07:58:25
icon

おはようございます。

Attach image
08:05:12
icon

@plinius おはよーございます!

10:28:56
icon

以前、メガネをかけたままメガネを探し回り、見つけたメガネをメガネの上から掛けるのを素でやってしまった時はちょっとショックだった。ギャラリーいなくてよかった。

11:14:30
2019-04-22 11:10:34 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:13
icon

きぼうソフト、比較的ご近所だったのか…

12:41:57
2019-04-22 12:37:20 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:06:36
2019-04-22 14:34:57 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:08
2019-04-22 18:54:51 タピオカの投稿 morochi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:55
2019-04-22 11:57:58 Ohtakeの投稿 planetx44@mstdn.tokyocameraclub.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:09
2019-04-22 19:52:58 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

スリランカのテロで犠牲になった方がNHKラジオニュースで実名と共に生前のSNSへの投稿内容まで晒されていた。ひどい話だ。

19:59:44
icon

亡くなった人のSNSをマスメディアに流さない法案を出してくれる政党があるのであれば投票したい。

21:12:48
2019-04-22 20:46:49 hotentry@mstdn.jpの投稿 hotentry@mstdn.jp
icon

japanese.engadget.com/2019/04/ Google、無償の『デジタルスキルトレーニング』を国内1000万人に提供 - Engadget 日本版

Web site image
Google、無償の『デジタルスキルトレーニング』を国内1000万人に提供 - Engadget 日本版
21:48:07
2019-04-22 21:45:54 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:48:57
[読書]『AIの遺電子(4)』を読んだ(2019/4/22)。
icon

この巻に限らないけど、1話1話が哲学や倫理の入門素材として使うと面白そうな感じ。その問題の萌芽は現代社会にも見て取ることができる。AIやロボット工学、バイオテクノロジーがいくら発展しても、けっきょく面倒くさい問題を引き起こすのが人間なんだな、と思う。
bookmeter.com/reviews/80351678

Web site image
AIの遺電子 4巻 ライクロフトさんの感想 - 読書メーター
22:12:38
2019-04-22 22:09:53 不良教師はpawooへ移住しましたの投稿 k_774@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:51
2019-04-22 21:56:08 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:45
2019-04-22 22:48:59 blank71@mstdn.guruの投稿 blank71@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。