全然寝れた気がせん
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
@toshi_a ??????????????????????????????????
DisallowedByProviderExceptionの検出増えてるなあ この場合どうしようもないしそもそもSentryに送信しないほうがいいな
robots.txtは7日間キャッシュされる。robots.txtでブロックされていない場合、連続失敗上限に達したらエラーを返し続ける
TissueのContentProvider設定、管理者UIないとちょっとつらみ
リモートサーバーの場合アイコンがデカすぎるとMastodonのモデルバリデーションにかかって永遠にローカルコピーされないケースはある
useStateのx, setXのxをまとめてリネームする機能追加されててめちゃ笑ってる
IDEAの出発点は実用的なリファクタリング支援と聞いたので、方向性としては正しい
RM2021.2 スプラッシュスクリーンの意匠の方向性は残念ながら変わってないが、色を使いまくるのをやめた感がある
API、安定したスキーマを考えることに苦痛のウェイトが大きいです。そんなものより動くものよこせって言われそうだけど、動くものだしたらなんやねんこのネーミングセンスとデータ構造とか言うじゃないですかやだー
なんか作例が出てしまったのでいい加減考えないといかんか…とはなりつつあるがデッドラインは断固として引かない
まあ2017年くらいから言われ続けてそうなものがすぐに生える期待はしないでいただきたく
また墓石が
「Google ブックマーク」が9月30日で提供終了 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1340527.html
FlutterはDartじゃなければとは冗談交じりに言われるがマジでやるやつがいるかよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
生成コードは別にいいんだけど、package周りがよくわからんわこれ。そもGoのpackage周り理解が浅いからそこからか?
一定時間PCと業務から目を逸らすことで業務ができるようになったりならなかったりする
本質情報館発信のURLを安易に踏み抜いたことでGoogle Discoverがオワった
本日の晩飯、唐辛子とねぎ間違えてトッピングして出されることあるんだ…の回になった
LEDがおかしいデブ、(RGBじゃないけど)右上のプレート部の色間違えたから送り返せとお手紙もらった俺
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
快楽天2021.09
https://komiflo.com/comics/10980
https://komiflo.com/comics/10981
https://komiflo.com/comics/10984
https://komiflo.com/comics/10986
https://komiflo.com/comics/10987
https://komiflo.com/comics/10989
https://komiflo.com/comics/10991
https://komiflo.com/comics/10996
YouTubeのお気に入りから好きなぶいちゅっばの歌ってみた流してたら、同じリストにscreaming marmotが入ってて鼓膜破壊された
ピクトグラムんごのうた - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39083423
カニマス - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39078543
こんなゲーム見た覚えがある気がする
地獄と地獄 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39083665
ふと冷静になると夏の暑さでキマっていたような気がしてきたが、止まるんじゃねえぞと脳内で誰かが言う