夜ヨガおわりー。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@hemochi まあみんな大人なのでなんとかなるでしょうきっと…。治せるものなら治しちゃった方が、まだ体力ある年齢なこともありますし、いいと思いますよー。考えることはたくさんあると思いますが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@lovelovedearka 確かに~。ウォッチパーティ一度やってみたいなと思いつつ、自分の時間が取りづらいのが難点……。
@hotaka 良かったです。まあ、コロナだとしても対症療法なのですが、処方薬の方が安いし効くので病院かかっといたほうがいいです~。
@hotaka 私も抗原検査で陰性でPCR陽性だったので、病院行った方がいいかも。ちなみにコロナの喉痛に劇的に効いたのは龍角散でした。お持ちでなければ送りますよ!
@carmine4mst いやほんと、大変なお仕事だなと思いますね…。鉄道のトンネル説明も大概大変だって聞きましたが、理解したくない(理解できない)からとりあえず反対するって人、一定数いますからねえ…。
8/24 No.158
ほたる狩《がり》
川にゆかむといふ我を
山路《やまぢ》にさそふ人にてありき
「一握の砂」石川啄木
薬のおかげで、夜になると心臓がガサガサする不穏な感じがなくて穏やかに眠れた。良かった。
お水飲んだら朝ヨガでもするか。