00:42:35
icon

顧客の求めていたもの

Attach image
00:43:14
icon

よし

00:45:13
icon

y4aで引用展開に使用しているキャッシュのキーを64bit intからStringに変更、単にURLをぶちこむようにした。
View側では本文内URLの事前抽出リストを列挙して引用キャッシュからTwitterStatusかDonStatusが返ってきたら展開するようにした

00:46:29
icon

URL発見時のフェッチはTwitter限定 (Mastodon相手は既知のホストだったら〜とかやらんといかんので一旦パス)、RESTかStreamで着信した分であればキャッシュに乗るのでMastodonでも引用展開可能

00:48:14
icon

TwitterアカウントがPrimaryであればフェッチにはそれを使うけど、そうじゃない場合は適当に列挙して最初にヒットしたやつを雑に使用する

00:48:46
icon

もちろん、Twitterからの着信の時はその着信アカウントでそのままフェッチまでやる

00:49:17
icon

まぁーとりあえずパッとやれる対応はこんな感じか。本当はViewの生成周りに難があるんだが。

00:50:09
icon

ListAdapterにStatus型ごとのFactory的なことまでやらせてるせいで、引用展開時にどのView型を使うかってのがベタ書きしないといけなくなった

00:50:24
icon

これ単にFactoryにしとくべきだったんじゃねぇかなぁ

00:52:57
icon

お気づきでしたか?: y4aNではたった今まで、引用のキャッシュ落ち分のフェッチ処理が死んでいました

01:06:01
icon

y4aのTL要素のView、継承で建増しする方式の書き方になってるけどだいたい共通部分になってきましたね……

01:18:04
icon

エェーッ

01:21:50
icon

回帰する標準が闇鍋……と言うにはちょっと知らずに言っているので失礼が過ぎるが、本当にそこに着地していいの?って思っちゃってなんだかなぁ

01:41:24
icon

ピ3a、おふとん持ち込み端末にしようかなあ

07:43:50
icon

魔界村

07:44:43
2019-05-22 07:43:44 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:46
icon

あら

07:59:41
icon

ウオーーー士気が低い

11:33:49
icon

トイレットペーパーが無の状態で放置するのやめろ!!鬼か!!

11:34:04
icon

替えはあった

11:39:03
icon

Excel職人するの秒で飽きるな

12:29:43
icon

何とは言わんが12ちゃい

12:30:47
icon

はい風説

12:31:06
icon

やっぱり主語が必要

12:31:56
2019-05-22 12:30:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

授業中に抜いたことはあるけど授業中に精通は強い

12:32:05
icon

は?

12:32:49
icon

授業中にそぎぎ、周囲の反応

12:33:36
icon

いや、それはそうなんだが……バレないものなの?

12:33:52
icon

あっ

12:37:41
2019-05-22 12:36:43 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:50
icon

オーバーフローかよ

12:39:46
icon

アンダーフローでぐぐったらめたさん出てきて、なんだこれ界隈が狭すぎるってなったね

12:41:51
そぎぎ
icon

ゆけっ!おなちゅう!

12:43:08
icon

エロ画像情報処理技術者は、機械学習でもしとけ

12:43:55
2019-05-22 12:42:33 あおの投稿 0@itabashi.0j0.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:14
icon

授業中に寝落ちするだけで立つフラグで言われるのはやや厳しい

12:48:10
icon

授業寝て過ごして起立するときにもう起立してるやつつらいよね?

12:51:41
icon

末代にそぎぎActivityを送っています……

12:55:16
icon

Tissueのそぎぎ嗜好の一角を担う失禁

12:55:55
icon

もしかして0:55だったりしない?

15:57:55
icon

なんか突如自分でいじりまわしたDockerfileがビルドできなくなったのでヒーン

19:04:30
icon

会社のマシンのディスプレイ増殖病が直った

19:05:15
icon

Intel HD 4600機で一部のドライババージョン、かつHyper-V有効だとディスプレイが繋いでもいないのに6台くらいに増殖する

19:05:46
icon

@mohemohe クソ雑魚ラップトップだよ

19:07:24
icon

@mohemohe 蓮世代の雑魚ラップトップで使えるんかねえという気もするが、そこまでするなら買い替えたいね

19:09:10
icon

@mohemohe 弊社の調達10人分くらいの価格で草

19:09:46
icon

カー運転するじゃあね

20:08:37
icon

NDKのMIPSサポートは年々ハブ方向ですわよ

20:14:09
icon

意識しなさすぎると思わぬところにNative依存なシリーズであるところのRealmとかどーなんじゃろって思ったけど、あいつはMIPSバイナリもついてるのか

20:46:54
icon

Yukari/MagickDecoderをいつまでメンテナンスするか(今ですらMagickのバージョン放置してるからメンテしてるとは言えない)

20:47:31
icon

あれ実はだいぶやばくて、libimagemagick.soがどこの馬の骨状態なんだよな

21:36:05
icon

アイスんまい

21:37:58
icon

んーcrxはちょっと要件的にきついな

21:39:07
icon

「Win10 1903を高速で導入したい」って理由を添えてSSD購入申請してみるか

21:41:25
icon

会社、メイン機もおそいしサブ機もおそいのでやんなっちゃった

21:41:45
icon

SSD買ってもらってもSATA2なんだよなー

22:04:06
icon

y4aのresフォルダ眺めてたら、rawに1個だけ.wavがいて????になってえる

22:04:15
icon

他全部oggなんじゃが

22:36:14
icon

y4aのビルド時間のうち何秒がEclipse Collectionsのほぼ全てのクラスをminifyして消し去る作業なんだろう

22:36:37
icon

プリミティブコレクションが使いたいだけで依存関係に加えているので、ほぼ全て消えている

22:37:00
icon

あれminifyしないで入れたらapkおでぶになるよ

22:37:13
icon

というかdexがえらい数になりそう

22:38:21
icon

もへえっち

22:38:50
icon

今日は会社のJenkinsがNo space left on deviceで止まりました

22:39:27
icon

Dockerも乗り合わせてるサーバだったのでいろいろ葬ったら空いた

22:47:22
icon

そうだぞ

22:52:43
icon

北海道に引っ越したボイロ「道北ずん子」

22:53:25
icon

結月ゆかりに迎えられてえ……

22:53:41
icon

おほーっ

23:05:05
2019-05-22 23:04:20 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:12
icon

説明中に叫ぶオタク

23:08:09
icon

なんかIDEAに従ってポチポチ叩いてただけなのにParcelable実装完了しててビビった

23:27:03
icon

心が洗われる >> 【PS5】 射リーのアトリエ~発展の海の錬金♂術士~ OP - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm24012827

Web site image
【PS5】 射リーのアトリエ~発展の海の錬金♂術士~ OP
23:41:35
icon

ねむいね

23:48:21
icon

ほげ

23:48:27
23:52:23
icon

y4aの下書きのInReplyTo、URLが保存されてるとばかり思いこんでいたらTwitterのUser ID(64bit int)とかいうケースがあって吐いてる

23:52:52
icon

DMを下書きに保存した場合、相手のIDを保存するっぽい