2025-02-22 23:30:01 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-02-22 23:04:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『メイクアガール』感想 (ネタバレあり) - waf_thread
waf.nopth.ink/articles/0195096

『メイクアガール』感想 (ネタバレあり)
icon

ストレージちょっと分けて

Attach image
2025-02-22 22:39:56 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

じつはすまほって入れるものないのかもしれない

Attach image
icon

oNは別シリーズなのでは?

2025-02-22 22:10:39 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@rinsuki staging のほうがひょっとするといいかもしれんが

icon

逆に Wine 10.0 とかだとどうですか?brew caskで入るやつ

icon

正味Windowsで動かしてバイナリと起動オプションだけWineに持ってくるのが丸い気はしなくもない

icon

なんか俺が起動するときも何かを用意する必要があったんだけど忘れちゃった

2025-02-22 18:17:40 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

windows版のdmmgpがcrossoverでは動いてwhiskyでは何も出ないんですがなにか思い当たりますか
--disable-gpuで始まる3つのやつはつけてる
それすらわからん雑魚はcrossover使っとけでも可

icon

相手が知らないということを知るのってむずいよなあということを考えてる

icon

なんとなく見てたら今年で20周年じゃん!!ということに気付いた

Attach image
icon

PythonでSteamworks.NETの必要な部分だけ刈り取ってくる意味不明なスクリプトの隣にPythonで謎のde/serializeするC#コードを生成するスクリプトが発生するともはや誰にも手を付けられない気はするがまあ誰も手付けないだろうしいいか

icon

あ〜まあなんかコード生成するやつ自分で書いたらええというのはそうかもな

icon

.NET 3.5 対応してないのまあそりゃそう感あるけど Unity IL2CPP BepInEx 環境 (.NET 6.0) と .NET Framework 向けってDLL共有できないよなあということを考えている github.com/protocolbuffers/pro

Web site image
protobuf/csharp at main · protocolbuffers/protobuf
icon

これくらいだったら oneof 祭りしたほうがたぶん楽だな……

icon

WebApplication.CreateBuilder でアッ……となった (それはそうなんだが)

2025-02-21 17:06:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

gRPC と名前付きパイプを使ったプロセス間通信 | Microsoft Learn - learn.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/grpc/interprocess-namedpip

Web site image
gRPC と名前付きパイプを使ったプロセス間通信
icon

gRPC over 変な転送手段 (aka パイプ) ってどれくらい簡単なんだろう

icon

まあなんかprotobufでoneof書きまくりとかが書くコード減って楽かなあ

icon

> Server-side
> MagicOnion server requires .NET 8+.

アッ、ハイ…… (.NET Framework をターゲットにしている)

icon

UnityのゲームのMOD (明らかに本体のほうがリソースをバカ食いする) だしIPCは毎秒1回も呼ばれないので明らかにそこまで頑張るもんじゃないという文脈がありました

icon

そういえばMagicOnionとかいうやつがあったな 試してみるか いやこの環境だと導入が逆に面倒な気もするが……

icon

いやまあそりゃ他の人が書いたプログラムと通信するとかそういうアレなら真面目に設計するかもしれないけど今回はそういうアレじゃないんで…… (他所のexeに読み込むdllと独立したexeで通信したいだけ)

icon

例えばRustだったら何も考えずに値付きenumをserdeにserializeさせて流すとかでいいじゃないですか (Swiftも似たような感じで行ける) でもそれをC#でやろうとするとまず値付きenumなんてものはなく……

icon

コミュニケーション手段はどうにでもなってその上で流すものを用意するのがだるい

icon

C#同士でIPCやろうとして3秒でだる、、、って気持ちになって来た

icon

これで解決した!!!!!!!

icon

なんか正直あんまりうまく行く気はしない (Steam Recording のイベントはオーバーレイが出ているpidと1:1対応とかでもおかしくない) が、まあ PoC 書いてみるというのはアリかもしれない

icon

ふと気づいたが、サブプロセスを生やしてそいつだけ最新の steam_api.dll を使ったらどうなるのだろうか?

icon

ValveSoftware/ToGL: Direct3D to OpenGL abstraction layer
github.com/ValveSoftware/ToGL

こんなんあるんだ……

Web site image
GitHub - ValveSoftware/ToGL: Direct3D to OpenGL abstraction layer
icon

@rinsuki 生き方を間違えるとこのようになってしまうので、皆さんも気をつけてくださいね

icon

@rinsuki
願望: Steam Recording にMODでイベントを追加したい
・ゲーム内蔵 Steamworks.NET はバージョンが古くて非対応
・→ MOD側に最新の Steamworks.NET を入れる
・→ 最新の Steamworks.NET は最新の steam_api.dll を要求する
・→ 最新の steam_api.dll を入れる
・→ ゲーム側の Steamworks.NET が壊れる
・→ ゲーム側の Steamworks.NET 呼び出しを全部フックしてMODの Steamworks.NET 呼び出しに置換するもなんか不完全で落ちる ← イマココ

icon

なんかちょっとしたMODを作ろうとしただけなのに酷い目にあっている

2025-02-21 06:50:03 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LINEスタンプってオタク版スマブラみたいなところあるなと思った

icon

はきそう Maximum Shaking League - YouTube
youtube.com/watch?v=vQmOrKxsEM

やばい

Attach YouTube
icon

なんかこうすごく「アニメって……素晴らしい!!!!」という気持ちになった

youtube.com/watch?v=efUSfUw8pY

Attach YouTube
R-18 インモラル
icon

RJ01284382 のサンプルの最後、「お前が!?!?」となる

icon

Xユーザーのアイドルマスター TOURS【公式】さん: 「/  第一弾収録カード  発表✨!! \ 💎アクセサリー シルクハット(黒) t.co/WJYFksmWuJ」 / X
x.com/TOURS_imas/status/189213

これ良すぎ

Web site image
アイドルマスター TOURS【公式】 (@TOURS_imas) on X
AI ネガ
icon

エネルギー基本計画のパブリックコメントでAI利用、4000件弱投稿か - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUA19C

アア……

Web site image
エネルギー基本計画のパブリックコメントでAI利用、4000件弱投稿か - 日本経済新聞
icon

私に黙ってテトリオを!?

icon

なんかごちうさって10年前よりもっと前な気がするなと思ったが、これニコニコチャンネルの無料配信が360pだったからだな

icon

学マス、キャンモSSR持ってる子全員親愛度20まで上げたのでやる気がダダ下がりしてる

icon

全く面白くないプログラムをとっとと書く必要があり、現実逃避で面白いプログラムのアイデアがどんどん出ている

icon

そのdiffの取り方新鮮だな

Attach image
icon

IGDB なかなか地獄だな……

icon

wasmで関数ポインタを貰うとどうなるんだ?

icon

IGDB わりと結構いい加減なデータがいっぱいあって直したくなるが、このままではインターネット上のDBを直し続けるだけで人生が終わってしまう

icon

All you need to do is SFSafariViewController.DataStore.default.clearWebsiteData() ということがわかった

icon

文明の利器入り端末ではNSEの独自キャッシュがやたらと容量を食っている原因っぽいということがわかっていたんだが、どうやらメイン端末で容量を食っている原因はまた別っぽい、まじかよ

icon

目論見が完全に外れた

icon

あれ??

icon

いまやもう NXDOMAIN なドメインに HTTP リクエストを飛ばそうとして失敗して起動しない5年前の Windows アプリを見て本当に悲しい気持ちになっている

icon

やっぱ15年くらい (あるいはもっと) 前に戻ってインターネットに出ていく全トラフィックを保存してえよ

icon

う〜ん

icon

なんかまともな人間のメンターがいるというのは大事よなと思う (最近入門部分のメンターをLLMにやらせよう/やってもらおうとする人いるけど、なんか変な方向に突っ走って行きそうで怖いな〜と思う)

icon

@rinsuki 最近(たぶんここ5年以内くらい)

icon

日本の政治家で最近対話が大事みたいなこと言ってたの誰だっけ?誰でも言ってるという気はするが

icon

SilverBulletにベタっとスタックトレース貼ったらこうなって微妙な顔してる

Attach image
icon

クラウドアンチ (?) なのでself-hostedなメモアプリいくつか試してるんだけどやっぱ Scrapbox って出来いいねと思う

icon

う〜ん

icon

なんかまああれだな TST前提にするなら縦タブすら消してしまって下のボタン類を横に並べるようなCSSを書いたらいいんだろうなという気がする

icon

なんか Firefox Nightly 更新したら縦タブたたんでる状態で謎にpaddingできるようになっちゃった

Attach image
icon

インチ圏のやつら 12cm CD のこと 5inch CD って言うのかよありえん

icon

App Group にあるキャッシュを Extension から読むのはいけるんだけど Extension からキャッシュを App Group に書くのがうまくいかんな

2025-02-18 17:58:29 zenji@mstdn.guruの投稿 zenji@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PS Vita の謎のクールダウン付きスクショでちまちま撮って返した

icon

IGDBの編集レビュー、PS Store のスクショ貼ってくんね?とか言われてえらいな……となった

icon

そういえば Steam Deck って公式で対面ワイヤレスへの対応ないのかな、ターミナルでガチャガチャやったらそりゃできるだろうが

icon

う〜ん

icon

つまり我々がしたいこととは、App Group にキャッシュを移して host app と notification extension で読み書きするということなんだな

icon

あ〜なんかだいたい気持ちはわかった

icon

まあまあ、気持ちはわかったが、これどうしようかな

icon

便利ですねえ〜文明の利器

icon

文明の利器を使って調べたところ、Share Extension のキャッシュが飛んでへんということがわかった

icon

iPhone 8 の電池なんか無限に持ってて面白い

Attach image
icon

あ〜SFSafariViewControllerのキャッシュがちょっとある、なるほどねえ

icon

しゃーこれでトロコンじゃいと思ったらまだダメっぽくて泣いてる

icon

キャッシュ消しても残ってるこれなんなんだ?見るか…………

Attach image
icon

なぜ人々はこんなに大きいアプリを作ってしまうのか

Attach image
icon

モールス信号(の拡張)でプログラム書いてる人いたら本当にびっくりしちゃうかも

icon

自動でリリースする予定入れるとマジで告知をすっぽかすことがある

2025-02-17 18:38:18 iMast (iOS)公式アカウント :imast_ios:の投稿 imast_ios@mstdn.rinsuki.net
icon

告知が完全に抜けていました 🙇 が、2月14日の朝9時ごろに iMast 9.0.1 をリリースしました。

画像をアップロードする際のリサイズ処理で使用するメモリの量を大幅に削減し、特に写真アプリなどからの共有時にiMastがクラッシュしづらくなっています。

github.com/cinderella-project/

Web site image
Release Release 9.0.1 · cinderella-project/iMast
icon

学園アイドルマスター、親愛度30までできたら一回そのまま12本テレビアニメ作らないか?

icon

ひとえに「家族」つったってそれぞれ色々事情があったりなかったりするわけで、そもそも「家族がいるソフトウェアエンジニア」というだけで価値観もスペックも違うわけで、一概に比較するのはどうなのか?と思う

2025-02-17 08:20:32 yamanokuの投稿 yamanoku@hollo.yamanoku.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

高性能ですから、ということ?

Attach image
2025-02-17 05:56:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GitLabのUIなんか地味に微妙だな

icon

出来合いのリソースの上で動くソフトウェアを書くだけでできることだけに限定しても、パブリックインターネットで探せる限りでまだ誰もしておらず、かつ私がしたいことというのは大量にあり、時間とやる気が本当に足りない

icon

Discordのカメラ/画面共有、なんかプログラミングできる悪ガキ100人いたら99人はbotから流したいと思いそうなもんなのに誰も解析してないんだよな

icon

なんかまあ Discord で4Kモニタに出してるウインドウを共有すると重いという問題はあるのだが、これは M1 Max の力不足ではなく Apple か Discord のソフトウェアのどちらかあるいは両方が悪いせいだと思う

icon

どうせなら AV1 ハードウェアエンコーダが乗るまで待ちたいんだよな

icon

まあ、そろそろ AV1 ハードウェアデコーダが欲しいとか Nested VM 欲しいとかあるが……

icon

このマシンかれこれ3年立つがそんなに不満ないのすごいな

icon

ハピアラブレード講座DX〜初級編〜 ← 何??

icon

エロの修正に関する不思議をいくつか書きたいが、これをパブリックインターネットに書いてもいいことは起きないことが明らかなので黙っておきます

icon

@rinsuki 自分だけで良いなら、例えばセコセコJSONを書いてGitHubにpushする、とかでもいいわけで……

icon

中央集権であることに意味があるんだよなという気はする

2025-02-17 03:18:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

IgnisDa/ryot: Roll your own tracker!
github.com/IgnisDa/ryot

Web site image
GitHub - IgnisDa/ryot: Roll your own tracker!
2025-02-17 03:18:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本とノベルゲーム以外には Ryot を使っている

Attach image
icon

IGDBはIGDBで abandoned と finished の区別が外から付かないということに気づいた 何なんだ!!

icon

現状:オタク

Attach image
icon

IGDBをやりましょう 完 igdb.com/

Just a moment...
icon

う〜ん これ IGDB でいいな

icon

これ裏まんまIGDBじゃねーかということに気づいた

icon

ポチポチやってから思ったが、これたぶんIGDB直で使ったほうがいいな…………

icon

マリオ3とか3つあるよ

2025-02-17 01:41:21 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon
Web site image
PULSE - ゲーム体験を記録できる究極のゲームライブラリ
Web site image
PULSE - ゲーム体験を記録できる究極のゲームライブラリ
Attach image
icon

それはそうとこのサイトはあんまり出来が良くありませんでした…… (vndbとかを見習ってほしい)

icon

やったゲーム記録できるサイトができたという話を思い出してポチポチしてたが、ゲーム最後まで通してなさすぎるということがわかった plsdb.com/profile/rinsuki

Web site image
PULSE - ゲーム体験を記録できる究極のゲームライブラリ
icon

Xユーザーのとあるプロジェクト公式さん: 「【特報】 『 』TVアニメ第4期制作決定⚡️ t.co/igJtGJXQyI」 / X
x.com/toaru_project/status/189

Web site image
とあるプロジェクト公式 (@toaru_project) on X
icon

ほー

icon

マウスカーソルのエイムがへたっぴと申します

2025-02-16 12:47:46 Distro's Projectsの投稿 distrohopper39b@bitbang.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メダリスト、ラバーダッグデバッグしてる?