きゅ
書き換え不能MP3プレイヤー的なものに見えるプレイボタンなる存在を察知
真っ先にプレイボタン 価格でググって平均4000千円強と出て卸価格1個1000円位だろうかと思うなど
プレイボタン分解記事やオーディオファイル取り出し情報がヒットしない
アナログオーディオケーブルで曲の切れ目を自分でアレするのしか見当たらない
ギーグに見つからないうちにマスに売る電子機器が出てくると市場よって気分になる
工業科や建築科の学校 業務用機器使えるけど
なんでITを教育にうんたらしましょうってなるとゴミ機材になるのん?
リアルIT業界が割れWindowsXP メモリ2G XGAシングルディスプレイで開発するからなの?
ハリウッドのCGもモーショントラッキングで作られてる事が多いが意味のある動きに切り出されているので
なんていうかこうバレエとか演劇のスポットライトあたってるときの動きだけなんだよな
今のVチューバーの動きは演劇でスポットライト外れてハケる時のあの感じとかがモロ出ている
演技演技したのじゃなくてナマっぽさを出すってのハリウッドだかなんかで始まったアレらしいが
ゲーム実況でゲームのシーンとしては魅せる場面だけ編集してアテレコをナマっぽくするというアレがソレ
鳩羽つぐの 誘拐とかなんとかが現実に起こっているかもしれないと感じさせる みたいな言説述べて
シリアルエクスペリメンツレインを類型にあげるけどlainはアニメだしって言ってて
それ言ったら鳩羽つぐVR動画じゃんってなった
つーかてめぇゲームの方のlainやってねえな?っていう
バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん
デーモン小暮閣下がメディアに出る時メイクとらない(世を忍ぶ仮の姿を見せない)ように
ディスプレイ越しの出演で行くのかしら