23:49:48
icon

Ryzenに興味があってAspireに手を出したが、2倍の金額でマウスのゲーミングノートパソコンでRyzenアンドGeForce4050のがあるのであれば、無理してでもそっちを買った方が良かったかもな……。ほとぼりが覚めたら手を出すか……。

23:39:17
icon

あれ……?エリア88、たった3億だったっけか……?一回機体壊して新しい機体買ってるけど、あれ3億じゃ聞かないよね……?傭兵風情が借りれたわけもないと思うし(お金がなければ地上部隊に転属と思われるので)、除隊できるお金あったのでは……?

23:25:59
icon

前情報無しに確定ロストするから最高のエンタメなんだろ説、それはGMに対するエンタメであり、それが欲しければプレイヤーを生贄にしてないで自分で小説にでもなんでもしてろ、ってお話なんですよね。GM「も」楽しんでいいけど、GM「だけ」楽しむのは論外なんですよ……。

23:21:02
icon

最善最短を行えば「最悪の事態は避けられた」というのはセッションが失敗した事に対する言い訳にならないんですよね。GMとしてはセッションに介入する権限があるので、作ったシナリオに対して誠実だったという言い訳もハンドリングを怠ったことに対する言い訳にはならないんですよ……。

22:59:52
icon

平均以下は滅べという思想、人類を半分に減らすお話であると同時に、自分の立ち位置が半分以下の位置に移動して次回の平均以下は滅べで滅ぼされる可能性が高まる、アンド底辺職がいなくなるので新しい奴隷が必要になり、おそらくそのスコープはあなた、という点に注意が必要です……。

22:59:46
icon

ウィザードリィ関係については「SPを使うとキャらが灰になるアイテム」とかあって、何に使うのかって、カント寺院では無理だけど迷宮内でロストしたキャラクターにそれを使わせると灰に「戻せる」んですよね……。凄いメタアイテム。

22:51:21
icon

このお話の「良い点」が成立するの、立卓してから宣言なのではなくGM紹介の時点でそう明言している事で、「覚悟が決まった」プレイヤーが参加するからなんですよね。参加するかどうか決める時点で情報を与えているのでフェアなんです。これが卓配置が決まってキャラ作成の段階以降で言い出すと騙し討ち… https://t.co/xoUn7LzuyC https://t.co/wjFxaG4t9w

Web site image
桜葉星菜。🎲Seina. Sakuraba (@senappa) on X
21:34:49
icon

ゲームによって学びを得るのは自由だけど、学ぶ目的でゲームをやると根っこがズレて「結局ゲームのガワを被せた勉強じゃん」と受け取られてその対象ゲームが毀損する恐れがあるので、学び目的でゲームをさせるのはおすすめしません……。

19:50:55
icon

あと全滅エンド確定ではなくHOによって確実に死亡エンドを逢えるシナリオはそもそも継続キャラ投入不可(継続している時点で生存させる以降があるとみなせる)と自キャラ確定ロストが地雷な人がいるので、基本はシナリオ作者の自己満足なので「プレイしない」が正当かな、と思います。

19:45:21
icon

全滅確定シナリオがもしあるとして、それを事前に通達しないでプレイするのは「クリア不能なシナリオである」というポイントを明示していないのでセッション合意の履行ができていないという事ではないだろうか。それは不意打ち、騙しの範囲にはいるのでは……?

02:20:46
icon

まあ八百万を擬神化して崇めてきた日本人にとって、色々な概念を擬人化して受け止めるというのはとても優れたやり方なんでしょうね、とは思います……>令和ちゃん無能について

02:15:12
icon

でもまあ、専門用語を素人にわかるように開いて話ができない時点でなんのための専門家だ、という部分は正直あるので、専門用語で言語圧縮してないで連ツイでいいから平たく話せ、という部分はあると思いますよ。それは一定の支持を受ける意見だと思います。

02:15:06
icon

まあ尊厳死については「ギリギリまで生きよう」っていう人の割合によっても違うんでしょうが、少なくとも僕は「余裕を持って健全な精神でいられる内に死のう」とは思わないでしょうし、よしんば先に認知症になったら尊厳死を、と宣言していても尊厳死の瞬間は死にたくないと叫んでいると思うので……。

02:09:13
icon

まあいいや、これ以上書いて粘着と思われるのも嬉しくない結果だし、疑問は投げたので見た人が個々で判断すればいい問題だしね。僕はスタンスをはっきりさせているので、僕のスタンスを変えたい場合罵るのではなく合理的に説明してくれれば大丈夫です。

01:55:43
icon

眠い……。無理して起きていないで寝よう……。

01:55:37
icon

「初音ミクさんと結婚式を挙げた人」であれば全く正しいと思うのですが、正式には「結婚」は「婚姻をする」事を指し、婚姻は同意がなせる主体同士が行うものなので、「初音ミク」さんは同意を行えない(主体がない)ので「婚姻が行えない」と思うのですが、いかがでしょうか? https://t.co/MMxEnuOkPX

Web site image
近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き (@akihikokondosk) on X
01:09:43
icon

TRPGで「道」をやるのは決して揶揄も否定もしないんだけど、その「道」は君のもので、君の物差しなので、人に強制もできないし、それを根拠に人を批難する事もできないんだよ、という部分は釘を差しておかないと駄目だと思う。君のための道で君のための物差しだからね……。

00:59:06
icon

ベーシックインカムが実行されたら、企業がその分だけ値下げ(実際賃金の引き下げは行わないが新卒の給料を絞っていくであろう・かつ定期昇給が見送られるだろう)が行われる未来しか見えないので、一時的な効果だけ出た後ずるずると悪化する気がしますね……。

00:50:42
icon

ふと唐突に「アマルガム」の対偶は「足りぬ飴」なのかと考えるなどした。

00:44:42
icon

Pixel7aはほぼ完全に文鎮だけど(意識してXとか使っているが使いづらい)、Aspire3はほぼ同じ値段変わらないのにかなりバリューが出ているので、Aspireは良い買い物だったと思う。まあPixel7aは予定通りフロリダ旅行では役に立ったから……!

00:31:03
icon

戦闘で役に立たなかった事を怒っているのではなく、「戦闘中にできる事がないよ?」と何度も確認したのに対して強行したのに後で文句を言い出す部分にカチーンときたのです。そこは自業自得なのでGMもフォローすべきではなかったと思うのです。

00:30:52
icon

っていうかですね、GURPSで戦闘技能一切取らず、「戦闘中やる事ないよ?」って5回言ったのに押し切って、結局戦闘中に「やれる事がない」って文句を言いだしたのはかなりキたし、GMがお情けで一般判定でボスにトドメをささせたのも僕は不満でしたからね……。

00:25:59
icon

ウチのルーニーは限界を超える事が多々あったので「出てけ」って何度か言ったが次回も平然と出てくるので最終的にはこっちが黙る羽目になったよ。怒ってるの僕だけだったみたいだしね……。

00:21:32
icon

Aspire3、結構意識して使ってみたけど、事務処理には有能過ぎるスペックで、2Dゲームや軽い3Dゲームなら問題なく遊べる。しかし重い3Dゲームは無理、という立ち位置なので、重いゲームしたいなら同じ値段でPS5を買う方が良いです。ただ、「なんでもできる」万能さはこの値段にしては凄いと思います。

00:16:07
icon

旧日本軍の悪さの半分は民間がやった事だというのは事実なんだけども、この問題が指し示しているのは日本人はお気持ちで暴走し始めると扇動した人をおいていくスピードでやらかすという部分なので、扇動する方も飲まれる覚悟しないと駄目だという事ですよ……。暴走したら止まりませんからね……。

00:00:12
icon

一度キャラとして使いたい設定として、「隻眼なので距離感がなく、位置を変えて見る事で距離感を図るので上半身がフラフラしている」という設定があって、多分壮年の盗賊とかにあった設定だと思う。上半身フラフラからヌラリと動いて敵の首を掻き切るみたいなムーヴをしたい……。