そもそもLINEもE2EEなわけで……
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Meet DAVE: Discord’s New End-to-End Encryption for Audio & Video
https://discord.com/blog/meet-dave-e2ee-for-audio-video
頑張るねえ
お願い!シンデレラに190人分のvocals relationship を付ける日は……まあなんか来なさそうではあるよな……
MusicBrainzで artist-recording の relationship の数が一番多い recording 何だろうと思ってクエリしてみたら https://musicbrainz.org/recording/b7ee42ab-a374-47a8-89f1-d9c80281ae40 で、なるほど……となった
1年前に書かれたIssue https://github.com/acoustid/mbslave/issues/7 を踏むなどしたが無事手元に MusicBrainz の DB が持ってこれた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
macOS 13 Venturaでは、GIMPやInkscapeなどGTKベースのアプリでマウスイベントが伝わらない不具合があるので注意を。
https://applech2.com/archives/20221209-gtk-app-pointer-click-bug-with-macos-13-ventura.html
まあ DLsite で積んでるゲームの数を考えるとこの金額ならギリ両方買ってもよいのですが…… (月変わったし)
Affinity Photo と Designer どっちがいいか考えてる、.ai も触りたいしRAW写真も触りたい
どっちも docker compose にいて、DB に app から繋げなくて (Name or service not known) 困っている
関係性のオタク (RDBMSのオタク、MusicBrainzでrelationships情報を追加しまくっているオタクなど)
で、俺は遅いインターネットを楽しみたかったんじゃなくて、applicationDockMenu が出ない理由を知りたかったんですけど……
時代に逆行してMastodonにもインターレースPNGとかプログレッシブJPEGとかを吐かせるようにしようかな♪
テレホタイムだけインターネットに接続とか、そういう生活をするのもいいのかもしれない。問題として私の仕事はインターネットに繋がっていないとできないのですが……
MastodonのWebUIをリロードするのもそれなりに時間がかかる世界で音楽がスムーズに再生されるのちょっと面白い
ローカルにある音楽はスムーズに再生できて最高!! みんなでCDをリッピングしまくりましょう (そうじゃないだろ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
突然インターネットのパンピーへのラストワンマイル(?)の帯域だけが極端に細くなった場合、みんなが頑張ってインクリメンタルなJSONパーサを書き出したりするのかな
なぜか: followingの視聴状況が出るUserScriptを入れているので、followingを増やすと皆様のトレンドが知れて便利なため
ぽまいら (ここでいうぽまいらとは、Annictを使っていて俺にフォローされていない https://annict.com/@rinsuki/following 人を指します) Annictのアカウント教えてくれメンス……
CD1000枚単位で持ってるオタクんち行ってブックレットに書いてあるrelationships全部MusicBrainzに起こしたいんだけど人生はそれをやるには短すぎる
Song “うまぴょい伝説” - MusicBrainz
https://musicbrainz.org/work/0eb34006-eac6-466c-a692-42a52741d354
これにかけられた労力のことを考えてる