08:00:13
icon

おはようございます。

Attach image
08:01:09
icon

今日は情報処理技術者試験ですね。受験される方、がんばってください!

08:02:28
icon

@plinius おはようございまーす!

08:15:47
2019-04-20 23:24:02 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:15
2019-04-21 08:32:11 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

ITパスポートとかそういう系、あんまり必要性を感じないんだけどどうなんですかね

08:41:44
icon

資格の取得自体に大して意味はないと思いますが、資格対策をしていく上で「欠けている知識やカテゴリを認識し、必要なら学習する」点で意味があると思います。ITパスポートに限らず。

09:34:19
2019-04-21 08:59:36 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

ITパスポートぐらいは持ってて欲しいよねという話をちょうど昨日していた。独学でプログラム書けるのは結構だけど、関係データベースの正規化や公開鍵暗号とかの用語が通じないと単に説明の手間が増えるだけでなくコミュニケーションの足かせになる

09:35:02
icon

ITパスポート、IT系の会社で仕事するならエンジニアでなくても知っててほしいな(個人の感想)、という知識が網羅されてると思うのだけど、きっちり理解するのは意外と難しいかもしれない。

09:37:22
ITパスポートのシラバスから用語をいくつか抜粋。どのくらい"説明"できますか?
icon

BCP(事業継続計画), 職能別組織, ABC分析, WBS, 回帰分析, 投資利益率, SWOT分析, 規模の経済, コアコンピタンス、4P・4C, バリューチェーン, マネジメントキャズム, リーンスタートアップ, インダストリー4.0, ER図, ゲーミフィケーション, DevOps, スタック, 2分木, TCO, 耐タンパ性, 検疫ネットワーク

09:44:58
2019-04-21 09:42:22 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

情報処理技術者試験話、デザインパターン本とかもそうだけど、用語とか概念を整理して共有した状態に持って行けるってのは、すごく価値が高い。

DTP鯖で言うと、DTPエキスパートとか受かるぐらい網羅的に知識を持っていたら、強いよ。

10:03:09
2019-04-21 09:41:43 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

DLCで作れるものが増えるの、これを思い出した。
>『AIの遺電子』に「愛玩用ロボット」が出てくる話があるんだけど、未来の地獄を見てしまった。
twitter.com/zhiyang42/status/7

10:03:25
icon

『AIの遺電子』ほんとオススメ。未来のAI社会やAR、身体拡張について考えるヒントがたくさんある。

10:46:49
2019-04-21 10:34:42 せぶんの投稿 7of9@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:50
2019-04-21 12:00:27 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:29
2019-04-21 12:12:19 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「小さなノーサンキュー」の蓄積,キー概念だ.
「こうした「総論として賛成だが各論としては反対」という態度は、いわばこの社会でさんざんに繰り返されてきた「小さなノーサンキュー」――あなたにはきっと、もっとあなたにふさわしい相手がいるよ/場所があるよ(でもそれは私ではないしここではないから、こっちに近づかないでほしい)――なのだ」
上野千鶴子氏の東大スピーチ「納得と、それでも消えない疑問」(御田寺 圭) | 現代ビジネス | 講談社(4/4) gendai.ismedia.jp/articles/-/6

Web site image
上野千鶴子氏の東大スピーチ「納得と、それでも消えない疑問」(御田寺 圭) @gendai_biz
12:53:53
2019-04-21 12:36:05 近江提督@5/3関空OFFの投稿 ohmiadmiral@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:30
icon

『解説CoreUtils』 sites.google.com/site/dai7sec/

暇ができたら(そんなものはない)同じネタで何か書こうと思ってたのだけど、すでに刊行されていた。先週の技術書典で出てたのね。注文しよう。

Web site image
第7開発セクション - 解説coreutils
19:00:16
icon

『なぜsyncを3回打つのか』とか『入門mt 自宅LTO導入作戦』とか、実にグッとくる。
shop.comiczin.jp/products/list

COMIC ZIN 通信販売/商品一覧ページ
23:05:17
2019-04-21 22:33:44 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:26
[読書]『脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説』を読んだ(2019/4/19)。
icon

面白く読んだものの、すでにネットのあちこちで受動意識仮説を見かけていたせいか、意外性はなかった。最近の脳科学の知見からは自然とその方向で考えざるを得ないと思う。ただ、受動意識仮説は本質的に「仮説」であり続ける(だって証明できないものね)。本書が出て以降にディープラーニングをはじめとして深層学習の技術が急速に進んだけど、まだまだ意識の実装には時間がかかりそうだ。そんなに難しくはなさそうなんだけどなあ(素人の暴言)。
bookmeter.com/reviews/80279036

Web site image
脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 ライクロフトさんの感想 - 読書メーター
23:10:45
[読書]『神の手―グイン・サーガ(35)』を読んだ(2019/4/20)。
icon

再読。イシュト、カメロンと再開できて本当に良かったね!…とは素直に喜べない。このあたりがイシュトにとって、引き返せる最後の機会だったんだろうな。ただ、あのままフロリーと駆け落ちしてても、それはそれで茨の道だろうね。けっきょくアリが諸悪の根源!
bookmeter.com/reviews/80332082

Web site image
神の手―グイン・サーガ 35巻 ライクロフトさんの感想 - 読書メーター
23:12:34
[読書]『すごい実験 ― 高校生にもわかる素粒子物理の最前線』を読んだ(2019/4/21)。
icon

面白かった!高校生向けの特別授業が元になっているので、話し言葉でとてもわかりやすい。いや、講師をやった経験から言っても、本来は複雑で難しい素粒子物理学の最先端を、これだけ分かりやすく、できるだけ正確に解説するのは途方もなく困難だと思う。実験もすごいけど、すごいのは著者の解説力。それはそうと、加速器は実際に見てみたい。
bookmeter.com/reviews/80333522

Web site image
すごい実験 ― 高校生にもわかる素粒子物理の最前線 ライクロフトさんの感想 - 読書メーター
23:22:30
2019-04-21 23:21:02 sayakaの投稿 sayaka@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:49
icon

私もCDやDVD買う時の導線がYoutubeになってることが多いなあ…。