Playストアのランキング、ソーシャルネットカテゴリーで急上昇4位になってます
Playストアのランキング、ソーシャルネットカテゴリーで急上昇4位になってます
@nubobo マルチインスタンスのクライアント、PCだとTheDeskとかkurotodonとかがあります。マストドン日本語Wikiのクライアント紹介を見るとよいかな
@nubobo PCだと http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/20/news037.html とかでTL覗き見できますね。Androidだと私の作ってるSubwayTooterが疑似アカウントでログイン不要でTL見れて、別アカからフォロー/ファボ/ブーストできてタンス間スコッピングに最適です
@nubobo 写真すきな方なら https://mstdn.tokyocameraclub.com/about や https://photodn.net/about のTLを覗くといいかも?
まあアカウント作った直後はフォロー増やすためにLTLやらFTLやら他タンスのTLやらスコッピングするのは仕方ないよね
マストドン特有のやつとかは、とりあえずマストドン日本語ウィキを見るのが手っ取り早いです https://ja.mstdn.wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
大手タンスの高速に流れるTLを見てハイになる人いると思うんだけど、それテクノストレス(VDT作業による疲労)の極みみたいなやつだから、続けると廃人になる危険があるから注意な
あとココの場合はどっちかというと流量すくなめの方が好みの人が多いかな。大手と適度に離れてるのは良いこと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分で建てたMastodonインスタンスで自分で作ったMastodonクライアントから投稿する人になった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@TamaX31 アクセストークン一つにつきプッシュ購読できる端末が一台というマストドンの制限が原因。アカウント設定でアクセストークン更新すれば直る
Playストアでのインストール数表示が10000を超えました! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.juggler.subwaytooter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@MistahFixIt you can add colors of accounts and columns to distinguish them. please try it.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Lions_buffalos_miya トリッキーだけど、「カラムの重複を許容する」してから通知カラムを複数作ってそれぞれで表示する通知の種類を変えるとできるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskeyのNoteのURL https://misskey.xyz/notes/5b759cdf00609b56a248c64f をMastodonの検索欄に入れてもWebFinger的な何かは働かず、何も起きないのだった… MastodonとMisskeyの間の別アカ操作はどっち方向も絶望的だ
SubwayTooterの別アカ操作の根底にあるのが「何らかの方法でリモートのユーザやトゥートの情報をローカルに引っ張ってきて自タンス上のIDを振るAPI」なんだけど、Misskeyにはコレがないっぽい。
https://misskey.xyz/api/app/create でアプリ登録を自動化できそうなんだけど、IDがユニークでないとダメというのがハードル高い。モバイルアプリのクライアントからアプリ登録しにいくならIDをランダムにするとかしないといけなさそう