ここでIsNullOrEmptyが突然顔を出すの草
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ひながずっと前にmailcatcherのdocker-compose書いてくれてたけど、これメインのファイルにマージしちゃってもいいんじゃないかな感してる
@Eai 入れなきゃと思ったんだけど、俺がきちんとTissueの管理者として連絡を受けられる連絡先を用意してなかったという深刻な不具合があったので書かなかった
自分以外によって実行された場合のシステム的なリバースカードはないので、俺が受ける他ないはずなんだが……
Googleだとセッションさえ生きてればセキュリティアラートに対して「は?」を突き付けられるけど、あれシステム的にはどうなってるのかやったことないし知らないな
俺はちゃんとshikorism-netのドメインでメールを受けられるようにしないとな…
LaravelのメールAPI、仕事で案件やった時に絶対使ったのに完璧に忘れてたし月日〜
iso-2022-jp対応用ハックとか入れなくて済むから、メールの内容以外で悩まなくて済むのはありがたいが…
まー仕事だとボケカス化石MUA使うからそんなもん送ってくんなって要件で突き付けられちゃうこともあったからねぇ
stableきましたわー
Build, Share and Run Applications with Docker on Macs with Apple Silicon | Docker
https://www.docker.com/press-release/Docker-Desktop-for-M1-powered-Macs