23:25:56
icon

Wikipedia みたら BenQ や ALi の前に Apple ][ の互換機作るとかやってたらしくて、流石にそれは知らんなとなった > Acer

23:25:16
icon

BenQ も Acer か

23:24:24
icon

Acer、昔はグループの ALi がチップセット作るとかそういうのまでやってて

23:23:49
2022-08-24 23:22:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

てかそんな昔からあったんだ……

23:20:56
icon

@sota_n 日本でも Shift_JIS もうあんまつかってないのとおなじ

21:39:56
2022-08-24 21:34:57 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

機械学習的にRaspberry Piは解釈に迷うらしくてワロタ

Attach image
21:22:51
icon

Attach image
21:20:42
icon

s/プロデクト/プロダクト/

21:18:32
icon

kickstarter で hacker tamagotchi として説明されてるプロデクトで、海外でもたまごっちはたまごっちなんだ……ってなった

21:17:36
2022-08-24 21:16:33 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:32
icon

Flipper Zero のファームウェア更新して microSD 挿したのでいつでも Sub-GHz の無線キャプチャしたりなんだりできるようになった

21:14:55
icon

拾ったうなしを育成するタイプのゲーム

21:14:41
2022-08-24 21:13:58 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:18
icon

東プレ(濡)スイッチ

21:12:44
2022-08-24 21:12:13 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

リアフォに水こぼした

21:12:33
icon

カードとかペンとか地面とかに落として拾わせて、実はそれが盗撮カメラでした、みたいなのも有り得るのだろうか

21:09:33
icon

最近だとなんでもないものや思わず拾うようなものがブービートラップ的なナニカだった、みたいなテロが普通に可能性あるから善意発揮するよりそのまま放置のほうが最適解、みたいなことあって難しい

20:40:10
icon

Attach image
Attach image
05:29:45
icon

恐竜の滅亡に第2の小惑星衝突が関与していたか、痕跡を発見 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
恐竜の滅亡に第2の小惑星衝突が関与していたか、痕跡を発見
04:03:43
icon

斬新なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
斬新なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究