ふむ
女性専用車両と痴漢の問題 人類の意識を変えるのだという意見ばかり見る
いやまずは制度でそのあと教育だろと思うのだが
制度は法とテクノロジー両方な
本文検索のヒット件数を出すの作ってあるので見れなくもないが
洗濯開始洗濯終了洗濯物干した的に書いているのを1回としてカウントするにはアレ
風呂に入った時風呂に関する言及をして実際何回かわからず入浴タグを考えたのだった
JRとか値上げして通勤交通費 経費として処理できる額を下げて住宅補助費を経費として処理できる額を上げたらみんな職場の近くに住んで満員電車緩和されないかしら
グーグルカレンダー前日実績:イエロー
手帳色塗り 済印 スケジュール帳メモ帳に日付カウント
当日予定確認 スケジュール帳 天気予報チェック
タスクピックアップ スケジュール帳へ記入
メールチェック 金銭アカウント 緑 青
bucketフォルダ整理 #日初タスク
真髄に迫る前人未到の歩みなのだ系盛り上げ
人は確かに未到だが人工知能がすでに切り開いててて人が歩けるように整備してるだけだぜ的未来が来るわけだが
まあ天使か悪魔にに手をひかれる盛り上げに収束するだけか