21:34:53 @tina_na@fedibird.com
icon

寝そうだった。夜ヨガ終わり。おやすみなさい。

youtu.be/FdoSHCnJjMo?si=ruMANZ



Attach YouTube
20:45:51 @tina_na@fedibird.com
icon

:shrimpuppu:

19:36:55 @tina_na@fedibird.com
icon

プールから帰ってきてカレー食べた。泳いだのは500mくらいだらだらで、途中で歩いたり、遊びエリアの方で娘とえびすくいごっこしたりしてた(えーびーすくいーえびすくいーって言いながらエビ泳ぎをする) まあ娘は割としっかり25m泳げるようになってたので水泳記録会は安心です。

16:40:32 @tina_na@fedibird.com
icon

@acfield 9時から19時って何時間だっけ…って考えちゃいましたw もっとちゃんとサボらないとだ~。今日は17時で終わりにしてプールいってきます。

若いころの無理が今頃たたるの、ほんと自覚しかない~。心身の健康のためにサボらなくちゃ~。

16:00:53 @tina_na@fedibird.com
icon

来年の手帳会議の時期か…

15:33:26 @tina_na@fedibird.com
icon

@acfield もともとあった心臓の異変が「コロナ罹患から悪化した」可能性はちょっとあって、いやもうほんと目白押しですよね~。(やや他人事)
普通の安静、してるつもりなんですけどね……毎日8時間くらい寝てるし……(動悸にもメニエールにも睡眠が必要って言われて)
酒も飲んでないしカフェインもコーヒー2杯しか飲んでないし、まあ仕事のストレスはありますが、それでも長時間勤務は前職ほどしてなくて、これ以上安静って、休職かな?みたいな気分です……。

13:05:22 @tina_na@fedibird.com
icon

ちなみに、発作性心房細動は慢性に移行すると治りにくくなるらしく、発症してから早めに手術を受けた方が完治しやすいらしいので、恐らく私はこれから精密検査が目白押しです(本当に手術すべきかを検査するらしい)。

13:02:30 @tina_na@fedibird.com
icon

Apple Watchで取った心電図で心房細動って記録されたものをランダムで4枚くらい印刷して持っていったら、「ああこれはほぼ確定で心房細動ですね」って言われて、そのファイル送れって言われたので送った父(医師)も、父の知人の循環器の医師も「これは心房細動で間違いないと思う」って言ってたので(私は見ても違いが分からんのだけど)、ウェアラブルデバイスでの測定も馬鹿にできないものなのだなあ。

日曜日のヤブ医者はそれを見た上で抗不安剤を処方してくれやがったので、マジで医者は選ばないとダメだけど。

12:56:58 @tina_na@fedibird.com
icon

逆にApple Watch持ってなかったら今でも漢方薬や抗不安薬を処方されて、「いやマジそういう感じじゃないんだよ、不規則なんだよ、おかしいんだよ、っていうか本当に急に止まりそうなんだよ」って思いながら不安と戦い続けないといけなかったのだろう(そして突然心不全が起きるリスクも10年以内にあった)ことを考えると、動悸が気になる人は何らかの脈拍測定計とか、心拍測れる機械は持っておくべきなのかもしれないと思った……。

12:52:57 @tina_na@fedibird.com
icon

心房細動について調べてたら、高齢者の男性に多い病気で、40代女性だと0.04%の有病率だった。そりゃあ、心電図取れなきゃ心因性の動悸や更年期障害のせいにされますよね……っていう……。
Apple Watchで明らかな心房細動の心電図が取れてほんとに良かったな〜。

12:47:54 @tina_na@fedibird.com
icon

疲労をコンパイルしたら何ができるんだろう…。

12:46:51 @tina_na@fedibird.com
2023-08-25 12:35:39 かに📱💞📱の投稿 kanichan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:20 @tina_na@fedibird.com
icon

今日は頑張って早く仕事終わらせてプールいきたい

08:22:55 @tina_na@fedibird.com
icon

まだ仕事まで時間あるからちょっとやってみようかな、と思って追加したんだけど、肩が痛くてほとんどできなかった。肩痛が治ったら再チャレンジしよう。

youtu.be/TLLyk-xnKyY?si=Q7f4vH

Attach YouTube
07:36:22 @tina_na@fedibird.com
icon

8/25 No.159
秋立つは水にかも似る
洗《あら》はれて
思ひことごと新しくなる

「一握の砂」石川啄木

aozora.gr.jp/cards/000153/card


Attach image
Attach image
07:06:28 @tina_na@fedibird.com
icon

朝ヨガ終わり〜。




Attach image
06:39:37 @tina_na@fedibird.com
icon

おはようございまーす。なんか久しぶりにすごく良く寝た感じ。夢見は悪かったけど。