とりあえず手始めに英語版と日本語版で文法、字形に違いがあるか確認したところ、両方とも同じ文法、字形が使われていました
つまり未知の言語の部分に関してはローカライズしていない、ところどころ地球の言語に訳されている部分は英語の文法のまま部分的にローカライズしていると考える
(どこかでTUNICの言語は英語がベースになっているという情報をつかんだことがあるので一旦それを信じて解析を進める
しょっちゅうゲームやってる絵描きDTMer. うさぎとマスコットが好き(※マイメロディ限界オタク).
Mastodon/Misskey統合Fediverseクライアント ”Mistdon" の開発者です .
ここはtwitterみたく日常の話題を主軸にして、活動ごとにインスタンスを分けているので興味のある方は下記もどうぞ.
イラスト全般: お絵かきすきー(https://oekakiskey.com/@tizerm)
プログラム+Mistdon開発: misskey.dev(https://misskey.dev/@tizerm)
音楽制作/ずんだもん関係: ボカロ丼(@tizerm)
成人向け🔞(English only): baraag.net(@tizerm)
とりあえず手始めに英語版と日本語版で文法、字形に違いがあるか確認したところ、両方とも同じ文法、字形が使われていました
つまり未知の言語の部分に関してはローカライズしていない、ところどころ地球の言語に訳されている部分は英語の文法のまま部分的にローカライズしていると考える
(どこかでTUNICの言語は英語がベースになっているという情報をつかんだことがあるので一旦それを信じて解析を進める
これからTUNICの解析メモを #TUNIC解析ログ のタグを付けてCWでツートしていこうと思います
TUNIC未クリア、および真ED未到達の方は見ない方向でオナシャス……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。