00:28:29
icon

動きに味がある

00:32:58
icon

あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?

00:33:08
icon

古すぎる

00:35:36
icon

www.shibafu528.infoとかもう芝生の画像だけにしとくか…

00:38:47
icon

そろそろ寝なきゃな

00:45:52
2018-09-27 00:45:24 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

インスタンスのドメインが長いと様々な連携で打ちづらいというのはある

00:46:07
icon

🙋‍♂️

00:50:22
icon

寝るか

07:13:42
icon

薄着で寝たらくそ寒い

07:53:17
icon

寒いと会社行きたくなさが強まるのできつい

10:51:11
icon

FA5やろうとしたとき諸々の知識なしでやろうとしたから本当にハマった、数日は溶けた

10:52:13
icon

BIOSアップデート、処理中ずっとうるさい機種に覚えがある

12:28:22
icon

にゃーん

14:02:17
icon

RTできないようにしてあるのでぶっちぎりで予選敗退

20:17:07
icon

退の勤

20:18:44
icon

意味もなく信頼を失っていけ

21:31:18
icon

こんなん初めて見たわ

Attach image
21:43:46
icon

うっかりJB Toolboxの全アプデボタンを押してからニコ動を開いたがために何も見れんになってる

21:47:39
icon

は?今日の回線いくらなんでも遅すぎるやろ ゴミどころじゃねぇ

21:47:53
icon

ADSLのほうが遥かにマシ

21:50:08
icon

情報きたか!!>>『VOICEROID2 東北イタコ』 ah-soft.com/voiceroid/itako/

Web site image
VOICEROID2 東北イタコ
21:50:43
icon

2400万の女

21:51:32
icon

今回は今から買わなくても待つのみなので待ちます

21:52:02
icon

ファンディングサイトの通知で気づきました、今日発表配信あったっぽい?

21:53:47
icon

y4aN、意図してなかったので今気づいたんだけどTwitterのIntent URLをフックしてるからトゥートボタンなくてもトゥートができて便利

21:57:09
icon

ビバルビーまだ2.0の新機能に触れてない

21:58:13
icon

@toshi_a まだそれすら試してないんだが!!自宅にインスコしてないんだが!!

21:58:43
icon

Vivaldi、どうせ同期使えんし職場向けやな!つって入れてたらVivaldi Syncやと……?

22:00:55
icon

↑よく眠りたい意思

22:01:18
icon

永眠!!!

22:02:08
icon

チケットをもらって無償労働し

22:31:40
icon

なんもせず羊羹食ってる(悪い)

22:32:18
icon

羊羹の数だけチケットを始末しろって言われたら泣くかもしれない

22:37:01
icon

年に数回ポップンやるたびに思うことがあるんですけど、なんでオプション呼び出す時むっちゃ処理落ちみたいな動きするんや

22:39:40
icon

Conflict歌います

22:39:47
icon

ません

22:41:56
icon

としぁさん結構雰囲気でAuthorこねててくれたけど、パッチ適用する人が増えてきたしそろそろformat-patchとか勉強しなおすか
とはいえ俺のuser.nameとかはmikutterにコミットされてるそれとは違うが…

22:44:39
icon

Windows 10 1507をWin7からのアップグレードインストールしたメーカー製ラップトップから、1803までアップグレードするバトル

23:01:17
icon

クックルホーム

23:02:02
icon

@toshi_a Nooooooooooooo

23:13:09
icon

5Mも出てる気がまるでしないのでキレている

Attach image
23:37:05
icon

confroot使う時って自分はmikutterd環境でめちゃプラグイン削ってたりするからそんな現象があるの全然知らんかったな…

23:43:45
icon

……!9月末か

23:44:04
icon

targetSdk切りの開始まであと1ヶ月くらいしかねえ

23:44:30
icon

進捗0%ですが皆様におかれましてはもう対応してるよな

23:50:20
icon

y4a、負債が重なりすぎてSDK 26対応からしなきゃいけないの鬱だな
どこに仕込むかはだいたい決めてあるし仕事で対応やったこともあるので方法は分かっているが……

23:50:51
icon

違う、23だ!

23:51:25
icon

26の対応のほうが経験なくてア!じゃねーか

23:54:05
icon

トイレの中で「へーAPI 23かぁ、どうすっかなぁ……ん!?このROM、バグっててランタイム権限の許可できねえじゃん!こんなのやりたくねー」とか考えてた頃は気楽だったな その時に対応しろや