布団に入るか。
論文毎日読むぞ535日目。20分遅刻したけど寝る前なのでセーフ。眠いので少しだけ読んだ。まあ今日は休憩の日ということで!
時間的・空間的に日本文学史を構想した久松潜一が、そこから「日本精神」なるものを見出していくテキストの具体的読解という感じ。『国体の本義』というテキスト。
論文毎日読むぞ536日目。久松潜一。明日で終わりかな。
まあ昨日の続きなんだけど、この頃彼が書いたものを読むと、自らの議論が次第に戦争に向かっていく時代状況と接合可能であるという論理的自信が見える、といった感じ。
@toneji ありがとうございますw
真面目な事を言うと、一応カトリック信者ですが、神様についてはずっと考え中です。勉強しなきゃな、と思っています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
気高き地、孤高たる邸。
秋田市千秋久保田町。
かつて秋田の歴史の礎を築いた「久保田城」大手門前。
千歳の祈りを込めて命名され、現代の秋田の風光を表象する「千秋公園」近接。
二つの由緒ある名をアドレスに持つこの頂点の地に、 幾多の時を超え、格式高き新たな象徴が誕生する。
レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER
尊き千年の想いをその身に宿し、新時代への光を示す先駆者として、
今、秋田史上に起つ。
コンセプト|レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER【公式】タカラレーベンの新築分譲マンション https://www.leben-style.jp/search/lbn-akitasenshu/concept/
名コピーだろこれ。
@toneji 尊いご経験ですね。
中高大と信仰について少し避けてきたのですが、最近ようやく向き合うような心持ちになってきました。ゆっくり勉強し、考えていきたいです。
@toneji グリフウィキというサイトで作成しました。簡単に創作漢字が作れますよ。
https://glyphwiki.org/wiki/GlyphWiki:%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8
この漢字にそんな深い意味はなく、今日にわかに話題になっているマンションのキャッチコピーで遊んでいるだけなのです。
https://glyphwiki.org/wiki/GlyphWiki:%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8
前にForza Motorsport買ってぼちぼちやってるわけだけど、結構ストイックなゲームで疲れちゃうんだよな。トロコンするまでやりたいけど、モンハン出たらそっちにかかりきりになるだろうし、トロコンしないだろうなあ。
This account is not set to public on notestock.
学術バーQ 学術バーQ - https://peatix.com/group/16427347
学術バーQがPeatix始めたみたい。なんのイベントがあるかわかりやすくなるね。
This account is not set to public on notestock.
言及してくださったアドカレの記事はこちら。まだ読んでなかったら読んでみてね。
今、古典文学を研究するということ https://link.medium.com/DGM829t1aQb