22:00:34
icon

アメコミ一番ハマってた時期が一番円高だったな…

22:00:20
2024-08-02 21:56:26 :kpuppu::blobcatlogo::blobcatfourarms:の投稿 khronosk@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:16
icon

俺もこうなったらヨーロッパのどっかで数ヶ月おこもりしたい

21:54:55
2024-08-02 21:54:34 :kpuppu::blobcatlogo::blobcatfourarms:の投稿 khronosk@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:51:01
icon

これで到着予定の10月に1ドル130円とかなっとったら笑う それならそれでドニアイのZEISS買うよもう

21:49:19
icon

eBayで:dnnyn_cool:のサントラ買うの早漏った感じ?まあ5000円やったし…

21:46:00
icon

DIVOOMもかわいいが…

21:44:05
icon

SLYRのカラバリってエグゼイド、ブレイブ、スナイプなんだと思うんですけど…

21:43:26
icon

スカルキャンディ自体はだいすき メインで使ってるゲーミングヘッドフォン結局スカキャンのSLYR

21:42:20
icon

あ~~~~~でもやっぱサウンドバーガーに合わせるにはスカキャンはいかち~~~~すぎる

21:39:56
icon

https://www.skullcandy.com/collections/speakers?view=sl-CDA9A843
本国のスカキャンのラインナップにあるやつがおま国されてないならそっちが良いんだけどな JBLよりずっとすき

21:37:34
icon

サウンドバーガーのホワイトと合わせて使うなら黒にしたほうがモノトーン感揃って可愛い気もするんだけど青色の具合もすごいかわいくて…

21:36:11
icon

おもちゃっぽい見た目のスピーカーを検討しているのが前提なのだがこちらのほうがJBLよりかわいい。

21:34:54
icon

https://www.biccamera.com/bc/item/10852751/
https://www.biccamera.com/bc/item/10852748/

ポラロイドカメラのポラロイドから出てるスピーカー買おうと思うんだけど青と黒どっちが良いかな…迷う…

20:27:07
icon

というかサウンドバーガーにするとしたら俺は結局レトロでチープで可愛い見た目のスピーカーが欲しくなっちまうんだ

20:18:49
icon

サウンドバーガーにするとして何色にしようか悩む〜〜〜〜
単品で見たときに黄色がめっちゃ可愛いがレコード盤の色が様々おることを考えると白が色々相性良さそう
あと俺はそもそもモノトーンと青がすき…

19:50:15
2024-08-02 19:41:42 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:55
icon

https://www.audio-technica.fukui.jp/news/archives/185
すげ〜〜〜…当時品もちゃんとパケとかがかわいい サウンドバーガー

Web site image
■2022年11月11日 1982年製『サウンドバーガー』オリジナル|ブログ|ニュース|オーディオテクニカフクイ
19:30:09
icon

:mazi_sinsoko::koremensu:

19:29:50
2024-08-02 19:27:22 夜坂の投稿 magi@minazukey.uk
icon

ブーバキキ効果、ブーバという名前に丸いイメージは無いけどキキという名前があまりにもとんがってそう過ぎてて消去法で丸いのがブーバになってるだけ感をめちゃ覚えてるのでみんな自然にブーバという言葉に丸みを帯びたイメージがあるから丸い見た目のものをブーバだと思うのですと説明されると納得いかない キキが尖ってるだけすぎる

19:04:55
icon

サウンドバーガーがむしろ無難かもしれん…までなってきた

19:02:09
icon

トランク型はやめとけ!やめとけ!がおおいな やめるか…:obkcn_cry:

18:56:54
2024-07-10 19:51:54 Si-rubberの投稿 si_rubber@obak-key.com
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
18:56:03
icon

逃げ上手の若君の今川範満がすごくよくって………………………

18:33:32
icon

この顔でネウロとは似ても似つかない優しいおじさんですからね

18:33:09
icon

頼重殿〜

18:14:49
2024-08-02 18:13:11 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:12:43
icon

食べるための人間を飼育する鯖ひぇ〜

18:12:27
2024-08-02 18:11:29 :07770_starbucks: :peperoncino_mini:の投稿 07770_@paneworld.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:09:00
icon

正直あんてのサントラのレコードも欲しいしNBCのサントラのレコードも欲しい どうせならね

17:56:30
icon

JASRAC的な都合が強い可能性はあるが

17:56:06
icon

音源そのものの収録環境がまず違うし…

17:55:48
icon

レコードプレイヤーの音質比較を昔の名盤でやるのなんか現代のレコードリバイバルに即してないよな…

17:36:13
icon

https://youtu.be/-8LQ7vmIP7I?si=dqoiGrFntvOkmoIi

なるほどなあ(レコードランナー)

15:21:48
2024-08-02 14:53:14 茅野ななみの投稿 7mi@m.n7m.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:06
icon

ONKYOかANABASかサウンドバーガーかな…………
一旦レコードランナーでちんまりと楽しむのも手な気がするけども

14:00:23
icon

言うほどヘンゼルとグレーテルを通らないことあるだろうか
ぱっと紐付けられないという点は否定できないが

13:59:54
2024-08-02 13:36:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ハンバーガーメニューは、見た目的に日本人でもハンバーガーっぽいってわかるだろうからいいかもだけど、
パンくずリストは、日本人の単語の感覚的に、元ネタを推測するのはかなり無理がある気がするので直訳すべきじゃなかった事例っぽい気がする><;

13:59:15
icon

赤羽骨子の劇場予告で初っ端『司令塔』『空手家』って順番で紹介が入ることに司攻の波動を勝手に感じて気になっているところがある
アクション面のLDH臭もするし…

13:37:14
icon

俺やっぱりHi-Fi RUSHの呼び出しシステムみたいなのがあるゴヮ続編やりたかったよ……………………

13:18:02
icon

ジャケット用の外袋買わにゃ

13:09:53
icon
フリースタイル ポータブル プレーヤー GP-N3R – ANABAS audio|太知ホールディングス
13:03:25
icon

Renくんアルバム出すときにアナログ盤も出してくれたら良いなあ
カセットテープでも興味あるけど

12:52:09
icon

ちょっと前にレコードプレイヤー用の針の生産してたところがやめちゃうみたいなニュース見かけた気がする運転

12:51:33
icon

レコードなんもわからんマンやけどとりあえずオーテクの針との互換性がある製品の方が後々困らなさそうなことだけはわかる

12:47:06
icon

え〜ジェイミー・カラムもレコード出してたりするのかな どうせならレコードで聴いてみたくなっちゃったぞ

12:43:23
icon

チェットとマイルス・デイヴィスとマル・ウォルドロンしか聴かないかくて詳しくないからエンジョイ勢としか言えないというアレだけどもそう言われると格好いい気がしてきた

12:42:35
2024-08-02 12:41:21 ズミの投稿 cqbest73@obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:40:42
icon

ってかこのままレコード沼浸かるとジャズエンジョイ勢に出戻りしかねないな…?

12:39:29
icon

フォロワッサンがスピーカー内蔵式の場合の音質が気がかりになる理由がわかった

12:38:25
icon

はぇぁレコードのほうが下手なCDより音質ええんや

12:36:35
icon

落ち着いて色々できるの8月下旬やしそれまではプレイヤー吟味しよ

12:35:49
icon

レコードプレイヤーより先にゴヮのLP盤サントラポチっちゃった

12:34:49
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work ソリッドでモダンなのも良い〜〜〜〜

12:27:06
icon

IONってとこのやつはONKYOから出てるのと似たようなタイプでも更に安かったりするんだけどロゴがONKYOのほうがかわいいんだよな

12:24:05
icon

http://ionaudio.jp/superior-lp/
あと正直この手のやつにもあこがれがある

Web site image
製品情報:Superior LP:ION AUDIO
12:22:32
icon

http://ionaudio.jp/mustang-lp/
かわいっ!!!!!!!!

Web site image
製品情報:Mustang LP:ION AUDIO
12:19:43
2024-08-02 12:12:28 河鹿りろん(引越し中)の投稿 Riron_denpa@obak-key.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:19:28
icon

ゲッショでゲショゲショのフォロワー!

12:19:07
icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work ワカル…と思いつつ高音質はデジタルで楽しめるものだと思うのであえてレコードを聴くのならむしろ雑音が入ったり劣化していったりする感じを楽しむものなのかな…とも思ったりして悩みますね…🤔

12:17:49
icon

オンキヨーのやつ安いしかわいいしこれにしようかな ぶるとぅっとぅスピーカーとしても使える 前から目をつけてはいた(レコードプレーヤーの機能よりはレコードプレーヤー型のBluetoothスピーカーとして…)

12:15:40
icon

やっぱスピーカー内蔵型のほうが楽そう

12:14:09
icon

サウンドバーガーはかわいいんだけど音声再生機器側で音量調節をしないといけないのがな〜となる

12:00:14
icon

まってレコードランナーめっちゃかわいい

11:50:16
2024-08-02 09:36:03 サンセット(かわいい)の投稿 sunset@mi.sunset0916.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:18
icon

そもスピーカーとしても使えるレコードプレーヤーのほうが良さそう

11:29:50
icon

なんか土日みてーな気分だったけど普通にまだ平日だったわ

11:21:54
2024-08-02 11:18:50 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:21:48
2024-08-02 11:18:01 🕊️ rinsの投稿 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

ウワーッ!!(そこにマヨコーンがあれば横に倒し、アルミ缶とみかんがあったらとりあえずみかんをアルミ缶の上に乗せるタイプの人類)

11:21:45
2024-08-02 11:06:33 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:17:06
icon

サウンドバーガーかわいい〜って思ってたけどスピーカーとかは別で用意しないといけないこと考えるとスピーカー内蔵タイプのトランク型のほうがええんかなとかもなる

09:52:56
icon

サウンドバーガーって復刻製品だったんだ!?

08:06:26
2024-08-01 18:04:14 こしゃん(ねこ)の投稿 pndpnd@kasakoso.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:02:31
icon

あまりにも味が無理過ぎるときは市販の空のカプセルに詰めるといいよ

00:59:35
icon

文どど…器でブンどどして遊ぼう

00:59:16
2024-08-02 00:28:21 かがみ:blobcat_nyao::blobcat_nyaobikkuri::grapeapple:の投稿 s0324024@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:41:45
icon

書籍版フェイクドキュメンタリーQ描き下ろしが最悪でよかった

00:25:21
icon

補足部分が手厚い

00:25:14
icon

書籍版Qおもろ…

00:23:17
2024-08-02 00:23:08 古道京紗の投稿 schwarzewald@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。