23:53:34
icon

夜に生きるもののナイトクラブ、チャイナ・カフェとシングルのナイトクラブ、チャイナ・カフェ聴き比べしたる🎶

23:28:35
icon

針落とすのこえぇ〜

23:14:44
icon

針が鳴らしてる音がめっちゃ聴こえるのどっちかつーとサウンドバーガー自体の仕様っぽいな

23:11:56
icon

回ってるところを見せたいだけなので音はちゃんと切ってます

23:00:20
icon

寝る前に長谷川白紙のエアににを聴くぞ
通し初聴はせっかくならレコードで…と思ってて取っておいたんや

21:53:57
icon

思ったよりステッカー貼る余地がねえ 実物見ると完成されてる…

21:53:07
icon

にじカフェ当たったら行くんだけどRenくん抹茶ミルクで飲みやすそうでよかった

21:26:21
icon

ってかニディガサントラ円盤自体の音でかくねぇ!?
めっちゃスピーカー通してない方の音聞こえる

19:20:26
icon

もうのんじゃた

19:12:35
icon

黄色と青のフラペチーノのホイップ抜きシトラス入り飲むぜ

16:30:00
icon

エビブロッコリーサンドに豆入ってて萎えた
かつサンドも買ってよかった

16:10:51
icon

リアシューはできない

16:10:44
2024-08-17 16:06:38 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

ちょっとマストドンクライアントを触った
・Elk 見た目かなり好きだが、通知を厳密に取得しているようで絵文字リアクションで赤いエラーがいっぱいでてこわい リアクションシューティングはできない
・Thedeck 見た目かなり好き 受けた絵文字リアクションはいいねに変換される リアクションシューティングはできない
・タブッター あ~~ふるさとの味~~~~ 受けた絵文字リアクションは通知に出ない リアクションシューティングはできない

16:10:28
2024-06-28 12:49:54 きたやこ.ioの投稿 KTYCO300PHz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:47:39
icon

カセットテープは要審議にしてもCDはデジタルだろ!?

15:46:16
icon

書文先生がすきなのでEXTRAをやりたい

15:46:02
icon

ァ゙!!!?!?!?EXTRAやっとリメイク!!!?!?!!?!?

15:43:31
icon

https://www.ark-pc.co.jp/news/article/3004642
何そのロマンティックな

Web site image
WOBKEYから雨音を彷彿とさせる打鍵音で話題の75%キーボード「Rainy75」シリーズ販売開始 | Ark Tech and Market News Vol.3004642
15:20:57
2024-08-17 15:18:04 suquiya@misskey.favskey.onlineの投稿 suquiya@misskey.favskey.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:27
icon

:detttt:

14:52:08
2024-08-17 14:51:14 ズミの投稿 cqbest73@obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:01
icon

すまんもうしばらくずっと高橋徹也擦り倒すと思う

13:47:38
icon

初めて手に入れて聴いた高橋徹也の「夜に生きるもの」にレコード童貞まで奪われたなんて…

13:47:12
icon

高橋徹也のせいであはっ あはっ こんなになっちゃった......... たはは なっちゃったからにはもう...ネ...状態なのでみなさんも高橋徹也を聴いてください
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nXI1XYB1b2z0ieAKFafvhTaUlDQ7mHhl8&si=BVNMmQmI-5tRdypb

13:07:01
icon

にんげん、まわるものがすき(電子レンジ…洗濯機…)

13:06:49
2024-08-17 13:06:24 瓜の投稿 urikura@obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:22
icon

レコードは全く触ったことのないものでカセットテープはほんのちょっと触れたもの だったので一応世代的な懐かしさはカセットテープが勝つ
レコードはやっぱ仕組みの部分のロマン強いな…物理的に引っ掻いて鳴らしてんの良すぎる…

12:41:58
icon

カセットテープに音楽の録音はできなかったがビデオテープにテレビの録画はできた子ども時代!

12:41:02
icon

カセットテープは子どもが触るとすぐびろびろになるので触ってはいけないものだった
あと世代的にやっぱ8cmCDとMDが直撃[ドンピシャ]かついっときのものだったな…

12:39:28
icon

エグゼイドとかセイバーとかのお気に入りかつ新し目の特撮の曲をテープレコーダーに焼いて聴いたら童心に帰った気持ちで楽しい可能性?

12:31:24
icon

Vaporwaveと「シコリテイ」の美学
ひっでえタイトル
「シコリティ(=性的魅力)」はエフェクトが大部分を占めるんじゃないかって話から広げてってる

RE:
https://obak-key.com/notes/9x14w5nxgrh3op9w

12:22:12
icon

劣化するならアナログとかそういうざっくりしたアレだったりすんのかな

12:21:49
icon

今はどこまでをアナログ媒体としてるんだろう
正直(カセットテープも劣化するが)真にアナログなのってレコード盤だけなんじゃないかって気がしている
テープは磁気であれするし…

12:19:38
icon

Vaporwave特集のユリイカで「なぜ劣化のエフェクトを付与するのか」という話をしているやつがあったんだけどその劣化しているような効果によってある種の物質性を付与してるとかそんな感じで「あ〜だからアナログ媒体でも出すのか…」と納得がいった
タイトルと用語がちょっと下品なのが玉に瑕

10:56:26
icon

高橋徹也(ジャンル:高橋徹也)

10:56:05
icon

90年代当時から時代の流れから浮き上がっているように見えるこの高橋徹也は結局なんなんだ
でも俺にとっての90年代って多分こうなんだ

10:21:42
icon

レコード、昔ながらのジャズ的なものとかもいいんだけどそれ以上にDTMが物理的凹凸を伴って物質化することの方にエモを強く感じてるかも
ボカロ曲のアナログ盤欲しい…kikuo氏また出さんかな……

02:00:50
2024-08-17 02:00:39 河鹿りろん(引越し中)の投稿 Riron_denpa@obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:24
icon

そして俺は「あの頃のINTERNET」が大好きで…幻想と忘却を伴った懐古があって…

01:49:11
icon

ジャパン・ホラーの現在地でも書かれてたけどやっぱり空想的懐古主義的なところがあるんだよな 今のインターネットで主流のホラーにもVaporwaveにも

01:44:45
icon

MallsoftらへんがそもBackroomsと緩やかに繋がっているのはまあある

RE:
https://obak-key.com/notes/9x0i3o91ehk1gqik

01:41:38
icon

ユリイカのVaporwave特集号も読んでるんやけどどっちかっつーと俺の頭の中では昨今のインターネットモキュメンタリーホラーと繋がってきたな…

01:30:07
icon

eccojamsについての「自分の好きなものから好きじゃないところを取り除いて聴きたい、という欲望」の部分への共感がそこそこある
なお全体が好きな曲でないと好きにならない模様

01:26:02
icon

眠剤入れてVaporwaveとされるものの中でも気に入ったものを聴くとまた分かることもあるのかもしれない
眠剤をそういう使い方するな(それはそう)

00:41:32
icon

でもあんまジャンルジャンルしてないのかそのままタイトルに使ってんの多くて探しづらいな

00:39:11
icon

Techcore多分好きな気がする