2025-04-15 12:18:16 ゆかたろ@冬コミ新刊配信中の投稿 yukataro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

去年までは職場掛け持ちだったから結構歩いてたけど、今年からは車通勤だし一箇所にしかいないしで全然歩かないわねぇ。
運動不足が加速するな。どうしようかなー。

2025-04-15 12:41:58 Achi@ハトの塒の投稿 achi@achi.masto.host
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今週末から早速あたりの史跡を巡るのを始めようと思うよー

icon

@achi 「たおやかで美しいさま」を意味する「阿那」という表現が「南都の賦」という作品に出てくるようです。
ちょっとテキストが手もとにないんで原文見れてないんですが、とりいそぎ!

icon

篆書読めねー

icon

眠いね。

icon

コヒ飲むかあ。

icon

車検証の住所変えなきゃいけないんだけど、警察署行くのめんどくさいよー。

icon

ご当地ナンバーかっこいいからそれにしたさがある。

icon

図書館行くかー

icon

目を休めるために遠くにある時計を定期的に眺めてるんだけど、なんか絵でも飾りたいな。

icon

Wordでルビふるの嫌すぎて仕事の手がとまってる。

icon

篆書を読もうとずっと悪戦苦闘してる。
一つは読めたんだけど、もう一つ読めないねえ。一文字はわかったんだけど。

icon

論文毎日読むぞ623日目。源氏物語を音風景という概念で考えてみようという論文。そこに日本文学と音風景についての先行研究がまとまってたので、そのうち集めて読みたい。わりと最近の論文なので、これが最先端だと思う。
とはいえ、ぼくの分野では音風景という用語は使われてないにしろ、似たような分析はもうされている気がするんだよなー。こうなるとちょっと先行研究調べるのが大変なんだけど、ぼちぼち探したいわね。

icon

今日はもう疲れたし、あとは読書して過ごそう。

icon

隣、人いないと思ってたけど話し声聞こえるな。帰ってきたんかな。
そして結構音聞こえるのね。気をつけよう。