ローソンのプチシューが13個入りから12個入りになって、実質値上げなんだけど、以前は「素数の個数にすんなよ分けづらいだろ」って思ってたので、割と何人でも分けやすい今の個数の方が平和だなとスッキリしている。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
ローソンのプチシューが13個入りから12個入りになって、実質値上げなんだけど、以前は「素数の個数にすんなよ分けづらいだろ」って思ってたので、割と何人でも分けやすい今の個数の方が平和だなとスッキリしている。
不意に違う話題になってもついていけるようにしたい。
そしてCNのチームとの会議だったんだけど、CNのメンバーの自宅ってかならずどっかにめちゃくちゃでかい書がかざってあって(しかもめちゃくちゃ達筆)いつもそればっか見てしまう。
これは触れなくてはと思って、会議の終わりに「By the way」で書道の話はできた(そういうのばっかり。
英語の会議だったのでディスカッションしたいポイントの英文を作って構えてたら、途中で全然違う内容に変わってしまい、すべて無駄になった(あるある。
@hotaka 真ん中のボタンにMission controlを割り当てたら問題解決です!!w(というか私もそうしております)
8/8 No.146
海岸《かいがん》はさびしき椰子《やし》の林より潮《うしほ》のおとの合《あ》ふがに聞こゆ
マラッカをはなれ来りて入つ日の雲のながきににほふ紅《あけ》のいろ
「つゆじも」斎藤茂吉