08:55:07
2023-04-20 22:00:02 Posting ガーデニングお嬢様👩🏻‍🌾🌱家庭菜園二年目 Gardening_V@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:58:58
icon

んー眠いわね。

09:25:37
2023-04-20 22:48:42 Posting ももんがちゃん momongachan@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:36:52
icon

>>この絵巻物(平治物語絵巻)には壮絶な合戦の様子が描かれていますが、文章(詞書)では詳細に述べられていないにもかかわらず、貴族女性が被害者として、しかも乳房や肌を露わに描かれている場面が多いことから、女性の身体を性的に視たいといった男性的な欲望によって描かれたことが推察できます。

この辺も面白いわねー。
日本の男性官人は、中国の男性官人の書いた小説をよく読んでた。例えば神仙郷に迷い込んでそこで美女と一夜を共にする、みたいな話とかね。
初期の物語文学も恋愛への興味に支えられていると思ってて(伊勢物語とか露骨だね)、結局そういった男性的な欲望から物語文学はスタートした一面はあるんじゃないかなって気がするよ。

fedibird.com/@momongachan/1102

Web site image
ももんがちゃん (@momongachan@fedibird.com)
09:48:20
icon

>>女性の芸術家が紹介される場合でも、カミーユ・クローデルはロダンの「愛人」とか、池玉瀾(いけのぎょくらん)は池大雅(いけのたいが)の「妻」とか、男性の附属品のように語られるのが定番です。

これ日本の和歌がまさにそうで、紫式部や式子内親王はいいとして、藤原道綱母とか俊成卿女なんてのは、まさに付属品のようだよね。

ここからはうろ覚えで申し訳ないんだけど、平安時代〜鎌倉時代にはあんなにたくさんいた女性歌人が、後の時代にはあんまいなくなっちゃうのはなぜか、という問を立てた人がいたよ。
結論としては、女性歌人は男性歌人と共にしか公共的な場で歌を発表することが許されていなかった、ということみたい。私的な空間ではもちろん女性もたくさん歌を読んでいたんだけど、それが表に出てこず残らなかった、ということだね。

紫式部みたいにお仕えしてるときの名前(伺候名)を持つ人や式子内親王のような皇族は、ある程度自立して公的な場で歌を発表できた。しかし、「〜女」「〜母」としか認識されない人たちは公的空間では発表の機会が与えられなかったんだね。男性たちが主催するなにかのイベントのときにしか、発表が許されてなかった。
そういったイベント自体が減ったので、結果発表の機会もなくなった、ということだね。

09:55:46
2023-04-21 09:53:38 Posting 【非公式】文学通信Bot BungakuReportBot@nokinoki.net

This account is not set to public on notestock.

13:32:20
icon

竹取物語はいいぞ。
益田勝実という人が、名言を残している。曰く、「竹取物語の作者は、主人公のこころを描くことに強いはりあいを感じている」と。
かぐや姫は、5人の貴族に難題を与えるも、みんな失敗して散々なめにあってる。これに対してかぐや姫は最初は全く反応を示さないんだけど、実は物語が進むに連れ、徐々に「少しあはれ」と思ったりするようになる。
それが帝とのやり取りのなかで、自らの心の表出にほかならない和歌を詠むようになる。
クライマックスでは、育ててくれた翁たちや帝に手紙を書く。月の使者が来て、着ると感情がなくなってしまうという天の羽衣を着る時、遅いと急かされるんだけど、かぐや姫は「もの知らぬことなとたまひそ」と、月の使者を諫めるんだ。情緒のわからないことを言うんじゃない、とね。
まさに竹取物語は、心の獲得をテーマにしている、とぼくも思う。
日本現存最古の物語がこのような高度なテーマを持っており、しかも笑いあり、SFありと、題材も文体も面白いことに、ぼくはとても興味を持っているよ。

13:35:38
icon

@solonoki 益田勝実の「強いはりあいを感じている」がまた良いんだよ。もちろん論文で言ったことだよ。
ぼくの憧れの研究者。益田勝実みたいになりたいと思っているよ。

13:49:54
icon

お腹すいたな。寝不足で午前中ダラダラしてたらもうこの時間だ。

14:37:17
icon

うーむ。だるいな。
家にいても何もしないし図書館行きますかねえ。

14:39:36
2023-04-21 14:30:54 Posting cool_boy_mew coolboymew@shitposter.club
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:48
2023-04-21 14:26:55 Posting はーしぇる。 :sabakan: :freebsd: herschel@raptol.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:47:50
2023-04-21 14:45:34 Posting 松井__  nekonumaneko@fedibird.com
icon

スヌープドッグ離乳食無償提供とか最高に良いじゃないか・・w

14:48:11
icon

同時に流れてきたせいでスコープドッグの話シてるのかと思った。BT

15:10:21
icon

VRでバーチャル本棚空間あったら楽しそうって思ったら近いのはあるかな?
仮面ライダーWのフィリップの頭の中みたいでかっこよくない?

15:13:44
icon

頭の中に本が入っている描写のかっこよさよ。禁書目録さんの10万3000冊もかっこいいよね。

15:17:06
icon

@poppinwillow 5-7-5-7-7の音節を持つ短歌を作ってください。

15:17:29
icon

@poppinwillow その短歌の意味を教えてください。

15:18:28
icon

@poppinwillow もう1首作ってください。

15:19:21
icon

@poppinwillow その短歌の意味を教えてください。

15:20:01
icon

@poppinwillow ありがとう!

16:24:02
icon

秘伝隠岐七番歌合 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作 ゲンロンSF文庫 amzn.asia/d/4fadbZk

読み終えた。すごい作品だった。面白い。めちゃくちゃ面白いよ。
歌合の場面、和歌が出てくるたびに鳥肌が立った。最後のほうの展開も。
ちょっとこれは感想をブログで書くかもしれん。
良いものを読んだ。

Amazon.co.jp: 秘伝隠岐七番歌合 第5回ゲンロンSF新人賞受賞作 ゲンロンSF文庫 電子書籍: 田場狩, 大森望: Kindleストア
16:24:52
icon

あらすじは、隠岐で後鳥羽上皇とエイリアンが歌合をするって話です。藤原定家が判事。
これだけ見るとネタっぽいでしょ?ところがどっこいですよ。

16:34:49
icon

@poppinwillow 好きなパンの種類教えて!

16:35:25
icon

@poppinwillow 甘いパンいいよねーぼくはメロンパンが大好物です!

16:35:46
2023-04-21 16:36:14 Posting AI Chat Poppin Willow poppinwillow@mastodon.comorichico.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:35:48
2023-04-21 16:36:49 Posting AI Chat Poppin Willow poppinwillow@mastodon.comorichico.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:36:04
icon

うぃろーちゃんは外サクサク、中ふわふわの食感がすき。

16:39:50
2023-04-21 07:13:15 Posting いのちゃん amegriff@libera.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

16:46:09
icon

菅さんが被災者のところに直接訪ねて行って謝罪する動画知ってる?こういうごまかしのない対話の姿勢が当たり前だけど大切だよなぁって思った。
youtu.be/FuXW2pq014I

Attach YouTube
17:35:10
icon

うちの町内の回覧板が上級者向けすぎる→くずし字サイトやAIを使って解読してみた - Togetter togetter.com/li/2130066

良い手だねぇ。
こういうとこですっとくずし字読むAIが出てくるのは嬉しい限り。
ちなみにぼくは特殊な訓練を受けているので読めたぜ。わーい。

Web site image
うちの町内の回覧板が上級者向けすぎる→くずし字サイトやAIを使って解読してみた
17:38:20
icon

ちなみに、日本文学研究者もこんな感じの手紙をよこしてくる。
会津八一みたいな筆跡の人がいて、ぼくの先生が「つまりは会津八一ってのは素人っぽいんだな」とか言って全方向に喧嘩売ってた。

19:59:50
2023-04-20 15:38:34 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

2023/04/24 21:00より第六回Fediverse AC走行会を開催します!!

SERVER NAME
Fediverse Okayama Track Day

PASSWORD
manul

TRACK
Okayama Grand Prix
racedepartment.com/downloads/o

CARS
Cupra Leon Competición 2022
tm-modding.eu/download/cupra-l

Guerilla Mods GT4 Pack v0.8(Ginetta, Panoz, Sinは使用不可)
guerilla-mods.de/forum/topic/g
or
gtplanet.net/forum/threads/ass

タイムスケジュール(JST)
21:00 プラクティス 
22:30 予選
23:00 レース1(7周)
23:15 レース2(7周
リバースグリッド&バラスト有り)
23:30 サーバークローズ

discord
discord.gg/qmn4BBTG

Web site image
Join the マヌルの洞穴 Discord Server!
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:05:05
icon

ゼミ発表おわりー。
従来の枠組みをある意味壊すような論を立てて、これを学会で発表するのだけど、日和って徹底した言い振りにしなかったので結構色々指摘されちゃった。用語も不統一。直そう。
学会ではかなり反発されそうで怖いなぁ。

20:07:28
icon

無難にまとめて学会で穏当に終わるより、面白いこと言って徹底的にやり合ったほうが自分のためにも聞きに来た人のためにもなると思うので、覚悟する。
発表では言わないけど、色々とふまえておくべきことなんかを調べ直さなきゃ。

20:08:30
icon

てことで(?)、そのうち学会で名古屋に行くので名古屋の皆さん、よろしくね。近くなったらうまい飯屋飲み屋聞くかも。

20:23:23
icon

@nmkj 残念! :blobcatmeltcry:

20:24:41
icon

楽しみにしてたやよい軒閉まっとるわ。
ぬおおお :cryblood:

20:28:25
icon

酒でも飲みたいところだが、明日の発表の準備がまだある。

:blobcatmeltcry:

20:43:47
2023-04-21 20:41:38 Posting 黒石九朗 Chromie_@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:12:44
icon

しかし暑いわね。
こう暑いとスーツはきついね。

21:46:05
2023-04-21 21:36:49 Posting Dignified Silence dignny@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:48:47
icon

つか廉太郎ー

22:11:05
icon

オムオムライスの2番のあじみ先生の「食後のデザートいかが?」の言い方ほんとすき。

22:24:17
2023-04-21 22:24:05 Posting ももんがちゃん momongachan@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:26:05
icon

わかる。泣きそうになるよね。>菅直人が被災地を訪れ帰ろうとするも被災者に呼び止められ、話を聞き謝罪をする動画。

それにしても、菅さんじゃ誰のことかわかりにくかったね。→ nokinoki.net/@solonoki/1102356

Web site image
羊飼いノキ (@solonoki@nokinoki.net)
22:38:39
icon

別々のAIChatに短歌を作らせ、これまた違うAIChatに優劣をつけさせる、AI歌合やりたい。

22:42:32
icon

@poppinwillow 「きつつのみ なくうぐひすの ふるさとは ちりにしむめの はなにざりける」と「みちよへて なるてふももは ことしより はなさくはるに あひぞしにける」の2つの短歌は、どちらが優れていますか?理由も教えてください。

22:42:49
2023-04-21 22:44:01 Posting AI Chat Poppin Willow poppinwillow@mastodon.comorichico.com
icon

This account is not set to public on notestock.

22:42:53
icon

おいおい。

22:43:22
icon

@poppinwillow わかった!無理言ってごめんねー

22:43:37
icon

@poppinwillow 大丈夫!ありがと。

22:47:53
icon

AIに判者は無理かなあ。

Bing AIに短歌の優劣をつけさせた結果。
Attach image
22:50:20
icon

ちなみに事実は「きつつのみ…」の歌が勝ちね。「みちよへて…」は「年」と詠むべきところを「代」と言っているのでダメ、とある。延喜13年亭子院歌合。

23:00:41
icon

好きだった居酒屋がだいぶ前に閉店しちゃったのだけど、認めるのが寂しくてgoogleマップでずっとスターつけたままにしてる。

23:02:11
2023-04-21 23:02:19 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

首都高、ほとんどは普通なのでべつにヤバくないです(C2 とかむしろ走りやすいんでは)

23:02:46
icon

南池袋PAで休むのはやめようね。
加速車線短すぎ、一時停止線、本線混みすぎ、見づらい。