00:08:12
icon

通院のため

Attach image
00:25:32
icon

寝床睡眠妨害スマホとしてピ3aちょうど良すぎて、ここをピ5aとかが代替するとは考えにくい

00:25:54
icon

多分交代させるとしたらMode1 Gripやろな

09:07:53
icon

123/87

09:10:24
icon

うぐぐ

09:20:53
icon

えっこの外気温で病院まで歩くの? マジ? つってる

09:34:05
icon

は?

/usr/lib/llvm/14/include/llvm/Support/Error.h: In destructor ‘virtual llvm::ErrorInfo<llvm::ECError>::~ErrorInfo()’:
/usr/lib/llvm/14/include/llvm/Support/Error.h:347:7: internal compiler error: Segmentation fault
347 | class ErrorInfo : public ParentErrT {

10:01:55
icon

二度寝したせいでややておくれている

12:20:11
icon

病院から帰ってきたが暑すぎる

12:20:29
icon

えっ今日午後物理出社なんだが?死?

12:33:23
2022-08-02 12:27:15 節約の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

しばふの地元とかワンチャン40度じゃない?

12:33:28
icon

予報見たらその通りだった

12:35:21
icon

Y!の熱中症アラートサービスみたいなの試しに申し込んだら、学校の昼休みに毎日メール飛ばしてきて言われてもどうにもならねえよってなった覚え

12:36:24
icon

グンマー帝国の外気温はカス

12:36:49
icon

あんなもん学生以下しか外に生身で出ないから許容されているだけ

12:37:35
icon

最近、夜暑すぎてエアコンが仕事しまくって凍えてる

12:38:21
2022-08-02 12:35:11 Subway Tooterの投稿 SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 5.0.0
12:38:29
icon

オッ Toast弱体化対策だ

12:41:49
icon

さすたじ

12:57:08
icon

そういう事もある

12:57:18
2022-08-02 12:02:08 えあい:straight_shrimp:🦐:win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

macromedia shockwaveみたいな気温しやがって

Attach image
Attach image
12:57:34
icon

shockwaveはジジイ

13:02:43
icon

昼飯松屋にしたらもうとんてーの肉薄くなってた。ちょっと前にいた豚めしと同じやつですね……

13:07:13
icon

もへもへ、学習が終わってる……

15:14:04
icon

はなまるうどんのメイヤーとられた

16:30:11
icon

公開範囲は変えられないけど、添付画像や投票は差し替えが効きそうな雰囲気であり、前者はともかく後者は何?

17:44:20
icon

おさぽんとGmailのテーマ被ってる説が

18:34:32
icon

焼きPCをつまみながら酒ies

19:19:18
icon

帰宅した

19:19:31
icon

フゥーー部屋すずしい

19:33:20
icon

iwara

19:47:23
icon
Web site image
灼熱Beach Side Bunny工場
20:01:40
icon

普通にバッチスクリプトとかで使いまくってたのに、あるマシンの@worldにdev-lang/rubyが入っていなかった時の顔

20:02:33
icon

まあ、そんなもんか

20:13:33
icon

今から抜きまくれば平均は縮みますよ!

20:17:12
icon

YTM用のTopicチャンネルという概念を認知したが、Various Artists - Topicチャンネルで笑い転げた

20:17:51
icon

そもそも書いてへんやん

20:22:46
icon

速攻帰ってきたわりには思ったより荷物がこない

20:22:57
icon

まぁクソ暑オヒスいたくないからいいけどさ…

20:31:05
icon

portageからそろそろruby 2.6消すやでと脅されたのでrubyを更新しないといけない

20:31:13
icon

まあ2.6、2.6今更そりゃな……

20:50:39
icon

まんげ

Attach image
Attach image
20:51:45
icon

本体よりACアダプタがでかい🤔

Attach image
21:05:01
icon

だん

Attach image
21:05:07
icon

@d_time でかいハブ

21:05:34
icon

PC側のケーブルL字にしてぇ〜〜

21:21:59
icon

ガビガビやな?

Attach image
21:27:34
icon

MBA2020から60Hz出力しようとすると謎に汚くなるが、M1 Mac miniからはハブ経由で60Hz出力できるのでヨシ!という感じか

21:27:40
icon

べつに汚くなったりしてない

21:28:34
icon

そして、スイッチャーを経由すると帯域が足りなくなることが分かった。まあバッキャローだし…

21:38:32
icon

ディスプレイのほうを買い替えたほうがいいかもしれんなこれ

21:38:39
icon

入力端子が少なすぎるのが悪い

21:38:51
icon

どうせ画面の端焼けやすくなってるしよ

21:44:39
icon

画面端焼けやすくなってて、切り替えるとしょっちゅうDock焼き付いてるの笑っちゃうんだよな

21:48:30
2022-08-02 21:48:22 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:35
icon

草 そんなことあるんだ

21:49:15
icon

さて4K27インチでHDMI*3/DP*1 or HDMI*2/DP*2の要件を満たすモニタを探さないといけなくなったが

21:50:24
icon

わかめ汁わかる

21:57:26
2022-08-02 21:57:03 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:34
icon

これTwitterにイタコしましょう誰か

22:01:16
2022-08-02 22:01:01 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:19
icon

:very_sad:

22:01:41
icon

今のモニタがHDMI*2/DP*1で足りていない

22:12:50
icon

価格comで拾った感じだと選択肢少ね〜〜 JN-315IPS144UHDR-NとXG27UQくらいか?

22:13:43
icon

31.5インチならまぁ置けるか…みたいな感じでとりあえず含めたけど

22:14:58
icon

ドットバイドットである必要性は無いので、その辺は問題ない

22:23:49
icon

XG27UQやけにゴツいな

22:24:20
icon

Option押さえながらサイズ調整クリックしな

22:25:06
icon

JN-315IPS144UHDR-N検討するかなあ

22:25:12
icon

メーカー知らね〜〜

22:38:07
icon

信じられんくらいくしゃみ出て止まらねえ

22:38:22
icon

昨日今日とホコリっぽい机上いじってたからか…

23:16:14
icon

Gentoo Wikiくん、コマンドライン例示が1クリックで1コマンド選択されるようになってて便利〜

23:36:58
icon

もう1台HDMIスイッチャーを持っていることを思い出した。これを試してからでも遅くないな。

23:39:05
icon

セットアップがめんどいから使う気がいまいち起きてなかったんだが

23:45:54
icon

いけた!!

23:46:25
icon

手元に4K 60Hz対応のHDMIスイッチャーが存在したため、モニター買い替えなくてもまだ戦えそう

23:47:14
2022-05-28 14:14:49 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ラーメン荘にhueはないだろ

Attach image
23:47:25
icon

こいつが役に立ってしまった

23:48:35
icon

@d_time できてない

23:53:05
icon

MBA2020から吐き出そうとすると異常に不安定なのが気になる なんだこれ

23:53:19
icon

M1 Mac miniからは安定して4K60吐けるな

23:58:33
icon

いずれにせよ不安定なのが気になるな……

23:58:55
icon

社のMac繋いでみてどうかで決めるか