やっぱぼくにとって8時間睡眠&12時前就寝が至高だわ。調子が大変よろしい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
槍を持ったショッカー戦闘員との戦闘と、ハチオーグ戦と、量産型のバッタオーグ戦がほんとお気に入り。
死神博士は名前だけ出てきたけど、続編があるなら出てほしいね。
チョウオーグのドライバーはV3みたいなやつだし、デザインほんとかっこいい。
なにもかも心地よいわ。
音楽もマジでいいしね。いいときに流れて気持ちよくなれる。
今「顔文字」と言われると「(^o^)」みたいなのを思い浮かべがちで「それってネット由来だろ」と答えたくなる。そういう先入観がレファレンスには結構障害になるという事例。多分この回答に予想外と感じる人が多いんじゃなかろうか。
>顔文字の起源について知りたい。 | レファレンス協同データベース
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000203316
This account is not set to public on notestock.
https://twitter.com/yr_nkmt2080/status/1647898691494367232?t=k-5xrynFqpuDTc-ATi7oZA&s=09
友達が連載してる漫画の表紙が新しくなったみたいだから見て見て。妖しくかっこいい感じ!
This account is not set to public on notestock.
ぺんてるの筆ペンが届いたので変な文字を書いて、変なグッズを作るわよ。
みんな何がいい?
This account is not set to public on notestock.
"Ultraman vs Pagon (Blender animation)" を YouTube で見る https://youtu.be/DYZpPLnpIhA
これすげぇな。3Dなんだって。特撮みたい。
この世で一番うつくしいのは川の表面のたゆみとあぶくだと思ってるし、この世で一番おだやかなのは木々の下から仰ぎ見るゆれてすける陽光だと思ってる