20:29:49
icon

@kohntobi 2.7.2で左揃えに戻したりサイズ戻したり設定ふえたよ

19:26:38
icon

@pikepikeid エロはカタカナだと紛らわしさ減りそう

19:18:41
icon

@zzz__zzz__zzz ブーストボタンのサイズとか左右揃えとか選べるようになった

19:17:46
icon

@ZeroNoir むしろ2.7.2で左揃えにする設定増えてる

17:03:10
icon

@_m_s_r_c_ そのかわりにプロフカラムをずっと取っておいてアカウントウォッチ、とかもできますし良し悪しですね。閉じるのが面倒なら、戻るボタンの挙動を変えるとか、サイドメニューで保護してないカラムをまとめて閉じるとかあります。

17:00:51
icon

@pal83 性能低めのタブレットだとよくある。タブレットモード無効とかも設定できるよ

16:10:32
icon

こうして2.4:4未満のマストドンのタンスは人権を失ったんじゃ

大手鯖もがんぱれ

16:00:55
2018-08-23 15:14:31 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

接続先リレーをインスタンス詳細ページにて明記することは、フォローボットが活動することを合理的な理由で否定するためにも重要です。

15:53:35
icon

は最近のアプデでブーストボタン等のボタン列のサイズと左右揃えをいじれるようになった。Misskeyのリアクション関連でボタンがやたら増えたので調整できるようにした。

15:45:49
icon

@nyoki 2.7.2で左右揃えが選べる

15:23:32
icon

そろそろ仕事の進捗ださないとだ

10:48:10
icon

@unarist お試しで買って淹れてみてプレゼンするべき。結果どうでもいいという流れになるのなら仕方ないが…

10:07:04
2018-08-23 09:48:08 takimura@​:misskey:​.xyz​:smiling_ai::aified:​の投稿 cv_k@misskey.xyz
icon

ビタワン氏のMisskey(misskey.mstdn-workers.com)、まだ安定稼働ではないのでリモートフォローができなかったりします。後日対応予定です

10:05:40
icon

@kroskros 次のリリースで左寄せ中央寄せが選べるよ

10:04:29
icon

@HK_Shuttle 閉じたくないカラムはカラム設定で保護してください。戻るボタンの挙動は設定で変更可能です

10:03:24
icon

@kenyo まずアカウント設定で通称と色で文字色をつけてみてください

09:43:18
2018-08-23 09:41:10 ランラン@鯖缶 :sabacan:の投稿 ranpei@mstdn-jp.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:39:14
icon

マストドンは1-2日動かした後にリリースするから偉い。某サービスだとフラグシップインスタンスが6時間で自動更新とかいう割と過激なアレだった