00:15:52
icon

あどみん・もーど・あいおーで登録かっこいい…

01:15:53
icon

あーしまった、タイムスタンプじゃなくて64bit IDで比較してた……

01:16:21
icon

TwとDonじゃ採番が文字通り桁違いだからこう並んだのか…

01:17:19
icon

YQ:
from home:"shibafu528",
don_public:"mstdn.maud.io"
でチェックしてる

01:18:58
icon

YQ、From句だけなら現状の文法悪くないけど、やっぱWhere句との整合性考えたら括弧言語の手続きに寄せたほうが見やすそ……

01:35:13
icon

IDベースソートできないからcreated_atベースソートしようねーしたら、load more行のcreated_atがREST完了時刻だったのでTLが壊れた

01:35:44
icon

誰だ!nullはアレとかいってとりあずnew Date()したやろーは!

01:52:38
icon

なんかload more行の生成用パラメータが冗長になってきたけど、とりあえずはちゃんとならぶようになった…

01:52:41
icon

もう寝とくか…

01:53:46
icon

[FROM] don_public じゃ全然実用できないので、とっとと認証GUI作って [FROM] don_home 作らないとね

01:54:01
icon

いやできるにはできるけど…いくらかは……

08:45:13
icon

:manko: ってこのアイコンで…?

12:26:20
icon

RAIDギョッムでしか組んだことないや

19:47:38
icon

DonWeb, ageがないのが不便だな……

19:47:58
icon

やっぱmikutter勃ち上げなきゃか

19:48:04
icon

アッ変換まってくれ俺は悪くない

19:49:23
icon

ageはなくてもmikutter donなら晒されてることをみくったーちゃんが声で知らせてくれる💢

19:50:25
icon

そういえばArch Linuxメイン時代はSEを結月ゆかりで吹き込んだやつに変えてたなあ。

19:55:11
icon

Firefoxはふぁぼられ中顕著にUIレスポンスが堕ちた、耐性がない