23:50:11
icon

ライアンさんはモンスター使いじゃなくてモンスターと対等に付き合えるいい人なだけだから……。だからDQMの主人公じゃないんだよ。

23:49:47
icon

っていうかですね、北海道民がみんな薪を使おう、っていう話になるんならですね、1年寝かさないと薪にならないのと、1シーズンで北海道が禿山になります。下手すると1シーズン持たないで凍死者が出ます。一応イギリスくらい人口いますからね?

23:35:33
icon

あと、道民じゃない人が北海道に来た時、「わー雪だ!」と言って飛び込むの、基本的に雪かきして積み上がってカッチカチに凍ったほぼ氷なので、かなりガツンと当たります。下手したら一発KO、歯が折れる恐れもあるのでオススメしないです。

23:26:29
icon

真面目な話、北海道民が粉雪にダイブしないの、斜めに切られた木の根が埋まっていて普通にブービートラップで死ぬ恐れがあるのを知っているのと、結局雪は雨なので汚いのを知っているからなんですよね……。

23:10:14
icon

この話、一番恐いところですね、いつ契約ギレしたのかわからないので、僕ゴールド免許なんですが、新しい契約は6等級からなんですよ……。

22:47:01
icon

概ねウチの嫁さんおおらかすぎると言うか、契約関係全部放置して請求書が送られてくるか、黙って解約になってるので、本気でぼくが管理しないと駄目だ……。何年か前に学資保険も60万くらい滞納してたしな……(追納した)。

22:46:36
icon

この前嫁さんの車を本人に管理させていたら車検切れで乗っていたので(犯罪)車を取り上げて僕の車を使わせているのだが、車検切れの車は車検通すのに凄い金額かかるので新しい車を買うというので一時的に保険止められん?と確認したらまさかの無保険(契約切れ)と言う事実にブチあたり、まさか僕の車… https://t.co/NtCqUqCNwb

Web site image
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer (@showya_kiss) on X
22:20:21
icon

囲ってる最中に当のヒグマに襲われれば認識を改めるんじゃないですかね……。生き残られれば。 https://t.co/ELTC5ietEl

20:51:03
icon

年を取りすぎて認知症を発症するエルフのネタ、もうスレイヤーズの段階であるんですよね。リナに娘探しを頼み、ゴロツキにみえるモブにも娘探しを頼み、リナとゴロツキが対峙するところで娘が真相がバレるパターン。ラノベの一番手がもうやってるんですよ……。

20:26:00
icon

あれ?艦これ更新されているのに、Pixel7aのAndroid14は「対応していません」表示だな……?今回アップデートで64bitに対応する予定だったんじゃないのか……。

14:56:20
icon

何を言っているかわからないが、トヨタの車はタイミングベルトを交換していれば(あるいはチェーンであれば)10万キロ走ってもエンジン自体は全然問題ないので、型落ちの車で10万キロ走ってて実売10万の車でも全然使用に耐えるんですが……?

12:34:39
icon

何度も言うけど「界隈は自浄せよ。そのために良し悪しを区別せず界隈を叩け!」っていう論説、オタクの一部にペドがいるのでオタクを全部叩けって言っているのと一緒なので、明確に無理筋&自分のヘイトを正当化してるだけですよ。個々に介入して制度を直さないと解決しないです。

12:30:23
icon

本来AI化によってもたらされるべきなのはAIによる自動労働で全てが賄われ、我々人間が全員ローマ市民である権利を有せるようになる世界なんだけど、それに移行するに当たってさしあたりAIができる仕事はそれを仕事にしている人を駆逐しちゃうので、一気に全部書き換えないと駄目なんですよね……。

12:25:58
icon

さくらのクラウド、初心者には扱いやすいけど、それなりに重い作業をさせるにはキツいスペックな気もするんだけど本当にそれで大丈夫なのだろうか……。専用で凄いサーバーを組むの?

12:15:34
icon

積ん読は常に読める本のストックをしておくという事だから、例えば車で誰かを迎えに行って出てくるのを待つ間、待ち合わせに早く着いて手持ち無沙汰な時、ちょっとした隙間でも読めるので、僕はiPad mini6でデジタル積ん読してますです。

11:44:45
icon

卓すき、ローカルタイムラインに戻ってきました。ご迷惑をおかけしました。烙印は消えませんが頑張ります。

04:00:02
icon

生活機器は売り払っても新しく買う時はより良いものが買えるけど、コレクションアイテムは一回手放すとありえない金額で買い戻す羽目になるので、そのお金払うくらいならトランクルーム借りた方が安いっすよ……。

03:54:26
icon

これなー、32GB1TBモデル、プラス一万で165Hz対応だったら即買いなんだけどなー。ゲーミングには90Hzはちょっと足りないんだよね……。 https://t.co/TMvDWEiT7f

03:49:51
icon

異種格闘技に出場して相手の技を全部受けてからパワーボム一発で相手を倒すレスラーからしか得られない栄養素がありますが、予想外の一発を貰い真顔になって「……セメントで行こうか……」と言い出すレスラーからしか得られない栄養素もあるのです……。

03:16:03
icon

コンビニ飯だって腹いっぱい食べようと思ったら1000円じゃきかないですし、チェーン店の外食だってバリエーションあるものを食べようと思ったら1000円するんですよ……。それ以下で押さえられてる人は「頑張ってる」範囲ですよ……。

03:15:58
icon

日本はうまくて安いものもあるんだけど、基本的にお一人様が三食を外食で賄っていくと月の食費が10万近くになるので全然安くないんですよね。これだけあれば自炊で4人食えるわ、っていう金額ですよ。でも自炊ってハードル高いんですよね……。

03:09:44
icon

リングはねぇ、ちゃんと追うとスターオーシャンかよ!っていう話になって、そこからSFに踏み込んで、更にホラーに戻ってくる凄い展開するからね……。アレは全部読んで良かったわ。

03:09:39
icon

今日ブログを書けなかったのはしゃーない。そういう日もある。昨日2万文字近く書いたし、今日は体調も良くないから……!そう言えば通院近いから夜のおやつ控えないとな……。

03:04:57
icon

突っ込まれる前に補足。ロイスを切ってタイタスにしてタイタスを消化してHPを回復、ね。

03:04:47
icon

DX3rdについては、侵食値が100パー行っていなければ何の攻撃を貰ってもリザレクトで復活でき、100パー超えたらどっちにせよその段階で貰う攻撃は致命傷でロイス切らなきゃいけないので、どの段階においてもヒーラーって出番ないんスよね……。侵食値が5.5を超えるならリザレクトの方が安いので……。

02:50:31
icon

多分なんですけど、「男性」を想定する時にボリュームゾーンと言うか「美味しい所」にだけスコープするのって無理なんですよ。強者男性ですら繁栄は一時期で、それを過ぎるとすり潰される側の弱者に転落するんですよ。逃げ切れるのは一握りで、それは女性でも一緒なんですよ……。

02:30:19
icon

消す方と燃やす方どっちが多いって、燃やさないと消せないんだから燃やす方が多いに決まってんだろ。アホか。燃えてないのは消せないんだよ。だから常に燃やす方が多いんだよ。勝手に鎮火するのも多いんだし、燃やす方が多いのは明らかだろ。論理がわからないのかよ。

02:25:21
icon

僕は昭和生まれだけどエルフじゃないよ。ドワーフだよ。ドワーフだって十分長生きだよ。

02:15:00
icon

僕は高校時代にプログラムの頂点があって、その時期マジでTRPGとプログラムとオフ会しかしていなかったので夢中になると人生が溶ける確信があったので仕事においてはできるだけプログラム作成は避けてきたんですが(やるときは短期間で一気に片付けて手を離した)、それから15年、今になってWebhook作… https://t.co/3d7QpoAJ7H

Web site image
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer (@showya_kiss) on X
02:09:51
icon

多分なんですけど、例の事件、弁護士が「死刑って人を殺す事ですよね?駄目じゃないですか?」っていう方向性に持って行っているの、もう正直裁判では勝てないという宣言なだけだと思うんですよね。争点がそもそも事件に向いていないので。これ職務放棄ですよね?

02:04:42
icon

長男と喋っていて、ついうっかり大学に合格した時のご褒美を2年前から用意してある、というかそのために今ローンを払っているという話をしてしまい、プレッシャーに感じさせてしまったら悪かったな……と思っている。

01:46:41
icon

国という仕組みを解体すると、「儲かる分野」では会社が勝手に参入して好き勝手に儲けてくれるのでそこはケアせず、その会社が儲けたお金から税金を巻き上げて、「儲からない分野」に配分してその分野を生き延びさせ、結果として社会をバランスする仕組みなので、国が儲からない仕事やってるのはある意… https://t.co/za5tfMAiRm

Web site image
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer (@showya_kiss) on X
01:34:44
icon

まあ真面目な話、コスパが良い分野については放っておいても民間が勝手に開拓して儲けてくれるので、公がやるのはコスパが破綻している部分、投資に回収が追いつかない部分をやる棲み分けなので、そこでコスパを言い出すと地方が破綻して、地方が担っている一次産業が破綻して、二次産業で食える国では… https://t.co/nrquQEL2Kh

Web site image
大北天魔王:如月翔也⋈TRPGer (@showya_kiss) on X
01:25:26
icon

個人的には新しいウィルスが天国と地獄の間の国からばっかり発生するのは陰謀論じゃなくただ単に人口総数が多いのと、あとヘイトになったら申し訳ないんだけど公衆衛生の問題じゃないかしら?と思います。

01:25:19
icon

あれ?真面目な話、亡くなった人については人権がないので、死亡診断書とか検死の内容については個人情報保護が及ばないので、本来黒塗りで返されるものではないのでは……?それを黒塗りで返すという事は事件のもみ消しと思われても仕方がない行為では……?