00:35:25
icon

y4a、YQをLispにしてしまえばタブ設定回りの悩みが吹き飛んで進められる気がするな
ただ今週そろそろギョームやばいからな

01:04:39
icon

git format-patchというコマンドがあるのを知ってつかってみた

01:05:23
2018-05-22 00:55:31 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:05:28
icon

えらいっ!

01:07:04
icon

いや本当におつかれさまです…あと何日かというかもう今ですらこれをきっちり辿れる気はしないですからね

01:14:33
icon

gitとpatchを使った運用、GitHubにおけるPRフローだけに親しんでいるとえっどうやるんだ…になる

01:16:23
icon

GHが流行しているかのような視界なのでgitのpatch系サブコマンドほんとに使われてんの?って内心思ってたけど使われてるんですね…

11:42:18
icon

出社したらタスク大盛りになってた

12:19:28
icon

:task_omori_muryo: かと思ったけどおちんぎんは貰ってるんだった

12:26:26
icon

名古屋ではマスクなしで行動できたのに、そのまま出社したら即座に状態異常食らいまくってるのは環境に対してウィーク持ちなのか俺は

12:27:19
icon

単にHP使い切った説もまぁある

12:42:26
icon

Android SDK標準のリンク化するやつも大概ひどいんだけど、それ以上の壊れ方な感じでひどいw

12:42:44
icon

なんか頑張ろうとして壊れてるのかな?みたいな

12:43:51
icon

鼻水スプリンクラーになった

16:03:44
2018-05-22 15:45:19 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:06
icon

便所の中なのにクソワロタじゃねえか、どうしてくれる

21:35:43
icon

遥か昔の.mikutterとか使ってなければ、わりと設定yamlドカッとどこかに上げたりするのイケるんじゃねぇかなぁ思ってる
あまり古い時代の設定を引きついでいたり、セキュアでないプラグインがあるとアレだけど

21:37:47
icon

mikutter_niconicoとか正直設定管理が最悪なのでWorld化することで暗号化領域に認証置きたいよね

21:38:33
icon

あーパスぅ……

22:24:31
icon

そろそろちゃんとこれを目指していくか…!

Attach image
22:26:11
icon

閉じカッコたりてない!

23:28:42
icon

「その前にemacs 18.59」がだんだん普通っぽい気がしてきて毒されている