00:07:44
icon

ツイ〜みて、型の付いたエラーでメッセージも動的に付けたいパターンを手軽にやるなら、errors.Newでsentinel error置いてそれをfmt.ErrorfでwrapErrorにすればええというのを紹介されて、うわ〜思い付けなかった〜になってる

00:08:58
icon

これのためにメッセージ情報だけを持ったError interface準拠の型をこさえてしまうと、errors.Isで一発判定できないという不幸が発生するのどうしたもんかって思ってたんだよなぁ

00:09:17
icon

め〜ちゃくやしい

00:25:05
icon

iesリスキルして日頃のストレスをぶつけるもへ、関係性が見えますね

00:36:20
icon

動いてないのにフォニイよ~ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm40934268

Web site image
動いてないのにフォニイよ~
00:37:19
00:40:39
icon

やっぱりsm40907892の出来が良すぎる

08:43:47
icon

寝起きクッソ気持ち悪かったの時間経過で取れてきたけど、単に息してなかった?

09:01:32
icon

どれをクリックしたら正しくアプリに移動するでしょうクイズやめてくれ
正解がひとつしかない

Attach image
09:03:13
icon

@rinsuki 今度試すわ

09:04:04
icon

一度アプリに遷移したらどこからでもディープリンク機能するようになって頭抱えてる

09:04:11
icon

再現性ないのかよ

09:07:12
icon

パッパラパッパラパッパッパ まんこ まんこ 数えて遊びましょう

09:13:44
icon

insoいつのまにかviteでビルドされるようになってる

09:14:44
icon

Pixel 6で動画見てるけど、やっぱ動画見るには画面デカいと有利だなぁって

09:45:14
icon

重い腰を上げてfcitx5に更新した

09:46:06
icon

なんで~/.config/fcitx/skk/user.dictだったのが~/.local/share/fcitx5/skk/user.dictになったのかはあまり理解できない

09:48:02
icon

自動起動しないやつも勝手に直った

11:17:47
icon

部屋ジトジトでわろた

11:18:01
icon

ジト目は好きだけど部屋がジトジトしてるのはちょっとな

11:19:50
2022-08-18 11:18:15 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ギトギトは?

11:19:53
icon

no

11:22:24
icon

DiscoverにめっちゃCult of the Lamb入ってくる

11:22:54
2022-08-18 11:22:37 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:22:57
icon

ものによる

11:31:05
2022-08-18 11:23:59 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ネトストは?

11:31:07
icon

だめ

12:11:01
icon

質の悪いゲハの煽りブログみたいなのがDiscoverに湧いてきて、そんなの流行ってたの10年前だと思ってたのでまだやってるんだとなった

12:22:51
icon

何遊んでんねん

12:24:50
icon

VSCodeとWindows Terminalは必死の説得があったから

12:35:23
icon

これわかる

12:42:34
icon

午前の仕事やり切った感ある

12:56:30
icon

飯食う気が

13:57:04
icon

この間yoku0825さんがこのバージョンを仕事で使わない判断をした話を何処かで登壇してやってたけど、伏線回収か

13:58:13
icon

ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose - Speaker Deck speakerdeck.com/line_developer

Web site image
ぼくらが選んだ次のMySQL 8.0 / MySQL80 Which We Choose
14:00:44
icon

こんなん追ってないと回避できねえよ感

14:03:33
icon

BT通知、自分の投稿なのに他人っぽくなってる

Attach image
14:04:21
icon

RTじゃなくないみたいな重箱すみっコぐらしはどうでもいい

14:08:27
icon

My8.0けっこうマイナーリリースでぶっ込んでくるので肝が冷えることある 仕事でクリティカルじゃないやつで手間取った回あり

14:47:25
icon

15:05:56
icon

ちゅかれた

19:28:35
icon

コンテキストスイッチしすぎて疲れた

19:54:25
icon

とんかつくいにきた

20:35:55
icon

数日前に宛名でエラーしてた手紙、本当にとしぁだった。お前リアルネーム知ってるだろ大人しく書けや!!!

20:37:50
icon

もう少し疑り深かったらrejectしてたでホンマ 相手がアホでよかったな

20:44:01
icon

@toshi_a いや直シュートでも書いてよかったろ

20:44:46
icon

これでデータベースにshibafu528が記録された人の気持ち考えろよ

20:46:18
icon

送んなバカ

20:47:56
icon

ヤマトとかだとせいぜい対面受け取り時に確認とかで着弾したりするけど、郵便の場合はpreflight requestが飛ぶといういらんtipsを得たわけだが

20:49:15
icon

伝説の なつかしい

20:57:00
icon

ToshiA 様 あて

21:04:26
icon

cc -ltsutsuii main.c

21:11:15 21:11:21
icon

おうちにかえって

21:45:40
icon

そういえばmikutter_qt5やってた頃は上から下から妙な順序でGUIが構築されるのをちゃんとハンドルできないとダメだと思いこんでたけど、別にparentがなかったら一旦無視っても後からchildrenをクエリし直せば最終的にはGUI構築できる気がするな

21:47:44
icon

いまおんあしなし

21:47:49
icon

いまのなし

22:21:38
icon

Attach image
22:59:40
icon

user timeline

Attach image
23:02:13
icon

ここまで実装して飽きてきた

23:14:39
icon

この辺でいったんマージしとくか

23:37:25
icon

昼に缶詰食ったからか、キッチンがなんか魚くせえ

23:39:28
icon

13OTAきたらなぁと思ったが一旦ピ6をおどうぐばこにしまった

23:44:45
icon

macOS 12.5.1いれてねるか

23:47:05
icon

2年くらい開けてない箱あけたらセレスタミンとか出てきた

23:47:43
icon

調剤H29とか書いてあるけど、H29っていつだ

23:48:51
icon

変色したシナールとか出てきてすごい

23:50:03
icon

すてるぞ