23:57:32
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
23:34:23
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
22:46:54
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
22:46:46
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 22:35:03 sudo_viの投稿
sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:03:18
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
21:11:21
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 21:10:38 p-honeの投稿
p__hone@moeanime.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:35:23
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
19:15:07
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
うまいこと裏で流しておけるアニメってなかなかないな
19:01:20
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
ごちうさ普通に見てしまうので作業BGMにならないわ
18:57:30
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
18:51:21
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
18:32:29
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
Watch ご注文はうさぎですか? | Prime Video
18:31:36
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
18:28:38
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
YouTubeでよくわからん動画見るよりごちうさとか流したほうが良いよなと思って流そうとしたところ、なんかダニメストーレニコニコ支店になくてびっくりした
17:57:56
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
17:51:25
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 17:50:15 Emma (IPG)の投稿
ipg@wetdry.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:34:03
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
17:22:41
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 17:21:01 Emma (IPG)の投稿
ipg@wetdry.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:14:00
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
17:13:57
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 17:13:24 Emma (IPG)の投稿
ipg@wetdry.world
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:08:29
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
16:29:17
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
仮にグラフィックが Tetris Effect 以上になったとして嬉しいか?と言われると、う〜んまあ嬉しいかもしれない
16:28:35
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
16:28:27
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 16:27:21 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:28:26
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 16:25:14 のなかの投稿
nonaka@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:11:18
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
16:10:09
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
あれかな〜 USB 3.x に 2.4GHz 荒らされてるのかな でもBTイヤホンは普通に使えるんだよな
16:09:26
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
15:27:49
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
🔞ゲーム
サマバケの更新情報来るたびにVRは?という気持ちになる
15:04:45
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
14:38:12
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
14:30:02
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
みんなもこれをuBOのフィルタに入れてアルゴリズムに惑わされないX生活をしよう
||x.com/i/api/1.1/users/recommendations.json
||x.com/i/api/2/guide.json
||x.com/i/api/2/timeline/home.json
||x.com/i/api/graphql/*/HomeTimeline
||x.com/i/api/graphql/*/TopicToFollowSidebar
||x.com/i/api/graphql/*/ExploreSidebar
14:28:19
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
14:24:48
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
Xのフォロー欄にイラスト書く人いないので何も変化がない (おすすめTLは封印した)
13:26:13
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
ゆめにっき: GGO内でレンちゃんと会って話すも、中身が半分くらいフォロワーだった
06:50:27
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
06:50:25
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
環境をいじればなんでもありだけど、ここでの焦点はJSコードを書くために設計されているかということで、それを避けとるでしょという認識
06:48:22
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
JSON Hijacking、サードパーティーCookieアンチな現代では何も刺さらなさそうで時代を感じるな
06:46:55
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
06:42:43
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
なんか古いIE限定とかだったかもしれん。うろおぼえ。
06:42:18
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
なんか昔 prototype を事前にごにょごにょしておくとなんかの環境で side-effect 起こせるみたいな話あった (のでCSRF対策とかがないAPIを <script src=api.example.com/users/@me.json></script> とかで勝手に呼んでレスポンスをゲットできる) よなあという記憶がある
06:41:17
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
evaluateできるけど値にしかならんでしょ(side effectのあるstatementsにならんでしょ)という認識
06:39:24
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
JSON.parse ない時代の人たちはevalで読んでたわけだし (おいおい)
06:39:09
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
JSONは(JavaScriptにおいて)実行可能では?
06:38:57
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
06:38:25
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
06:38:12
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
MKLookAroundViewController、マジでGitHubにコードがない
06:37:08
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
let vc = MKLookAroundViewController(scene: scene)
vc.isNavigationEnabled = true
let window = NSWindow(contentViewController: vc)
window.makeKeyAndOrderFront(nil)
これでウインドウは出る、出るんだが、視点移動ができない。困った。
06:07:37
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
まあ地球における海の面積その他etcを考えたらそりゃそうなんだが……
06:07:04
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
GeoGuessr を作ってみたいなと思ったんだが、適当に緯度軽度をランダムで作ると全く当たらなくて案外難しい
05:10:00
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
05:09:57
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-14 23:02:27 Longhornの投稿
never_released@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:09:51
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-14 22:53:25 Asahi Lina (朝日リナ) // nullptr::liveの投稿
lina@vt.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:09:46
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-14 22:49:55 Longhornの投稿
never_released@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
05:09:44
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-14 22:49:03 Longhornの投稿
never_released@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:29:53
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
まあWindows自体が動いてもその上で動くアプリはどうかな?みたいな話はあるか
04:26:46
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
そういえばWindowsって2038年問題ともしかして無縁なのか?
04:08:28
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
苦痛受容キャパシティというのもそうかもしれないが、一般の人々には苦痛に思えるが特定個人Aにとっては全くもって苦痛でないし何なら趣味みたいなものがあって、でも一般の人々には苦痛なんで自動化しますね……と言われると……みたいな話もありそう
04:05:54
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
直截的な言い方をするなら、「苦痛受容キャパシティを換金するルートがだんだん封鎖されているうえ、苦痛受容キャパシティ以外に高額で換金できそうなリソースがの持ち合わせがない」みたいな人々の状況が、労働あるいは価値生産の機械化への抵抗の根本的な理由なのかなという推測をしている。知らんけど。
03:45:00
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのことを思い出しています
03:44:35
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
03:44:17
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
すごいどうでもいいことが気になっていて、『外套』の九等官は書類の文字を清書する仕事で、いわゆるクリエイティビティがぜんぜんない仕事で、活字とかワープロとかによってもうこの職じたいが存在しないとおもうんだけど、この九等官が清書だけして仕事になる世界が維持されるいいのか、それともこの九等官は技術の変化にともなって自らの技能を変化させるべきなんだろうか。
03:43:31
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net
2024-11-15 03:42:22 Hector Martinの投稿
marcan@treehouse.systems
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:02:12
rinsuki
@rinsuki@mstdn.rinsuki.net