行に行く夢を見ました

icon

単純作業に追われてなにもできてない感が強い、ねるか

icon

今週のパウパトロール、ダイノレスキューのパートの英語版はむずかったな……

icon

みずほのアプリがクソなので飯食いに行ってくる

icon

利息って663円ももらえる?と思ったらこの口座やたら金あるんだった

icon

:Mistdon: で所属インスタンスのトレンド取れるようになってるけど、いやほんとioすけべばっかやな

icon

本日のランクマッチ
またしても勝敗数えるのがめんどくなった
EX3⇒2 途中一回EX4に落ちたがそこから5連勝でEX2へ
ピカは対ミライドンがキツいことがわかったのは収穫

icon

ヤギ……お前死んだのか……

icon

休憩の大切さを説くクマサン

Attach image
icon

クマサン電光板カンストしてて笑う

icon

おジャ魔女どれみ、やはり猫変化ララはよいものですな……

icon

今晩の晩飯はトンカツらしいですが、母親が美味しんぼに触発されてラードを仕込んでいるそうです これは山岡さんのお墨付きのトンカツが食えるか!?

icon

久しぶりにちゃんと寝た気がする

icon

昨日夜遅かったから今日は早くねるか……