00:02:17
icon

俺は「VB屋だけどWebとかAndroidも請けてくれる人」だったから……

00:07:57
icon

VBは今は請けないですよIE6対応よりもふっかける

00:08:31
icon

いやでもIE6は動かないゴミだけどVB6は動くゴミだからIE6よりは安くやれるな

00:44:56
icon

mikutter-qt5、抽出タブの中身が出ないっていう問題があったんだけど、今このfilterじゃね?って閃いて適当にいじったら中身出るようになった

Attach image
00:45:32
icon

include?判定用のfilterを実装してなかったので、常にtrueみたいな扱いになってたらしい

00:54:52
icon

あぁそうか、1月だったのか。QtでmikutterのGUIを乗っ取ろうとしてQt Widgetsのやる気のなさに失望したのは。

01:24:33
icon

月間チェックイン回数グラフに、前年実績を重ねてもいいかもなーという気がした

01:33:29
icon

つついさんの家のマシンの何台でQt5が動くのだろうとふと思った

01:36:37
icon

ヒエッ…

08:16:25
icon

2日連続で起きたらトラッカー外れてた

08:50:50
icon

ファッ!?ウーン…

5月〜6月 一部モデルの製造終了のご案内(2021/04/17) | REALFORCE | 日本製プレミアムキーボードの最高峰
realforce.co.jp/news/20210417/

Web site image
5月〜6月 一部モデルの製造終了のご案内(2021/04/17)
08:51:04
icon

後継は?

08:54:35
icon

バブルについての見解

Attach image
08:56:17
icon

Gentoo Prefixを入れようとしたら環境変数チェックで蹴られた

08:56:35
icon

keg-only formulaのためにLDFLAGSとかzshenvに書いてるせいやな…

09:05:20
icon

まあラインナップは減るけどお金に余裕があればR2TLSA-*-*を買えばいいんですね

09:11:40
icon

command pluginがgtk依存なの魔剤?

09:11:44
icon

これ分割していい?

09:13:57
icon

openurlとかclipboardとか、これ疎結合にできるっしょ

09:15:38
icon

えせけんこわ

09:16:33
icon

gtkの引き剥がしを、gtk動かせない環境(m1 mac)でやってるので剥がして動くかが分からないというアレなことになってる

09:17:24
icon

clipboard、書き込みはPlugin.callで事足りるけど、読み込みはどうだろうな。filterが必要やな。

09:18:38
icon

M1 Mac、GTKそのものが動かないわけではないが、mikutter+GTKが動かない

09:20:28
icon

いうてruby-gnomeも単にリソースがないだけな気がするので、問題を突き止めて還元するガッツがありゃ動くのかもしれないが、出ないし問題解決能力が俺に無い

09:20:54
icon

俺はCができないんだ

09:27:27
icon

今日のえあいおっぱいの話しまくるな

09:44:51
icon

ア gentoo-prefixのbootstrap失敗した

09:44:53
icon

しごといくか

10:04:01
icon

今日は家帰りたいな

10:04:07
icon

帰れてない人ではない

12:01:51
icon

めちゃねむくておわってきた

14:45:46
icon

手荒れがまたひどくなってきた

14:46:11
icon

は?

14:47:33
icon

こいつら

14:48:13
icon

GitHubもAchievementsとか言い出したしTissueも…

18:50:50
2021-04-20 18:23:17 桜井政博님의 게시물 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

アーランドのキャラ魅力はふわふわした不思議ちゃんで、不思議シリーズはかわいさの暴力という感じなんだけど、アーシャのキャラはみんな正統派ファンタジーっぽい地に足が付いた魅力がある

18:50:51
2021-04-20 18:27:14 桜井政博님의 게시물 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

アトリエをそれなりにプレイしてきて、不思議シリーズはかわいさの暴力で脳を焼くことに全力を注いでいることがわかってきた

18:50:59
icon

なるほど(なるほど)

20:24:18
icon

しごおわ!!

20:47:41
icon

人の気持ちを理解するために今日の仕事をWSL2+VSCode Remoteでやった結果、うちのチームの標準手順だとLinterにその場で怒ってもらえないことが分かった

20:48:17
icon

まあ全員エディタが違うので、その辺標準もクソもないんですけど

20:49:00
icon

VimmerもEmacsenもIJerもいるので、こんなん手順整えるほうがアホくさい

20:49:43
icon

CLIでLint通す方法は当然に確立しています、エディタ統合は一手間必要だったんだね程度の話

20:52:38
icon

まあ俺も普段IJで仕事してるけど、Lint統合のためにアドリブしてる感あるしなあ

20:53:55
icon

わざわざこんな話をするということは、これその場でエディタに指摘されてれば、イテレーションもっと短縮できるよね?って思うことがあったんですね

21:02:29
icon

ジョブズのミイラ

21:34:30
icon

mikutterのプラグインの作り方忘れた

21:34:51
icon

※このツイートは言いたいことも言えない世の中のためPOIZONされました※

21:34:56
icon

@akkiesoft Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。亲爱的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都八喜。友都八喜是日本著名的大型购物中心。精明商品将近一百万种、数码相机、摄像机、名牌手表、名牌箱包等应有尽有。最新的款式、最优惠的价格、最优质的服务。

21:35:05
icon

@akkiesoft ベンダシタイナー!フンデルト イッヒ ベンデル! ベンデル! フンベン ウンコ イッヒフンバルト イッヒ ベンデル! イッヒ ベンダシタイナー!フンデルト アーデル ウンコ ゲーベン! イッヒフンバルト フンバルト フンデルベン! ゲーベン! ウンコ

21:43:37
icon

XQuartz上でEmacsを使おうとすると、Command+Wでコピーするより先にMac側のウィンドウ閉じるのが発動するので緊張感がある

21:50:31
icon

mikutter/plugin/command/command.rb のリンクを開く・リンクをコピーってこれ死んでね……………???

21:53:45
icon

regexp entityになっているはず……なの……か?

22:13:42
icon

0728e9d26422b4640451c21119fd19a6531e1f94 で非互換が発生してそう

22:14:02
icon

たぶんScoreに寄せた結果としてレガシなAPIが死んだ

22:14:44
icon

昔すぎるしこのコマンドが動かなくなって3年とかってことだし、もう無かったことにしてもいいんじゃ(

22:15:56
icon

あるいはcommandをscore依存にして再び動くようにするか……だ

22:23:06
icon

これか

最適化 #1244: Score対応の漏れ - mikutter - やること dev.mikutter.hachune.net/issue

最適化 #1244: Score対応の漏れ - mikutter - やること
22:24:47
icon

ヤクの毛刈りがウェイになってします

22:27:11
icon

GTK関係ないGUIプラグインに潜むGtkモジュール依存を引き剥がすモチベが今異様にある

22:31:42
icon

wxはちょっと…

22:32:53
icon

んまでも食わず嫌いだなこれ

22:59:35
icon

command pluginのdegtkできた

23:00:43
icon

これチケ切るかなあ

23:00:52
icon

mikutterのチケ長らく切ってないからめんどい(

23:54:25
icon

まあ何も聞かずに投げたし…

23:55:24
icon

そんなことはないと思うが

23:56:31
icon

parent_table[id]
↑ foreign('parent_id')->references('id')->on('parent_table')
child_table[id, parent_id]

23:57:10
icon

喪ニャーンはキツい

23:58:30
icon

おやつ食いてえが