2023-04-14 21:48:41 松浦はこ🗓暦鯖の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日灌仏会かあ。

icon

職場のPC環境がだんだん整ってきた。といっても自分のPCを持ち込んでるだけだけど。
あとはキーボードほしいわねえ。HHKBほしいけど高い :blobcatthink:

icon

なんか今日も今日とて大した仕事なさそうだな。
まあイベントとか執筆依頼とかまわってくる前だからかな。
図書館行って論文コピーするかあ。

icon

職場の椅子、もっと高くなればいいのになあ。低い。

icon

部屋のプリンター使えねえ…
ドライバーインストールしたのにエラーが出てプリントできない。プリンター側がPCを認識してなさそうなんだよなー。

icon

あーできたできた。ドライバの設定わかりにくすぎるだろ。

icon

他の人に確認しなきゃいけないことあるけど、お昼休み終わったらにするかあ。

icon

お昼食べ終わったら今日も散策しよ。藪蚊がでるまえに行きたいところある。

icon

と思ったけど、休みの日に落ち着いて来るか。休みの日に職場近くに来るの嫌ではあるけど。

icon

見てー
羊カップだよーん🐏

Attach image
2025-04-08 12:05:34 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これとってもいいアイディアだなぁ。見たい。

icon

一日中革靴なのややしんどいから部屋用にスリッパ買おうかな。さすがに館の中スリッパでうろうろするわけにはいかんけど。

2025-04-08 12:31:54 naru :mastodon:の投稿 naru@mastodon.likids.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「満腹の前の白米に同じ」の比喩くるおしいほどすき。

icon

昨日くらいから花粉症がひどい。ヒノキな気がする。

icon

台湾行きもワンチャンあったんだけど、あちらはフォードが売ってるので、もし住んだらフォーカスに乗ろうと思ってた。一度くらいアメ車持ってみたいわねー
アメリカにいたときも結局車は運転せずじまいだった。

icon

フィエスタってもう作ってないんだ。知らんかった。

2025-04-08 13:06:04 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

台湾は福得六和汽車がフォード車を現地生産してたのと、マツダ車をベースに開発した台湾専用車を独自に売っていたからね
フォードは台湾市場今でも強いよね

icon

ふむふむ。
さすが。詳しいね。

2025-04-08 13:08:52 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

台湾行きたいね
現地仕様の三菱車とか運転してみたいね

icon

アジアのどっかに車を見に行くだけの旅がしたい。
事前にめちゃくちゃその地域の車事情調べていってさ。

2025-04-08 13:10:58 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もしやるなら、現地で写真バシャバシャ撮るだろうし、撮り方は気をつけたいね。現地の人の暮らしを撮るわけだし。
あと政治的に微妙な国だと公権力の車両は撮ってるとなんか言われそうね。
なんにせよ気をつけたい。

2025-04-08 13:13:39 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気をつけたいね。

icon

北京に行ったときの車の写真だよー

2025-04-08 13:15:14 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

研究に必要なものをClaudeちゃんに作ってもらってる。初めて試したんだけど、めちゃくちゃ頭いいな…
でも無料プランだからすぐ容量がいっぱいになっちゃう。これは便利だしproプランにしようかなあ。

icon

研究に必要なデータベース、結果の一括ダウンロードができないのほんとアレなのでそれをなんとかするアレをClaudeちゃんに作ってもらってたのだけど、うーむ、うまくいかない。

icon

今日はもう諦めるか。まあゆっくりやればいいよ。

icon

論文毎日読むぞ616日目。古代の国見について歴史資料の批判をしたもの。その発生は民俗学的な理解がされることが多いのだけど、歴史資料から考えようという試み。なかなか面白かったけど、結論は通説とは大きく変わらないかなという感じ。先行研究批判もちょっと甘いような気がする。

icon

執筆依頼を受けて一部書いた、とある団体の本が届いた。結構大変だったけど良いお金もらえたから嬉しかったやつ。:blobcatuwu2:

icon

CARXtruck リール式カーチャージャー:巻取り式ケーブルが便利だしUSB-AとUSB-Cポートもあるよ – OREFOLDER orefolder.jp/2025/04/carxtruck

む、これ便利そうだな。

Web site image
CARXtruck リール式カーチャージャー:巻取り式ケーブルが便利だしUSB-AとUSB-Cポートもあるよ
icon

ぴえー
今日はえらく疲れた。

icon

近くの大型家電量販店休業中やん。エアコン買いに行けねぇ。

icon

あ、まあ少し足を伸ばせば他にも選択肢あるな。