00:05:39
icon

ウッワ、マイグレのミスも発覚した

00:05:55
icon

まぁまだdev版でよかったっすね

00:06:26
icon

DM下書きを保存した状態でy4a2.0→Nに引き継ぐと下書き情報が不正値になる

00:33:36
icon

今週こそこれをなんとかしたい >> WIP: 下書きのInReplyTo情報にProviderごとのローカルIDを補足できるようにする by shibafu528 · Pull Request #225 · shibafu528/Yukari
github.com/shibafu528/Yukari/p

Web site image
下書きのInReplyTo情報にProviderごとのローカルIDを補足できるようにする by shibafu528 · Pull Request #225 · shibafu528/Yukari
00:34:26
icon

返信画面でアカウント切り替えたら、まずそのアカウントでのURL→ID変換も試みないといけないのか……

00:34:50
icon

そのアカウントで引けない情報に返信はできないよなぁ

00:35:08
icon

これは完全にSTの振舞いを見てそういうの必要か……となってり

00:37:16
icon

y4a ProviderApi的には アカウント切り替えで返信先ID未知のアカウントが選択されたら→showStatus実行→うまく返ってくれば返信可能、だめならアカウント選択から外す ?

00:48:41
icon

あーf*ck

00:48:48
icon

buildディレクトリ壊れたな

00:53:20
icon

aaaaa

00:53:22
icon

あーくそなおらん

00:54:36
icon

クソが代

01:11:08
icon

うぉーなおった

01:11:22
icon

Invalidate caches / restart

01:20:17
icon

これもう2年前だったのか… >> 兵庫の宅配テロ組織tsutsuii、敗れる - Togetter togetter.com/li/1097874

Web site image
兵庫の宅配テロ組織tsutsuii、敗れる
01:25:37
icon

g06では最近動作確認してない

07:29:58
icon

うぇーなんか起きたときから気持ち悪いんだが

07:37:55
icon

吐き気を伴う朝、直感的に良いことではないことは分かるが頭が畜生なのでそれはそれとして会社いかなきゃ……つってる

07:38:06
2019-05-23 07:36:53 $uuidの投稿 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:38:11
icon

これすげーーーーわかる

12:24:42
icon

社内システムからしれっとjQueryを追い出す工作活動をしようとしているが、VueとReactどっちで遊ぼうかなあってなってる

12:25:09
icon

Reactはほぼ書いたことない

12:25:56
icon

TSも使ってみたいからRのがいいのかなあとか思ったり(印象だけです)

12:26:35
icon

VueのTS親和性はVuexが終わってるんだっけか?

12:28:14
icon

湘南藤沢キャンパスが好きだからVue使いがちな節あるが、んーどうしよ

12:28:33
icon

変換間違えました

12:30:01
icon

んまあ置き換えたいやつ、Vuex使わなくても管理できるごく小さな感じなので、びゅーっ♥でもいけるっちゃいけそうだから悩ましい

12:30:29
2019-05-23 12:30:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

TSとの親和性はReactが抜きん射精てるよね

12:30:33
icon

なるほどなあ

12:31:21
2019-05-23 12:30:02 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:27
icon

レズ

12:32:34
icon

今どき生JS……はっ?弊社は子持ちばっかだから生で直接仕込んでる時代やぞ?

12:33:08
icon

生ES5ページベタ書きはもうええわ

12:33:40
2019-05-23 12:32:51 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

しばふも生で仕込んで

12:33:48
icon

仕込み先がundefined

12:37:39
icon

派遣を……発見!

12:38:14
icon

俺はあまり売られてないよ

12:40:30
2019-05-23 12:40:22 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:19
2019-05-23 12:40:46 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

今求人出してるのは別チームだから安心して

12:41:23
icon

なるほど

12:42:24
icon

睡眠を素材にして睡眠を調合

12:43:01
icon

わかってくれたか

12:44:06
2019-05-23 12:42:55 $uuidの投稿 d_flat_aug7@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:13
icon

地獄やめろ

12:45:31
icon

もし僕がジョブ転がして、新しい同僚に初手でTissueの俺のプロフィールURL送信されたら泣くけど

12:46:18
icon

会社でTissueのURLを取り扱うな

12:46:56
2019-05-23 12:45:54 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:01
icon

よみたそは鬼たそ

12:51:02
icon

TissueにWebhookを生やして、SlackのIncomingで社員のオカズがgeneralに晒される職場

12:56:27
icon

あいつうんこなげえなあ…

(Tissueのお惣菜を見て)うんこじゃねぇのかよ!

12:58:22
icon

いや俺もまだこんな恐怖体験してないからね

12:59:27
icon

キャリア🤔

20:32:11
icon

業務の合間でReactとTSX書こうとしてるけどまだなにも分からん

20:33:23
icon

正直Vueはすこなので、どちらかといえばTS経験値のほうを上げたい

21:49:48
2019-05-23 21:49:31 丼の中の家鴨の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:06
icon

ほう

22:45:16
icon

Q. Tissueが使うメール配信サービスの名前は?

  • SparkPost0
  • SpermPost0
22:49:57
icon

取引がでかすぎる

22:51:10
そぎぎ
icon

緊張で体から精子出た

22:51:12
icon

でてない

22:53:07
icon

おねんね用スマホをg06からPixel 3aにしようかとかんがえちゅう

22:53:27
icon

おねんねするのにスマホ触るなよ……

23:02:14
icon

@ahiru あのつついさんですら使用を中断しているんだぞ

23:02:45
icon

g06、あひるに0円で売りつけるか

23:15:27
2019-05-23 22:45:16 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

Q. Tissueが使うメール配信サービスの名前は?

  • SparkPost0
  • SpermPost0
23:15:32
icon

23:22:21
icon

g06でしか意味のないIPC処理

Attach image
23:22:48
icon

MagickDecoderServiceだけでけっこうメモリ食うな……

23:35:37
icon

g06でy4aNバリバリ動くけど、せめてタッチパネルの感度が良けりゃぁなぁ

23:42:26
icon

Twitterアカウントが凍ったらy4aのTwitterモジュールを外すことになる(自己都合につき云々とリリースノートに書く)

23:42:30
icon

自己都合ではない

23:43:19
icon

それだ

23:43:39
icon

いや結局違わない

23:44:11
icon

5月終わるのやばいなあ、公私共にまるでissueデストロイできてないんだけど

23:44:36
icon

5月終わるってことは++年齢されるのか

23:44:50
icon

オッケーグーグル、おれ今いくつ?

23:46:13
icon

まだ思い出せるけど、なんかそう遠くないうちに思い出せなくなりそうな不安は強め