ぬくれあにデカ乳をattach
macOSの操作をトラックボールで代替するには作業効率的に8ボタンは絶対に必要だけど世のトラックボールはボタンが少なすぎる
高いトラボはいくつもあるが、機能性でHUGEに勝ってるやつあんまないのは何なのか
でもPM含むエンジニアは1分でも働いたら8時間働いたとみなすし実際1分退勤されても文句は言えないので有給付与日数なんてあってないようなもん
社用PCでBananaを使うのはポリシー的にどうかというのは置いといてBTデバイスではなくてBananaでサウンドカードに見せかければいけそう
DS223みたいな安いやつもあるけどIntel CPUじゃないからDockerを動かすときにARMで合わせないといけないしVMに至っては動かないんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デカいのを使っていたけど最近小さいのも買い足していて
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3WJ1MJC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MSXWRJP/