今日仕事が終わるまでにあと何回WSLが落ちるか
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
3b1e9e1a7be200bb9ec92701ff0a6d9613df221f
chrome://dyno がオリンピックで浮かれていると教えてもらったんだけど、これchromiumには入ってるのだろうか
なんか3月くらいのコミットでDino gameのアセットをどこかしらから注入できるようになってるのか、これが伏線とでも言うのか……
The official #Mastodon app for iOS is now on the App Store! Get it here:
https://apps.apple.com/us/app/mastodon-for-iphone/id1571998974
共有シートからMastodon for iPhoneに共有した時、なんか日本語入力が即座に確定されるんだけどこれ他の人起こらん?
金平糖姉妹 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39091819
このViewをプロフの4つ入力できるやつに使うの、考えはしたけど文字数ちょっと多いときついやろってナシだと思ってたんだが、使う人が出るとは。
まあiPod touchは考えないにしても、それでも厳しいは厳しいのではと思ったり
まMastodonだけで言えばWebUI上ではそんなに幅を確保してないし、そんなに長文入れる人もいないのか?
極めて端末スペックの問題っぽそうだが、iPod touchで快適にスクロールできるクライアントiMastくらいしかなさそう
これどう使うんや……
【CeVIOフリー立ち絵素材】小春六花(断言) / flathead さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10780152
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
openapi.yaml components.schemas以下だけprotobufで書きてえ
TissueのWebhook APIだと全てのレスポンスは { status: number, [resourceName]: T } みたいな感じになってるけど、これ踏襲する必要あんまない気がしている
何参考にしたんだっけな当時… どっかしらに似たようなスキーマのサービスがあった気がする
api wrapperを書こうとしたときに発狂しない感じにしたいよなーみたいな想い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正常系は { status: number, [resourceName]: T } から T に変えよう
異常系のレスポンスこうしとけばええみたいな目安が未だに俺の中に無いんだが、これはWebhookで使ってるやつそのままにしとくかなあ
Tissueサードパーティ開発者各位
この辺のエンドポイントあれば事足りますか
https://media.ertona.net/tissue-api-draft-20210731.html
アカウント設定より事前発行したPersonal Access TokenをAuthorization: Bearerで送りつける方式で想定しています
勢いで作れそうな範囲ではあるが、現実のユースケースが発生してしまった部分を優先している
まあ/v1/users/{name}/checkins相当のアクセスをやってきてるユースケースねえな
ポケットTissueと名付けてスマホアプリとか作ったりしないのかなとふと思ったことがあるのだけど、需要なさ過ぎるだろとなって考えるのをやめた。
私はAndroidアプリ開発出身だし、Tissueの元になったのはAndroidアプリですしね
なんかWebUIとAppの開発なんかやったら、ただでさえリソース振ってないのに首だけ締まって死んじゃう感じがあるね
Incoming WebhookのURLを設定したら一仕事完了できるだけのゴミWidgetをご所望か
PocketTissue、俺が作らないでおいて誰からWebベースクロプラフレームワークで書いたらUAで蹴る自信がある
どうせAppleには出せないんだから1プラットフォームにしか書けないんだし真面目にプラットフォームネイティブで勝負しろみたいな歪んだ感情を出すと思う、自分のことだからよくわかる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お茶漬けだけだと寂しいので漬物とか食いたくなるが、そんなもの置いてたらもっと良いディナーを構成している
きりたん / yamamomo さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10787309
夏バテきりたん / 予算 さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト)
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10786559