エアコンの室外機置くと窓塞いじゃうなあ。まあ逆側から出ればいいけど、そっちにはもう色々置いちゃったんだよな。移動するかあ。
プレミアムシガーに入門した。とりあえず店にあった安いのから攻めてくことにした。
うえのさんから受け継いだ道具で記念すべき第一刀を入れたよ。大事に使われてきたのが窺える。ぼくも大事にするよ。
部屋が一個余ってるので喫煙部屋にしようかとか思ったけど、まあ賃貸だし何年かしたら出ていくしやめた。
ベランダに椅子おいてる。小さな丸テーブルもほしいわねー
論文毎日読むぞ622日目。音風景という概念を知ったので、ググってたら見つけた論文。マリー・シェーファーという人の提唱した思想らしい。
簡単に概念の説明とその広がりについて書かれていたけど、ちょっと古い文章だったので今はもうちょい進展してるのかな?原著を読むのと、最近のものも調べてみたい。
追記。
日本文学の分野でも過去に注目された概念らしい。全然知らんかったので関連論文を読んでいきたい。ある年齢以上の人にとってはわりと周知の概念なのかな?