00:14:46
icon

今Play Storeの審査どれくらいかかるんやろ

00:19:59
icon

リリースのごほうびです

Attach image
00:20:48
icon

1年前くらいに近所の居酒屋で食ってみて気に入った

00:21:10
icon

1年?beforeコだからもっと前か

00:23:35
icon

診断メーカービューア v2.31 Playストアで公開されました。4/11のサイトリニューアル以降通信ができなくなっていたのを修正しています!

00:28:15
icon

いや〜〜これうめえ

00:28:35
icon

もっとうまいのあると思うけど、物事をやった後なのでうまい

00:32:38
icon

のじゃロリだったのか

00:35:08
icon

最近ボカロめっきり聞かんくなったがこれクッソ気にいった

LIMITED QUEEN / 鳴花ヒメ・ミコト - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm37947261

Web site image
LIMITED QUEEN / 鳴花ヒメ・ミコト
00:46:23
icon

ヒャッハーJenkins 2.190.3→2.277.2に更新だァー

00:46:57
icon

しかしJenkins 2もすごいバージョン番号になってきたな

00:47:15
icon

うわーーUIがめっちゃ印象変わってるーーー

00:47:27
icon

2.190の頃こんなフラットじゃなかったぞーー

00:48:10
icon

Attach image
00:48:21
icon

フラットになっただけですね!!!!!

00:48:40
icon

結月の話はしてねえよ

00:49:11
icon

祭じゃ

Attach image
00:49:34
icon

設定が縦並びじゃなくなってる

Attach image
00:57:50
2019-01-16 02:00:34 Posting shibafu528 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

とりあえずボロボロであることが見れたので寝るか

Attach image
00:58:01
icon

俺の知ってるJenkinsはこういうUIだった

00:59:15
icon

これTissueのテストもJenkinsで回してた時代のスクショか…

01:03:00
icon

プラグインの更新が多すぎてジョブが生きてるのかが分からん

01:06:42
icon

ちょっとTissue数分止めていい?

01:14:44
icon

Android Lint Pluginがぶっこわれた

Attach image
01:16:54
icon

Jenkinsアップデートしないのもあれだが、この崩壊はまあまあ悲しいな

01:20:21
icon

warnings-ngでやれるよって書いてあるけど、なんかYukariのCI設定画面がぶっこわれてて設定できないんだけど

01:22:53
icon

Android Lint Plugin無効化したら直った、設定画面破壊するほどの威力があるのか…

01:37:05
icon

ついでにSonatype Nexusも更新する

01:45:19
icon

Sonatype Nexus 3.6.0-02 → 3.30.0-01 アップデートだん!

01:45:27
icon

うおおこっちもUIがフラットになったりしているー!

01:45:40
icon

そしてパッケージリストがツリービューになっとる!

01:46:04
icon

Mavenのgroupを"."でsplitした階層で見れる感じ

01:46:25
icon

Attach image
01:48:23
icon

Sonatype Nexus、けっこう色々な種類のパッケージをキャッシュしたりプライベートリポジトリとして運用したりできるんだけど、あんまり活かせていない。

01:48:30
icon

Docker registryとしても使えるはず

01:49:16
icon

節操ないなとは思う

Attach image
01:49:45
icon

ここに乗ってるものがプロキシできたりホストできたりする

01:50:26
icon

外向きの回線に不安のある拠点では活用してみてはいかがでしょうかいかがでしたか

01:58:57
icon

Nexus、プラグインでComposerやらCPANやらELPA(!?!?!?!?)やらもいけるのか、だいぶ節操ないな

02:02:29
icon

いつもNexusと呼んでるが、これはブランド名で今は他の製品もあるからNexus Repositoryあたりまで言わないと一意にならないのか

02:06:52
icon

インハウスのリポジトリとかプロキシ、あるとまあ突然rubygemsからパッケージが全部yankされたみたいな時に死なないみたいなことはあるが、そのために入れるのはちょっと理由が足りないと思う

02:10:01
icon

uoo プラグインいれかえたらデザイン直ったどころか良くなった

Attach image
02:12:46
icon

入れっぱなしになってて草 こんなプラグインもう使わねえよ

Attach image
02:13:17
icon

Jenkins 2.277になってもなおちゃんとロードされるとはね…

02:14:31
icon

知らなかったこと言っていいすか

02:14:55
icon

なんか勝手にTissueコントリビュータのユーザーアカウントが生えてた

Attach image
02:15:29
icon

これユーザーアカウントとは別か。

02:16:09
icon

Author勝手にindexしてID振ってるのと、ログインできる認証情報のリストとがあるのか

02:25:33
icon

明日があるんだった(絶望)

09:19:53
icon

んー…あまり具合が良くない

09:52:35
icon

この具合で仕事するのマ〜?

11:08:57
icon

あぐぐあああねむ

13:04:55
icon

検証しないという選択(ない)

13:05:53
icon

オンプレSentryってPerformance機能ある?

13:06:21
icon

あればローカルに立ててパフォーマンスチューニングのデータ取りに使えないかなって思ってるんだけど

13:06:51
icon

@ahiru Dockerでどっかーんできたはず

13:07:28
icon

切り戻されies

13:18:48
icon

きゅうけいじゃああああい

13:18:56
icon

ねむいんだか、ねむくないんだか、わからなくなってきた

13:37:31
icon

淫姦

13:44:28
icon

うどんうめー

13:50:12
icon

かみのびてきたのかもしれん

13:59:46
icon

こういう尻クリティカルな設備はちゃんとハード屋の意見を取り入れて作らないと

14:02:37
icon

ちゃんとケツで試験してないということだけが分かる

14:10:55
2021-04-13 14:08:49 Posting めかげね juniper@ap.jadiunr.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:10:59
icon

すいません

14:49:39
icon

ふあすぷのことを思い出している

14:54:49
2021-04-13 14:47:24 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

receiptline/receiptline: Printable digital receipts - Transform markdown-like text to receipt printer commands or SVG images.
github.com/receiptline/receipt

すごい、これがあればテキストファイルからそれっぽいレシートのデザインで業務用のレシートプリンターから印刷できる。

Web site image
GitHub - receiptline/receiptline: Printable digital receipts - Transform markdown-like text to receipt printer commands or SVG images.
14:54:57
icon

お、TM対応してんじゃん

14:57:56
2021-04-13 14:56:45 Posting 今谷里奈 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

Tissue LLCからダッシュボードステッカーを買うとオリジナルレシートが!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

14:58:14
icon

1 ダッシュボードステッカーなどというものはない
2 レシプリ持ってない

14:58:59
icon

3 Tissue LLCってどこだよ!!!

14:59:58
icon

全部おかしいせいで見落とした、レビューに出す前に精査して

15:04:53
icon

4月病なので雑用しかできない

16:49:03
icon

いつからビープスピーカーつかなくなったんやろか

17:13:16
icon

Sentryめっちゃかんたんにオンプレで起動できた、グワーーーッとコンテナが起動して笑う

17:13:49
icon

29コンテナ…w

17:24:43
icon

仕事で触ってるやつにsentry-rubyぶっ刺そうとしたら依存関係コンフリクトして死んだ、ギャハハ

17:34:06
icon

SentryのほうがUIは好きだけど、SaaSの価格設定でいうとすごく何とも言えない

17:34:58
icon

悪くは…無い気がする、ちゃんと見積もったことはないけど

17:47:15
icon

出る杭を打つのは得意でもコロナは杭じゃなかったんやな〜

17:47:43
icon

めっちゃ杭出てるような見た目やけど

18:56:14
icon

言えない……会社のシャニのおたくに俺はシャニのアイドルを楽器と勘違いしていますなんて

18:58:10
2021-04-13 18:57:12 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz
icon

喘がせて楽器にするということ?

18:58:12
icon

18:58:53
icon

@toshi_a 一時期はデレMADばかり狂っていたが今はシャニMADが一番狂っている

19:00:57
icon

社会から離脱させるのやめて

19:21:06
icon

大したことやってないのにつかれまくっている

19:29:06
icon

🙄 疲労でこんな感じの顔になってきた

19:55:09
icon

診断メーカービューアからホーム画面を削除して、というか診断個別画面から後だけを抽出して再実装したらけっこう手堅くメンテできるアプリを再構築できるかもな

19:55:46
icon

コードがAndroid 4.0の頃のを引きずってたりしてまあアレ

19:59:45
icon

しごおわ

20:06:06
icon

だめだ きりょくがない

20:06:20
icon

パックごはんとみそしるでターンエンド

20:08:19
icon

ところでつついさんからテロられたふりかけの賞味期限がだいぶシビアなんですが あと4ヶ月

20:29:42
icon

ワクチンより核のほうがコロナ根絶に効果ある

20:29:49
icon

ごめん人類根絶しちゃった

20:33:48
icon

核で明示的に解決論も口先の大人しくしてろも効果ないという点では同じ

20:35:48
icon

おれもはやめにおふとんはいれるようにするかなあ

20:36:18
icon

SKKにおいては未確定状態を経由しないのでひらがなだけで投稿するのは若干コストが低い

20:36:56
icon

もうお気づきだと思いますがEnter1打鍵分くらいしか差はない

21:14:03
icon

@ahiru うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

21:14:46
icon

これを投稿するためにmikutterを使おうとしたら5回くらいクラッシュしたので、諦めてy4aからtwicca pluginでブチミったんだぞ

21:54:03
icon

基礎の給与所得者調整申告書兼所得の控除配偶者控除申告書兼控除金額等給与所得者申告書

shindanmaker.com/1040131

Web site image
給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書
22:01:33
icon

おさけーさんあとは頼んだ

22:01:45
icon

osak/shindanmakerにPR送った

22:16:05
icon

息できなくなるかと思った

[火鳥] 墓堀虎穴の就活 - BEAST 2021.05
komiflo.com/comics/10315

Web site image
[火鳥]墓堀虎穴の就活
22:27:02
icon

ついてーでエゴサしたら地味に診断メーカービューア使ってる人いてまじかーーになった

22:27:33
icon

あとページネーションが完全にぶっ壊れてるのバレてた

23:09:56
icon

Native messagingでTissueのWebサイト上におもむろに書いたファイルパスと、ローカルファイルシステム上の画像とをリンクしてー (すごい脆弱性作れそう)