icon

@rinrin328 まあ、きっとバイトみたいな値段で雇われているのではないかと…

icon

引っ張るなーと思ったけど、秀吉とヤッスの直接対決って、実質これしかないのか。

icon

ヤッスがどんどん男前に

icon

いきなり弊社のマネージャーみたいになってきたヤッス

icon

死亡フラグぶち折れ

icon

のぶかつ一喝される。

icon

冷静。かずまさ。

icon

最初の頃の姿を思い出しちゃうな。竹槍とズタボロの鎧。

icon

死亡フラグこわ。ネタバレWikipedia見たくなっちゃう。

icon

どうする家康始まった

icon

チーズチヂミ美味しかった。ミツカンのレシピ。

mizkan.co.jp/ouchirecipe/recip

Web site image
もやしのカリカリチーズチヂミのレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ
icon

あとモヤシをチヂミっぽく焼こうかな。それと鮭。

icon

わかめたっぷりのおみそ汁が飲みたいので作るか。

2023-08-13 17:10:12 Tinana/岸燈花/神月しろ@創作活動の投稿 tina_na@ichiji.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

救心、試してみたくて一番小さいのを買ってきてもらったんだけど、思いのほか効いてそうなので、買い足しておいた。しばらく続けて、調子良くなったら動悸が出やすい就寝前だけ飲むようにしようかな。

icon

肩こり解消のヨガをいろいろやってみる日にしてるんだけど、肩と首と肩甲骨周りが硬過ぎて、全然ポーズができないっていう(やれる範囲ではやってるんだけど…)。そりゃ不調にもなるよね…。自覚なしだった。しばらく続ける。

Attach image
icon

首と肩が死んでいるのでストレッチするか

icon

書けば書くほど粗が見えるようになってきてつらみが増す。清書する勇気が出ない。

icon

50枚くらい書いたかな。今日の練習終わり〜。

icon

@hotaka @may_may_ まあ、現金を断ることが難しいので、リスクはゼロにはならないですけども。でも便利でしたよ。釣り銭の数え間違いとかもないですしね。

icon

@ayanyanco 私はスカートとTシャツほとんどわからないくらい復活したので、根気よくやってみてー。

icon

@hotaka @may_may_ 別件で申し込み手続きやりましたけど、たいたいどこも2〜3%ですね。リクルートのエアペイがイベント使用でも申し込めるので良きです。でも審査に結構時間かかるので2〜3ヶ月見とくのがいいです。

icon

@rinrin328 カフェで突然ラフマニノフ流れ始めても、お茶どころじゃなさそうだなって想像して、ふふってなりました。

icon

@ayanyanco あー、乾かしちゃうと少し落ちづらくなっちゃうかも…。でも洗うたびに少し酸素系漂白剤混ぜて根気よく洗濯してるとだんだん薄くなります(私もスカートを染めたことあり)。白物とデニム、鬼門だよねえ…。

icon

書道の練習疲れたので休憩してスッパムーチョ食べるよ。臨書全然上手くいかなくてもぎゃーってなってる。まあまだ時間はある…。

icon

@ayanyanco 酸素系漂白剤でもう一度洗ったら少し薄くなるかも…

icon

@lovelovedearka 好きですねw 絶対に割っちゃいけないというよりも「絶対に割れない」のかなと思いましたw

icon

ヨガやストレッチなどをいろいろやる合間に取り入れている。はーお休み最高だな。明日もお休みだ。

icon

8/13 No.148
あかつきは海のおもてに棚《たな》びける黄色《くわうしよく》の靄《もや》あな美《うつく》しも
朝床に聞こえつつゐる馬《うま》の鈴《すず》われの心をよみがへらしむ

「つゆじも」斎藤茂吉

aozora.gr.jp/cards/001059/card


2日お休みしまして3日ぶり

Attach image
Attach image
icon

爪がボロボロなのでネイル落とそう

icon

@lovelovedearka あー、分かります。私は保冷剤を手拭いに巻いて触りながら寝ると少しマシになりました。一時しのぎですが…(あと溶けると目が覚めたりするので日ごとにでかいのになるw)
更年期症状、くるくると日替わりでしんどいですよね…。良いお医者さんに当たりますように〜。

icon

@lovelovedearka 睡眠が悪いの私もそうなんですけど、ほんといろんな不調に繋がるし治りにくいのでまいりますよね…。

icon

救心のおかげか動悸で目が覚めなかった。嬉しい。続けてみよう。

icon

救心の生薬の内容を見てたら
牛黄(ゴオウ)…末梢循環を改善し、心臓の働きを助けます。
羚羊角末(レイヨウカクマツ)…鎮静作用によりストレスなどからくる神経の緊張を和らげます。
って効能が書いてあるのに、
動物胆(ドウブツタン)だけ「ブタの胆汁を乾燥させたものです。」って書いてあって「いや効能は!?!?」ってなって気になって調べたよ。

kyushin.co.jp/brand/brand01.ht

富山大学の研究によると、どうもコレステロールを下げる効果があるっぽい。心臓の負担をあげる高脂血症を改善して心臓の負荷を減らそうってアプローチなのかー。

core.ac.uk/download/pdf/703249

Web site image
生薬製剤 救心 | 取扱製品一覧 | どうき・息切れ・気つけに - 救心製薬株式会社
icon

9割って99%と違うからな。100人フォロワーいて10人経験してても9割は経験したことないことなんですぜ……。

icon

@hotaka しっかりしてください、フルマラソン申し込みが瞬殺のマラソン人口の全体の中で、その人数ってことですよw

icon

@hotaka いや珍しいですよw

icon

あ、黙って登ったりしてないですよ。犯罪になっちゃうからね。仕事ですよ。

icon

ガスタンクの上に登ったことがある

icon

てか、飲んでみようと思って調べるまで知らなかったけど、これ漢方薬なのね。

icon

救心こんなに小さくて大丈夫か……?って思うくらい小さいなw

icon

ピザいっぱい食べた。お誕生日のごはん何がいい? って言ったら「ピザ! 頼むヤツ!!」って即答で、お手軽誕生日ごはん。

icon

@may_may_ @ayanyanco そんな感じですよね。私も書道の課題を提出するときにはかならずクリックポスト使うようになりました(土日祝日も配達してくれる)

icon

だいぶ本気で付き合った。負けて悔しがってた(娘が)
私にゲームで勝つなどまだ早いわ。いや、スプラでは負けるな…。

icon

@lovelovedearka そーなんす!ありがとうございます!!

icon

@ayanyanco 心配になるくらい届かないよねー。私も毎月の書道のテキストがなかなか届かなくなって困るw

icon

娘が誕生日特権でマリオパーティをやりたいらしいので付き合うかー。

icon

ゼルダで酔いすぎて昼ごはんの後にめまいどめを飲んで転がってました。回復。

icon

@ayanyanco 最近の普通郵便は「土日祝日は仕分けも配送手続きも配達もしない」なので、平日4〜5日かかりますね。

icon

救心を買ってきてもらったのでしばらく試してみる

icon

鍋ひとつ適当パスタを錬成中

icon

ゼルダで酔ってだいぶ気持ち悪い(バカ)

icon

ゼルダ見つけたのでログインしたら、鳥の村で夜明けを待ってるとこだった。

icon

ゲームカードが見つからない…どこだ…(いきなりつまづく)

icon

水やりをしたのでゼルダでもやります

icon

@hotaka ゼルダでもやりますw

icon

@hotaka やらないといけないことって暇だと目につくんですよ…w

icon

あ、ベランダの植物に水をやらなくては。枯れる。

icon

@hotaka ほんとですよねえ。仕事が忙しすぎてその逃避なんですけど、久々にアマプラで動画でも見ようかなぁ。

icon

とか言った矢先に入稿とかしてたので反省する。

icon

なんか動悸が出てたりしてちょっと体調が思わしくなくて、遠出しない連休なので、のんびり心身を休めることとする。

icon

夫が娘を連れてお出かけしてくれたので、父に頼まれていた同人誌を仕上げて入稿完了した。我ながら仕事が早いぜ。

icon

@may_may_ そうなんですよねえー。最近お花屋さんいってないので、お盆明けちょっと試してみて、あまりにも物足りなかったら一個上のプランにしようかなと思っています。

icon

トキドキイクハナのプランでちょっとお試ししてみようかな〜。月5回ってのも出社頻度に合いそうだし(週3日とは??)

icon

これまで通り、お花屋さんでもらうやつもある。

shop.hana.com

Web site image
お花の定額制アプリ「ハナノヒ」お花屋さんでお花を選ぶ楽しさを気軽に!
icon

出社が増えたのでハナノヒ再度契約しても良いかな〜と思って見てたら、今いろんなプランがあるんだな〜。
推し色の花を届けてくれるプランとかもあってちょっと面白い。

hana.com/products/oshi-blue

Web site image
推しに捧げる(青)
icon

おはようございまーす。

icon

娘っ子の誕生日ケーキを1日早く食べた(誕生日はあした)。12歳かあ。大きくなったよねえ。

icon

@otonosama なつかしいw

icon

@otonosama たぶん売る本ではないので、父に確認して問題なければPDF送りますよ。

icon

@hotaka それはそう!w
宝くじあたらないかなーって言いながら買ってないと当たらないんですよねえw

icon

何がなるかは分かんなくても、種まき続けるのがやっぱ人生を彩り豊かにしていて、酸っぱいぶどうじゃないけど「どうせ何もならない」って種すら蒔かなかったらそりゃ何にも収穫できないんすよ。

っていう。
テストも受けなきゃ合格しないし、応募しないと受賞もしないし。
「なんか誰かがいつか私自身すら知らない、秘められたたぐいまれなる才能を見いだして、私をステージの上に立たせてくれる」ってことは、残念ながら人生ではそうそうない。

icon

昨日、中国の人とメッセージやりとりしてたときに、おやすみ楽しんでくださいね、何か予定ありますか? って聞かれて「書道の先生のための試験があるんですよ。だから練習しますね。受かるかは分かりませんけど頑張ります」って言ったら「蒔かぬ種は生えぬ」って日本語で送られてきたんですよ。

いやほんとそうなんだよね。蒔かぬ種は生えないの。蒔けば、発芽率悪くてもなんか生えてきたり、実がなったりする。

icon

@Pearsword ありがとうございます。技術書なのでそんなに儲からない気はしますが、少しでも売れると嬉しいですねw

icon

本日は餃子鍋ですね

2023-08-11 18:36:37 Tinana/岸燈花/神月しろ@創作活動の投稿 tina_na@ichiji.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

表紙を作っていた。父親にサンプル投げたので今日の作業終わり。

icon

リアルフォースのキーボード、ふるさと納税があるよって言われて見てたら「受注生産のため2〜3ヶ月かかります」って書いてあったけど、いや受注生産はしてなかろ……??

icon

2時間ほどぐうぐう寝た

icon

ヴァチカンのエクソシスト観に行こうかなと思ったけど近くでやってない

icon

すごい眠い

icon

10部でいくらくらいですか?って父から来て15000円くらいかな?って言ったら驚愕してた。お父さん、以前製本屋さんに結構なお値段でお願いしてましたもんね。まあ編集込みだって考えれば、それなりに安いとは思うけど。

icon

父の叔父(私の大叔父)が、戦争の頃の話を本にしたいというので私にお鉢が回ってきたのだけど、同人誌体裁でいいんかな。カバーとかあったほうがいいのかしら。

icon

@may_may_ そうそう。毎日更新してましたのていで。

icon

デパートに行っても「ぶらぶらする」をしないので、帰ってくるのが早い(家)

icon

@lovelovedearka 食べたくなってきちゃうじゃないですかwww

icon

@may_may_ 今こそ何事もなかったかのように再開を…

icon

ちょっとゆっくり目に出たらデパートの駐車場が長蛇の列で、夫と娘をおろして先にゆかせる。休日のお父さん感ある。

icon

@may_may_ ブログを新設

icon

@lovelovedearka ハイカロリーを摂取したいわけではないのですがw 下味ついてるから手軽に美味しそうで良きですよね。

icon

自分の本のために絵があがってくるってすごくない……? 近々天に召されたりしない?

icon

商業出版の表紙絵のラフ画があがってきて「どうですか?」って言われたんだけど、いやもうなんか好きな感じ過ぎて全然直すとこないですありがとうございます。

icon

ポテサラをグラタンにするの天才だな。

icon

おはようございまーす。咳でなんだか寝られない娘が、寝付いたばかりの私を何度も起こしてきて、水を飲ませたりなんだりしていたので少し眠い。
でも休みなので午後眠かったら昼寝でもしよう。おやすみ嬉しいな。

icon

ねむみ

icon

松脂を使うので少しそういうにおいはして、それをカバーするためのお香だったっけな…? うろ覚え。

icon

墨はですね、お香が練り込んであるのでいい匂いなんですよ。墨自体は、まあ炭なんでね、匂いしません。って先生に言われた。

icon

お友達から墨が届いて、あの、何言ってるんだって感じなんですけど墨が届いてですね、気持ちが上がりすぎてずっと匂い嗅いでる。めっちゃいい匂い。
使うのもったいない。いつ使おうかなあ。

Attach image
icon

そしてようこそ夏休み。

icon

プール終わり。帰ってきた。今日会社行ったのにプール行って偉業すぎじゃない?(仕事は?)

icon

プール行ってこよう

2023-08-10 15:46:01 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

学校に通ってて、自分のクラスとか部室いくと、いつもの顔ぶれがいて、なんとなくダベって楽しく過ごせたりするじゃない?

どこかのサーバに属して、ローカルタイムラインでダベってたり耳を澄ませてるのってそういう感じ。

でも、卒業しちゃうと、本当に親しくなった一部の人以外、もう連絡取り合ったり会うこともなくなったりするよね。

同じ進路に進んで、もう少し長く一緒にいる人も少しいるけど。

だいたいはそれでいいんだけどさ。

終わりが突然やってくることもあるから、離ればなれになる前に、お気に入りの人はフォローしておくといいよ。

相手も気に掛けてくれるし、引っ越した時に追従してくれたりするからね。

あとフォローリストは普段からエクスポートしておこうね。

icon

@lovelovedearka そうでしたマス釣り場のお近くなんでしたw 教えていただいたコテージも行きたいと思いつつ時期を逸しております(受験生

icon

善は急げで電車乗ってる(帰るために)

icon

@momozou 魚金かー。さすがだ。

icon

@ayanyanco そうー。なんか危機の時ほどやはり公式の放送とか情報見たいもんね。コロナの情報最初見たくて入れてたんだけど、最近充実してきたのでもうこれでいいやって。他の自治体も真似したらいいと思う。

icon

今から帰って夕方の会議だけ家で終わらしてプールいこっかな…

icon

こないだ会社に来た時、全然違う営業部の子が困ってて、たまたま私が知ってることだったので「こここーやってこーやって」ってPC見ながら教えてあげたら、今日「先日はありがとうございました」ってThank youクッキーくれた。
律儀。

icon

@momozou おいしそう

icon

マス釣りに行きたい

icon

情報が欲しい地域の登録とか、何の情報が欲しいかの設定があらかじめできて、それがLINEにPushされてくる仕組み。地震とか台風とかの天災だけじゃなくて、地域の事件とかの情報も流してくれるっぽい。暮らしとかについての情報も。
基本受け取りっぱなしにしておいて損はない感じ。

icon

東京都のLINEが完全に防災含め情報インフラ化してるのすごいな。 :x_twitter: に頼るよりは全然安心感がある。

icon

@rinrin328 週三日が一応ルールなんですけど観測範囲だと週1~2が多そうっすねw

icon

@may_may_ それは確かに~。おそらく逆もしかりで、日本語を勉強している中国の人はたまに単語の発音が中国語に寄っていますw 自分で発音を練習しようとしていると正しい音が聞きやすい、って感じなので、並行してやるのがいいのかもしれません。

icon

@may_may_ 以前、「英語耳」をやってたときに「自分で気をつけて発音を練習した音は、何故か聞こえるようになる」ってのがあったので、ひたすら発音を練習すると逆に聞き分けられるんじゃないかなと思います……。難しいですけどね。

icon

私も出社きらーい(今日は会社だけど)。そして想像通り今日から休みの人が多すぎてオフィスに全然人おらんw

2023-08-10 10:06:59 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@may_may_ 音読を毎日やるようになってから急にリスニングの成績が上がったので、口で話す言葉と耳で聞く言葉の関係性って思った以上に深いのかもなーと思っております。

icon

電車の車内広告で、服部半蔵がビールの宣伝してた。

icon

製本かあ。そうだよねえ。

2023-08-10 08:24:09 arith📚の投稿 arith@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hemochi あら結構前からだった。回復何よりです。無理せずお過ごしください。家に帰ると家事やっちゃいますもんね。

icon

@may_may_ :sorehasou:
日本の配送料は外国に比較すると安いかもです。国土が狭いのでw

icon

そうなのよね。ヨーロッパもかなり高い。日本だけ破格。

2023-08-10 08:24:39 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@hemochi ありゃりゃ、おだいじになさいませ!

icon

やむを得ず会社に行く

icon

おはよーございまーす。娘が夜中に咳が止まらずあれこれやってたら寝坊。

icon

この頭痛は、たぶん、台風……(ロキソニン飲んだ

icon

頭痛がやばい

icon

お金は欲しいが連休が欲しいと言ってしまうと、レイオフって言う長期連休がやってくるかもしれないのでおいそれと言えないwww

icon

おなかすいたなー

2023-08-09 16:37:14 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@GaK_Nk そうなんだよねー。そのあとその人が語りたいなら聞くし、場面ごとの感想を求められれば言うし、でも「良かった」「良かったよね」のやり取りだけでもいいって感じw

icon

@GaK_Nk それそれ。その余韻に言葉をつけて語れって「まず読めよ」の言葉しか出なくない?w

icon

@may_may_ ニーチェが急にギレン総統になった

icon

やるきはしんだ

icon

@GaK_Nk まー、確かに。それはあるね。心をいい意味で動かされたときってただぼーっと余韻をかみしめてしまうし。

icon

@hotaka Dameda Yarukiga Majidenai 急にかっこいい。

icon

だめだ、やるきが、マジでない。

icon

@ayanyanco 受けた感動にどんな言葉をくっつけても、同じ感動にはならないもんねえ。他の人にとってはまた別の言葉かもしんないし。

私はイイ子タイプだったので上っ面な感想文は書いて出してたけど、どうせ誰にも分かんないよなって思ってた(だいぶひねくれている。

icon

本でも読むか

icon

昼休みにちょいちょい仕事外の仕事(母に頼まれたヤツとか、父に頼まれたヤツとか、商業出版の校正とか)を終わらせてるんだけど、仕事してない時間がないような気がしてきた。

icon

@ayanyanco それもわかる〜。
良さを言葉で伝えるのほんとに無理ってなるよね……。

icon

たぶん娘も同じタイプで、本めちゃくちゃ読むけど、夏休みの読書記録の一言感想がぜんぶ「おもしろかった」で終わる。
なんかもっとないの、って思うけど、主人公との心の中でのやり取りは、自分だけのものにしときたいよなあ、って思って、特に何も言わない。

icon

違国日記を読んでるんだけど、主人公が「私の感情は私のもので、他の人と分かち合うことはしない」って言ってて「それな」って首がもげるくらいうなずいた。

読書感想文も同じ理由でめちゃくちゃ苦手だったんだけど、なかなか分かってもらえない。
私の中の柔らかい部分を人に踏まれたくない感じ。

icon

やべ、11時からの会議カメラオンのやつだ

icon

やーもうなんかSlack静かだな。お盆だな。

icon

とすると、「めくらめっぽう」とかも最近は使わないのだろうな。昔の時代劇とか時代小説ではよく使われていたけれども。

icon

差別用語にあたるとされることがびっくりだった。知らなかった。

2023-08-09 08:59:44 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

「片手落ち」という語は、差別用語に当たるか。 | レファレンス協同データベース crd.ndl.go.jp/reference/detail

ふーむ…:blobcatthink:

Web site image
「片手落ち」という語は、差別用語に当たるか。 | レファレンス協同データベース
2023-08-09 08:55:59 ガブの投稿 GabbingDog@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日は寝苦しくて夜中に目が覚めて、エアコンつけたけどしばらく寝付けなかったので、やや眠いわ。

icon

会社行こうかなと思ってたけど、どうせお盆前で人いないだろうし、午後雨だし、耳の調子もイマイチだしで、リモートにしよかなー。

icon

8/9 No.147
椰子の葉をかざしつつ来る男子《をのこ》らの黄なるころもは皆|仏子《ぶつし》にて
わたつみの空《そら》はとほけどかたまれる雲《くも》の中《なか》より雷《らい》鳴りきこゆ

「つゆじも」斎藤茂吉

aozora.gr.jp/cards/001059/card


Attach image
Attach image
icon

おはようございます。怖い夢みたらしい娘に起こされた(本人は二度寝)

icon

ローソンのプチシューが13個入りから12個入りになって、実質値上げなんだけど、以前は「素数の個数にすんなよ分けづらいだろ」って思ってたので、割と何人でも分けやすい今の個数の方が平和だなとスッキリしている。

icon

不意に違う話題になってもついていけるようにしたい。

そしてCNのチームとの会議だったんだけど、CNのメンバーの自宅ってかならずどっかにめちゃくちゃでかい書がかざってあって(しかもめちゃくちゃ達筆)いつもそればっか見てしまう。
これは触れなくてはと思って、会議の終わりに「By the way」で書道の話はできた(そういうのばっかり。

icon

英語の会議だったのでディスカッションしたいポイントの英文を作って構えてたら、途中で全然違う内容に変わってしまい、すべて無駄になった(あるある。

icon

あ、コーヒー飲んでないわ

icon

めちゃくちゃ眠くなってまいりました

icon

@momozou @hotaka そうだったのか…

icon

しゃぶしゃぶ食べたいなあ

icon

@hotaka @momozou ごくまれにセールやってるんですけど、まだ新しいからかお安くなりづらいんですよねえ

icon

@hotaka あ、でもこれ中古ですね 謎高いへんなやつ…

icon

@hotaka ですです。それです。

icon

@hotaka 真ん中のボタンにMission controlを割り当てたら問題解決です!!w(というか私もそうしております)

icon

@hotaka さあほたかさんもMX ERGOを…

icon

気分的にすでにお盆休み気分で、壊滅的にやる気がない。

icon

8/8 No.146
海岸《かいがん》はさびしき椰子《やし》の林より潮《うしほ》のおとの合《あ》ふがに聞こゆ
マラッカをはなれ来りて入つ日の雲のながきににほふ紅《あけ》のいろ

「つゆじも」斎藤茂吉

aozora.gr.jp/cards/001059/card


Attach image
Attach image
icon

@lovelovedearka 確かに〜〜赤いパンツで体が温まるんでしたっけ

icon

おはようございまーす。今日も暑そうね。

icon

寝る予感しかない

icon

眠いな!?

icon

ずっとノートPCスタンドが欲しくていろいろ見てたんだけど、個人のMacbook Proは重いし、会社のPCは底面に排気がついてるのでそこを塞ぎたくないし、仕事の時にがたつきが出るとイライラするだろうしで、いろいろ悩んで結局これを買った。

amzn.to/3YnqYoa

とてもどっしりしていて良き。
一昨日までセールだったんだけど、またセールになったら会社においておくようにもう1つ買おう。

Amazon.co.jp: ノートパソコン スタンド 軽さ コンパクトさよりも しっかりどっしりを重視するあなた専用 折りたたみ アルミ製 パソコンスタンド ノートパソコンスタンド Macbook Proや Macbook Airはもちろん、大型ノートPCも幅広く対応 パソコン台 パソコンラック 卓上【World Gadgets】 (スペースグレイ) : 文房具・オフィス用品
icon

銭湯とかプールに着て行くには派手だなって感じ。

icon

ユニクロでいつも買ってる下着が安かったので買ったんだけど、写真が「明るめのブロンズ色だな」って思って買ったらワインレッドで、パッケージ手にとってやや迷った。まあ誰に見せるわけでもないから良いかと思ってそのまま着た。

icon

顔がツヤツヤを通り越してベタベタ

2023-08-07 13:24:14 C3の投稿 221Battic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つまり会社にずっといると痩せる?(多分先に倒れる)

icon

会社を出るとお腹が減る(会社にいる間はお腹が減らない)

icon

給料のミスマッチもだけど、雇用形態のミスマッチの問題がでかいよなー。1次受け2次受け3次受け…最終的には非正規雇用みたいなことやってればそりゃあ。

2023-08-07 18:10:30 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しごおわ。金曜日、冷凍庫に忘れて帰った保冷剤を持って帰ります。重い。

icon

@calsmin できないってよりは、会社には合わないって感じなんだけど、まあ残念ながらそう

icon

なんだろう、英語に関しては、「話せるだけではダメ」というよりも「仕事ができることが前提で、尚且つ話せたほうが良い」ってくらいの感じ。
仕事がはちゃめちゃにできる人は英語話せなくてもクビにならないけど、英語話せても仕事が全然できないとクビの対象になる。

icon

@calsmin それはそう(弊社でもそう)

icon

@calsmin まあ話せなくてもいい仕事の方が多いもんねー

icon

楽しい仕事とあんまり楽しくない仕事があるな。

icon

非課税の1億円落ちてないかな~

icon

海辺の別荘が欲しい欲が3ヶ月に1回くらいの頻度で来る

2023-08-07 12:19:10 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お昼ご飯食べたら眠い

icon

38人いても英語話せない場合もまああるからねぇ

2023-08-07 09:53:19 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-07 09:33:31 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あちー。出勤。

icon

化粧するそばから汗で流れるくらい暑いですわね。
おはようございます。