仕事一段落ついたら飲もうかと思ってたビールだけどまだまだ一段落つきそうにないから今飲むか…
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AIを信頼するには、それがオープンで透明性がないといけない。以上。(To trust AI, it must be open and transparent. Period. 日本語訳)
https://www.yamdas.org/column/technique/to-trust-ai-it-must-be-open-and-transparent-periodj.html
「透明性のない AI は――大きな可能性があるのに、信用できないために行き詰っているテクノロジーである――クリプトと同じ道を辿る危険がある」
この「クリプト」は暗号通貨関係の技術ってこと?
AIモデルの透明性、どうやってこのモデルになったかってのもあるし、それをさらに学習させるとどんな性質を持つようになるかってのもあるし、どうやっても不透明なとこあるんだよね、今は。
ソフトウェアに対する信頼って、コードそのものもさることながらそれをメンテナンスする意志とか良心にたいする、要は人間に対する信頼に支えられてるところが大きくて、コードをオープンにするのもみんなが見てるから、見られてるから変なことにはならないってところに依拠してるんだよね(逆に言えば他人が見てないと何するかわからないのも人間)。
AIモデルが何やってもブラックボックスに近い性質を持ち続けるなら実質バイナリしか公開しないのと一緒かもっと悪い(リバースエンジニアリングもできないのだから)ってことになる。
「この前は、「ジェネリックは嫌だ、安いって事は劣ってるって事で偽物だ」って主張する老人がいて、今はジェネリックしかありませんで終わりにしておけば良かったのに、老人が何故か車で例えだしたら薬剤師も「僕も車が好きなんで間違いに黙ってはいられませんが」って30分以上反論を始めて地獄だった」
「僕は「ヤバい薬剤師のエンジンに火が入っちまった」と見物していたが、「ジェネリックは車で言うなら開発費無しで同じ部品を買って組み立てているから安いようなもんです、それはそれとしてさっきの(某車メーカー)が劣っているような発言は取り消してください」などの通常聞く事はない流れの話だった」
https://twitter.com/sui_a/status/1706156107406930346
「行動経済学の興味深い研究論文。高度経済成長の社会においては、人々はノンゼロサム思考で利他的な振る舞いになるが、低経済成長の社会においては、人々はゼロサム思考で利己的な振る舞いになるとの統計データ。」
https://twitter.com/kemohure/status/1705888038298251530
まあ、そうなるよね。
今日は本音で話してうまくいく日ラッキーアイテムはポップコーン
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3/id1290787846?mt=8 今日は本音で話してうまくいく日ラッキーアイテムはポップコーン https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%93%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3/id1290787846?mt=8
[EXPERT]unravelをフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
やっととれた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「#STOPインボイス
デモに行けない人、せっかくした署名を今日首相に受け取り拒否された人、みんなでご意見送ってやろうぜ。こっちは受け取り拒否できないだろうからまた50万くらい届けてやろうぜ。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
」
https://twitter.com/nj51/status/1706262806792900957
ということなので。みなさまも是非。