00:08:23
icon

あ〜これ EMUI 8対応消さないとあかんかも

00:08:46
icon

EMUI 8対応のコードでPixel 5aのシステムActivityのクラッシュ引いたわ

00:26:35
icon

EMUI用コード、もうGMSからムラハチされてるし退場いただこうかと思ったけど一応残した
github.com/shibafu528/Yukari/c

Web site image
通知設定内から、対応する通知チャンネルごとの設定画面を直接開くようにする · shibafu528/Yukari@f0725ed
00:27:06
icon

Build.BRANDで判定かけるのもう最悪だよ〜仕事かよ〜

00:28:52
icon

かつてデカすぎてこんなの使えないよ〜って使うのやめたP20 Pro、今比べたらPixel 5aとかとサイズほぼ同じで絶望してる

00:30:43
icon

Build.BRANDとかBuild.MANUFACTUREとかBuild.PRODUCTで分岐入れ始めたら終わりという気持ちある

00:33:28
icon

とりあえずP20 Pro出してきて動いたからどの環境情報定数が一番ベターかとか考えないでもうこれでいきたい

00:34:38
icon

あかん 動いてなかった

00:39:01
icon

じゃあ今まで通りのコードで動くな

00:39:07
icon

Build判定消そ

00:41:30
icon

ただのCM

00:47:50
icon
Web site image
通知設定内から、対応する通知チャンネルごとの設定画面を直接開くようにする · shibafu528/Yukari@938f29d
08:48:11
icon

ネムスギ

09:06:49
icon

registerForActivityResult 使ってみるか…

09:09:04
icon

Contract作らないでサボる分にはそんなに手間かからないな

09:09:07
icon

作ったほうがいいんだろうけど

09:09:34
icon

リクエストコードがライブラリに握られるだろうから、既存コードで混在は怖そうだな

13:17:06
icon

今日の昼飯は松屋のとんてーです

13:51:03
icon

休み時間でJetpack Composeのガイド眺めてて、LazyColumnでTL作れそうだけどimmutableなListじゃないとobserveしづらそうだなあ、そうするとStream着信のたびにメモリの割り当て起こしまくりそうだけど、どーなんやろなぁと思っている。もうDalvikじゃねんだしそこまでセンシティブにならんでもちゃんと動くんだろうけど。

13:51:53
icon

Dalvikカスすぎてかなりメモリの割り当てとGCにセンシティブになる後遺症なあ

13:52:34
icon

少年の頃は腕がないのに神経質になってバグらせまくった

13:58:38
icon

SparseArrayの効率の評価は変わらないだろうけど、積極的に使わなくてもスペックで殴って無視できると思う

13:59:39
icon

あれは確かMap<Integer, V>するとKey側がboxingされて効率が悪いという話だったよね。

14:02:05
icon

あ、あとintであることに特化してbinary searchになるんだったか。

14:12:32
icon

いつまでケツにウォシュレットあてとんねん

14:12:47
icon

会社でイくな

14:15:38
icon

俺じゃない

16:02:23
icon

nicoboxに限らずYTMもほっといたら死んでることあったし、なんかiOSがどうしようもないのか?

17:36:50
icon

腰が爆裂しそうな予感がする

18:10:54
icon

エッ不可解参きょうだったの!?!?

18:11:21
icon

しらなかった

18:16:10
icon

まーだーしーごーとーー

18:16:20
icon

まだ1時間かえれないー

18:17:32
icon

うぅ、再放送組をするか

18:18:03
icon

スケジュール把握してたら早退してた🫠

19:53:46
icon

まったく否定できない

19:58:15
icon

おうちかえろ

20:01:04
icon

性能が出る環境に個体差がありすぎるんやなあって

20:13:16
icon

家あちーーー

20:13:25
icon

バカヤロォ

20:25:04
icon

スプリントRetroLambda

20:28:02
icon

なんでエンタメカテランにヤンクミばっかりいるんだ

20:49:46
icon

右上に祈りを感じる

21:02:35
icon

なんかベランダでドッタンバッタンおおさわぎしてる奴いて草

21:10:20
icon

ああああああ

21:12:13
icon

リアフォに水こぼした

21:15:57
2022-08-24 21:12:25 ぱらつりの投稿 paralleltree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:59
2022-08-24 21:13:18 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

東プレ(濡)スイッチ

21:16:05
icon

あのね

21:20:22
icon

乾かすためしばらくメインウェポンが使えない…と

21:28:42
icon

リアフォを傾けるゲームの時間だよ(絶望)

21:29:01
icon

キートップ抜いて拭くかー…

21:32:45
icon

水をこぼしても心が痛まないキーボードが近くに置いてあったので一旦繋いだ

21:33:48
icon

繋いだけど配列が地獄すぎて打てないから別のリアフォ出したほうがマシだな

21:39:41
icon

交代要員で108UBK引っぱり出してきたけど、デカすぎる

21:39:53
icon

静音モデルじゃないからめっっっっっちゃいい音するなこれ!

21:46:36
icon

なんか水関係なくバカみたいに汚いので一旦全部キー抜いて清掃したほうが良さそうだな

21:46:59
icon

緑軸は使うなら会社で使いたい

21:56:56
icon

キートップ外し終えた……つかれた……

21:57:04
icon

仕事の後にこんなことやりたくね〜〜よ〜〜〜〜〜

21:57:37
icon

いやまあキーが減れば疲労は減る可能性があるが、別に線形とも限らないだろ

21:58:41
icon

ま〜じで湿ってるわグロ画像になってるわで地獄なんだが キーボードの前で飯を食べた罪か?

21:59:14
icon

そして代打で出した108UBKだと立てかけられないな

21:59:22
icon

次に飯を食う時に困りそう

21:59:59
ans to kb
icon

.*毛 (わからない)

22:00:20
2022-08-24 21:59:46 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

単純にしばふが不潔なだけですよ

22:00:26
icon

これは泣いていいよね

22:01:10
icon

あ〜〜 リアフォ2のスペースバーに慣れちまったんだなあ…… スペースバー短く感じる

22:01:16
icon

指が届かねえ

22:03:05
icon

本体かわかしながら、キートップ洗ってくるか〜〜……

22:03:06
icon

いってきます

22:17:23
icon

キートップ洗っただけで疲れた

22:23:03
icon

さて干しキートップ作るぞ

22:24:12
icon

本体のほうもう心折れそうだから日が昇ってからエアダスター吹いたりするか

22:30:49
icon

なんか108UBKだと奥に異常なpaddingがあるせいで、今のディスプレイスタンドがヤバすぎるのと相まっていよいよ机手前のスペースがない

22:30:54
icon

手首にダメージ入りそう

22:31:11
icon

Majestouch 2出したほうがいいかもしれねえなこれ

22:31:36
icon

ちょっと交代して試そう

22:33:41
icon

ケーブルが奥から出てるせいで、思ったより奥に置けないことに気づいた。でも108UBKよりは手前に余裕がある。仕方ないこれで乗り切ろう

22:35:16
icon

久々の茶軸だあ

23:25:29
icon

他の国のローカル文字コード、nginxのデフォルト設定ファイルくらいよく分からんタイミングで遭遇しがち

23:42:14
icon

水こぼしたせいで水のむのこわくなってきたな

23:44:59
icon

明日の朝飯買い忘れてて神〜

23:55:12
icon

この画面がなかったことで一生ストリーミング張れなかった人めちゃくちゃいると思うのでごめん

Attach image
23:55:49
icon

今更不親切すぎることを自覚して導線を追加しています